FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

秋田で迎える土曜日… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.10.20
XML


理不尽・中国に前原、橋下ブチ切れ!「信頼ゼロ、-2万点だ」

前原誠司外相(48)と大阪府の橋下徹知事(41)が、中国の理不尽な姿勢にブチ切れている。
中国外務省が、日系スーパーなどが襲撃された反日デモを肯定する発言をしたり、
上海万博事務局が理由を明かさず万博招待をドタキャンしたことに抗議したのだ。
仙谷由人官房長官(64)の媚中姿勢が批判される中、2人の言動が注目されそうだ。

 「理解できない」「破壊活動を伴う反日デモは極めて遺憾だ」

前原氏は19日の記者会見で、中国外務省の馬朝旭報道局長が、
一部が暴徒化した反日デモについて
「日本側の誤った言行に義憤を表明することは理解できる」と発言したことに対し、
こう不快感をあらわにした。


「金を持っていても、最後に必要なのは信頼。
中国みたいな(対応をする)人間になりたくない」と、中国を痛烈に批判した。

橋下氏は、中国側の招待を受け、31日に「上海万博サミットフォーラム」で講演予定だったが、
18日になって具体的説明もなく、「招聘を中止する」と連絡が入ったという。




前原氏の、思いつきや感情に走ったその場限りの発言は、害悪意外の何者でもありません。

良識ある国民は、前原氏の閣僚にあるまじき発言の連発にブチ切れなのだ。


楽天トラベル 直前割特集

世界時計


無料お試し名刺






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.20 23:44:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: