フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

フラメンコギタリスト渕崎昭彦 公式BLOG (ふちログ)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

渕崎昭彦

渕崎昭彦

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

渕崎昭彦 @ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) 仁木君 久しぶりです! コメントありがと…
仁木道博@ Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01) お久しぶです。 遅くなりましたが誕生日お…
ふっちぃ@ Re[1]:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) 塚本ですさんへ ご無沙汰しております と…
塚本です@ Re:献杯と共に(生活に将棋があったことは僕にどんな作用を与えたのか)(11/24) お父さん残念だったね 将棋、ここからきて…
みかど@ Re:小学生時代「ミカド」と呼ばれた男は映画で何を語るのか?(08/28) エールありがとう!4月2日から「シネマ…

フリーページ

2023.03.01
XML
カテゴリ: 日々の所作 
スペインは「アンダルシアの日」でもある、
昨日、僕もまた齢をひとつ重ねることになりました

毎年、この日に生まれた不思議な縁、
あるいは星巡りみたいものと共に、
齢を重ねる事とは?みたいものを
つい考えてしまったりするのですが、
最近は、素直に「感謝」の念が生まれるように
なってきました

以前、登山をライフワークとする

「なぜ 山を登るのですか?」と
率直に質問したところ

実に、率直に
「こういう景色が見たいからかもね・・」
という答えが返ってきました

決して安全とは言えないであろう
凍てつく北海道の冬山の
過酷さを知りつつも、
その希求する心は
その一歩を前に進ませる、
そして時にはあきらめる勇気と決断


生きることもそうかもしれませんね、
まだまだ途上ですが
一歩一歩確実に進んでいきますので
引き続きよろしくお願いします

2月28日 渕崎昭彦


北海道支笏湖周辺の幌下山の色彩です






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.03.02 16:13:46
コメント(2) | コメントを書く
[日々の所作 ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01)  
仁木道博 さん
お久しぶです。
遅くなりましたが誕生日おめでとう!
札幌に来たときには飲みに行きましょう! (2023.03.02 19:58:09)

Re:青と白の色彩 そして齢を重ねる事(03/01)  
仁木君 久しぶりです!
コメントありがとう

ぜひぜひ再会楽しみにしております! (2023.03.02 23:57:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: