よくここが・・・

よくここが・・・

PR

プロフィール

ふじ朗

ふじ朗

カレンダー

コメント新着

ふじ朗 @ Re:み~つけた!・・・2(01/28) れいちさん >ここへ来る道道々、迷子に…
れいち@ み~つけた!・・・2 ここへ来る道道々、迷子になりかけました…
ふじ朗 @ Re:み~つけた!(01/28) エリーlovingさん >ほんとにどれだけ久…
2007年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
琵琶湖の西側には有名な場所がある。

その名は  雄琴

きらびやかなネオンが輝き、お祭りのような賑やかさ。

暖かいお風呂とシャボンの泡、そして気持ちの良い・・・


 それはまさに、夢と魔法の楽園 。

           ・・・大人のね。  うふっ




僕達の住む場所は琵琶湖の東側。

東の住人がこの夢の楽園にいくために、橋を渡る。

”橋を渡る” あぁ、なんて甘美な言葉。




                大人だけの・・・  うふっ 






そして、この前 とうとう 橋渡っちゃいました。

初めての 雄琴のお風呂。

玄関をくぐると美女のお出迎え

そして僕に問い合わせてくる。甘く色っぽい声で。

”マッサージは・・? 時間を超えると・・”

僕を見つめるその甘美な瞳は、頭の中を妄想で滅茶苦茶に。

あぁ、ここは夢と魔法の楽園。

これから何が起こるんだろう。期待と興奮で言葉が返せない。





すると突然



後ろの奥さんが答える、僕の受け答えを見かねたように。

そして 受付カウンターで受け取ったチケットと着替えのガウンを僕に渡し

”はいっ、男湯は向こう。 私たちはこっちね。”

と言って娘達と女湯に消えていった。




橋を渡って 家族みんなで行って来ました。



綺麗な露天風呂に

お風呂


琵琶湖を一望する休息コーナー。


kyuukei

美味しい食べ物のお店もいっぱい。

CUT_174.png


いやぁ~、極楽 極楽。

気持ちの良い1日をすごさせてもらいました。

いいとこだから機会があれば 一度は行ってね。






大人のネオンはもう少し向こう。

ココのお風呂からもよく見える。


帰りそのネオンを見て娘が言った。

”うわぁ~綺麗、遊園地みたい。 今度はそっちに連れてってぇ~。” って。



おお、まさに 夢と魔法の楽園

誰もが一度は行ってみたいと思う場所。




でもね、そこは大人の楽園

君が行くには20年早・・・ いや、行っちゃアカンやろぉ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月21日 18時56分55秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:橋 渡る(01/21)  
ボタン大掃除中 さん
昔は よく行ってたのにね
残念だねえ
少ないこずかいじゃ 大人の遊びも できないもの

アハハハハ
私は バンデラスと 覗き穴を 見に連れて行って
もらいましたあー
待合室で 男の人を観察してたら
おもしろかったよー

でもみんな 次のデビューは 私と思ってたと思う (2007年01月21日 15時15分32秒)

Re[1]:橋 渡る(01/21)  
ふじ朗  さん
ボタン大掃除中さん
>昔は よく行ってたのにね
>でもみんな 次のデビューは 私と思ってたと思う
-----

殆ど行ったことがないんだよ。
それに、もしボタンさんがデビューしてりゃ なおさら行かない・・・
いや、やっぱり そのほうが行ってたかな。

  怖い者見たさ  で。

(2007年01月21日 17時56分33秒)

Re:橋を渡る(01/21)  
鈴9063  さん
お風呂屋さんへ行って来たんだーーー
のんびりと過ごすにはいいよねぇ

心はあっちの方へ・・・
ぐぐぐっと我慢して
ああ
妄想だけが 空回り~

こちらのお風呂屋さんも親子連れが多いですよ
色々な湯船やらお湯の種類に
子供達も楽しめるようになったね

(2007年01月21日 20時04分21秒)

Re[1]:橋を渡る(01/21)  
ふじ朗  さん
鈴9063さん
>お風呂屋さんへ行って来たんだーーー
>のんびりと過ごすにはいいよねぇ

>心はあっちの方へ・・・
>ぐぐぐっと我慢して
>ああ
>妄想だけが 空回り~

>こちらのお風呂屋さんも親子連れが多いですよ
>色々な湯船やらお湯の種類に
>子供達も楽しめるようになったね
-----

いいよね、お風呂。
うちの娘達も、家では嫌がるくせに
外のお風呂は喜んで出かける。

あっちの方は・・
娘達が喜んで行くことがないよう
ただ祈るのみ や



(2007年01月21日 20時51分05秒)

Re:橋を渡る(01/21)  
ゆうゆ2  さん
私も今日帰り温泉から帰ってきたよ
塩サウナで お腹念入りにマッサージしすぎて
痛いよ~。

昔ね 子供が小さい頃
年子だから子供に一生懸命で旦那に
ひたすら着いて行ったら
男湯の脱衣所に自分がいて
驚いた事があるよ・・・・・

あっちの世界だね!
(2007年01月21日 22時27分11秒)

Re:橋を渡る(01/21)  
エリーloving  さん
露天風呂、いいですね~。
おいしい物を食べてくつろいで......
これはこれで甘美な世界ですね。
フワ~っとした気分になれそう。
温泉大好き~。

ネオンの世界は遠くから眺めて
わくわくドキドキしているだけの方が楽しいかも.....。
(2007年01月22日 02時15分56秒)

Re:橋を渡る(01/21)  
れいち さん
お天道様のたかいころに橋を渡ってご覧なさい。
夜のネオン、喧騒・・・竜宮城のような建物群が夢まぼろしだったって気づくから・・・。

(2007年01月22日 16時01分44秒)

Re[1]:橋を渡る(01/21)  
ふじ朗  さん
ゆうゆ2さん
>私も今日帰り温泉から帰ってきたよ
>塩サウナで お腹念入りにマッサージしすぎて
>痛いよ~。

>昔ね 子供が小さい頃
>年子だから子供に一生懸命で旦那に
>ひたすら着いて行ったら
>男湯の脱衣所に自分がいて
>驚いた事があるよ・・・・・

>あっちの世界だね!
-----

子供に一生懸命で男湯にぃ~?
ホントかぁ~?

はははっ
男湯に入っちゃった てな失敗談
ゆうゆさん らしい面白いエピソードだけど

え~、ホントに子供に一生懸命だったからかぁ~?
実は・・・ ホントの理由を正直に言ってみぃ。

(2007年01月22日 21時50分59秒)

Re[1]:橋を渡る(01/21)  
ふじ朗  さん
エリーlovingさん
>露天風呂、いいですね~。
>おいしい物を食べてくつろいで......
>これはこれで甘美な世界ですね。
>フワ~っとした気分になれそう。
>温泉大好き~。

>ネオンの世界は遠くから眺めて
>わくわくドキドキしているだけの方が楽しいかも.....。
-----

ネオンの世界、遠くから眺める方が楽しい。
だろうね。僕もそう思う。

入っちゃったら・・・  う~ん、夢が覚めそう。

  (2007年01月22日 21時54分45秒)

Re[1]:橋を渡る(01/21)  
ふじ朗  さん
れいちさん
>お天道様のたかいころに橋を渡ってご覧なさい。
>夜のネオン、喧騒・・・竜宮城のような建物群が夢まぼろしだったって気づくから・・・。
-----

夢まぼろし・・
そうか。 でもその方が良いんだろうね。
そうじゃなくっちゃ、遊びじゃなくなっちゃうし。

でも実は何度も見たことあるヨ。
お天道様の高いときのあの場所を。
滋賀県民だから何度も前を通る。
なんだかなぁ~ って気持ちになるヨ。

やっぱりネオンでいっぱいのあの場所を、対岸から夢のように眺めるのがいいな と思うよ。


(2007年01月22日 22時10分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: