FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ドヒャ!米国株式大… New! 高柳全孝さん

限定300名2025登録型… New! えむ5678さん

精神異常者のマスタ… New! 保険の異端児・オサメさん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2010.11.30
XML



倒閣だ!小沢、菅に引導「もうしようがないと思ってる」

民主党の小沢一郎元代表は29日夜、都内の日本料理店で社民党の又市征治副党首、
民主党の高嶋良充元参院幹事長と会談し、菅直人首相の政権運営について
「もうしようがないと思っている」と述べた。

最近、小沢氏は衆院解散・総選挙の可能性に触れるなど
“きな臭い”発言を連発しているだけに、さまざまな憶測を呼んでいる。

出席者によると、小沢氏は民主党が大型地方選挙で連敗している現状を憂慮。
「地方の危機感は強い。このままでは地方から反乱が起こり、
民主党政権は根っこから崩れてしまう」と述べ、
来年4月の統一地方選に向けた態勢立て直しを求めた。


「民主党も人材難だが、同じ人材難の自民党に助けられている」と語ったという。

小沢氏は今月16日から衆院1回生議員との4夜連続の会合に臨むなど、
動きを活発化させている。11月後半の2週間で懇談した議員は延べ90人以上にのぼる。

そこでも小沢氏は「浮動票ではなくコアの民主党支持層が壊れている」、
「外交は時に毅然と、時に理解し合うことが大切なのに、言うべきことを言えていない」
などと、菅政権に対する厳しい評価を繰り返してきた。

それだけに、党内からは「いよいよ倒閣に向けて動き出すつもりでは」(若手)、
「政界再編含みで離党をする準備を始めた」(中堅議員)などと警戒する声が出ている。


壊し屋小沢の最期の仕事は、民主党の解体だ。



楽天トラベル 直前割特集

世界時計







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.01 02:24:15
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: