四つ葉のふくろう

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaleidoscope3

kaleidoscope3

Calendar

Favorite Blog

Diary of Heavenly-A… Alica0さん
La Rosa Negra ★chica★さん
防犯・防災グッズイ… Doris8744さん
COZY (JAZZとお酒と… ujazzaさん
φ(..) Daily Groo… DJロマネスクさん
東京のフランス人 東京のフランス人さん
ひなつのひとりごと ひなつにっきさん
Oct 25, 2005
XML
先日の静岡出張の話。取材後、日本新三景と言われる「三保の松原」へ立ち寄りました。


三保の松原は、平安の昔から「景勝の地」と言われ、晴れた日は、駿河湾越しに富士山を望むこともできます。


風流じゃ、風流じゃ。酒じゃ、宴会じゃ~。じゃーじゃー。


昔の人はこんなことを言いながら、日がな1日、いつまでも富士山を見ていたに違いありません。


うらやましいよまったく。


三保の松原には、樹齢650年を数える「羽衣の松」と呼ばれる松がそびえています。


ということは1355年頃から、そこにいたことになります。室町時代まで遡りますよ。


すごいロマン!!!!!!


人間が、いかにちっぽけな存在か。





松の幹を両手でタッチし、650年分のパワーを吸収したのです。なんか「気」が注入された気分…!!


すると。カメラマンが一言。






「おまえ、なにしてんの。それ、羽衣の松じゃないよ」






ひぇーーーーーーーーーーーーーー。




羽衣の松の「手前の松」にタッチしてました……。




“ホンモノ”の「羽衣の松」は、囲いのようなもので覆われ、人が触れないよう徹底ガードされてました。ご利益はなにひとつ得られないどころか、恥をさらしただけの格好となり、とぼとぼと帰宅の途につきました……。






■「四つ葉のフクロウ」トップページへ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 25, 2005 01:11:36 AM
コメント(12) | コメントを書く
[日々の生活でしあわせ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「羽衣の松」にターーッチ(10/25)  
相変わらず、ひとりテンションの高いkaleidoscope3さんですね(笑) っていうか、カメラマンさんはいつも冷静でクールですね。 

(Oct 25, 2005 01:30:49 AM)

Re[1]:「羽衣の松」にターーッチ(10/25)  
kaleidoscope3  さん
DJロマネスクさん
>相変わらず、ひとりテンションの高いkaleidoscope3さんですね(笑) っていうか、カメラマンさんはいつも冷静でクールですね。 

カメラマンは、いつも苦笑しています。
でも、ほんとうは、そのカメラマンの方がわたしの何倍も変な人であることをわたしは知っています。だけど、彼はそのことを否定するでしょうから、静観しるのです。なので実際のところ、ほんもののクールな人はわたしなのです。

なんのこっちゃ…。 (Oct 25, 2005 01:42:41 AM)

ははは  
chiquitita1680  さん
こういう勘違いって、私もよくします。
周りから見れば、おまぬけなんだろうな。(泣)

しかし、本当の羽衣の松が囲われていたとは残念。
きっと、ガードしないといたずらするおばかさんがいるからでしょうね。 (Oct 25, 2005 04:52:29 AM)

そうそう  
木には気が・・・
って、おいっ!

きょうもクスリとワラかしてもらいました~~☆ (Oct 25, 2005 12:10:31 PM)

Re:ははは(10/25)  
kaleidoscope3  さん
chiquitita1680さん
>こういう勘違いって、私もよくします。
>周りから見れば、おまぬけなんだろうな。(泣)

チカさんも抜けてるとこがありそうで、その点は同類っぽい匂いがぷんぷんしますが……(笑)。

>しかし、本当の羽衣の松が囲われていたとは残念。
>きっと、ガードしないといたずらするおばかさんがいるからでしょうね。

貴重な文化財を守るための措置なんでしょうけど、でもでも、鳥が止まったり突付いたりすることはあるでしょうに、ちょっとぐらい幹に触らせてくれたっていいじゃない…とか思ってしまいました(笑)
(Oct 25, 2005 10:33:24 PM)

Re:そうそう(10/25)  
kaleidoscope3  さん
ひなつにっきさん
>木には気が・・・
>って、おいっ!

わあ!そんな意味があるのかあ。
確かにそうですね、そんなふうに言葉をかけたつもりはなかったんですけど(笑)、でも「木と気」
をかけたほうが断然おもろい☆

>きょうもクスリとワラかしてもらいました~~☆

まあ、もうわたしの残りの人生は自虐に走るしかなす術ないんで…(笑)
(Oct 25, 2005 10:35:03 PM)

あほか  
カメラマン さん
>そのカメラマンの方がわたしの何倍も変な人であることをわたしは知っています。

私はいたって普通ですよ。なに訳のわからない事を言っているのでしょうか(笑) SM趣味もないし、ホモでもないですよーノーマルですよ、ノーーーマル!!!! 
福井でフロリダなんて言わないし、新宿で奇声あげないし
あっそうそうこの間有楽町のガード下で奇声あげてたね(笑)。 (Oct 25, 2005 11:33:16 PM)

はい? どっちが訳わからんことを!  
kaleidoscope3  さん
カメラマンさん

>私はいたって普通ですよ。なに訳のわからない事を言っているのでしょうか(笑) SM趣味もないし、ホモでもないですよーノーマルですよ、ノーーーマル!!!!

こうして必死で反論してる時点でアブノーマルですよ!!!!!!!ガハハ。

あのですね、ここではっきり言っておきますけど、カメラマンさんは、本当に変わってると思うよ。
飄々としてるけど、なんかやっぱり変だよ。
わたしは人に変だって言われるのでもう自覚してるけど、カメラマンさんはたまたま言われてないだけなので、自覚したほうがいいよ(笑)

>福井でフロリダなんて言わないし、新宿で奇声あげないし
>あっそうそうこの間有楽町のガード下で奇声あげてたね(笑)。

福井をフロリダっぽいと言ったのは、本当にそう思ったからだよ。
だって南国みたいな木が立ってて、上空を基地の飛行機みたいのが飛んでたからだよ。

新宿と有楽町の奇声なんて、知らん。身に覚えがない。人違い、じゃーーーーーーーー (Oct 25, 2005 11:40:55 PM)

Re:「羽衣の松」にターーッチ(10/25)  
Alica0  さん
しかしkaleidoscopeさんも忙しいですね~~w

昨日は東、今日は西!

諸国漫遊、ほとんど黄門様状態ですなw!

ところで最近、だんだんとkaleidoscopeさんのボケのパターンが読めてきましたw。

今はそこに、さらに磨きがかかってきてますね!

もちろんそこに鋭くツッコミをいれるcameramanさんのテクも見逃せませんw!

(Oct 26, 2005 12:10:55 AM)

Re[1]:「羽衣の松」にターーッチ(10/25)  
kaleidoscope3  さん
Alica0さん
>しかしkaleidoscopeさんも忙しいですね~~w

>昨日は東、今日は西!

>諸国漫遊、ほとんど黄門様状態ですなw!

黄門様はお金を欲しがらないから、その意味ではあたりだ!

>ところで最近、だんだんとkaleidoscopeさんのボケのパターンが読めてきましたw。

パターンって何ですか? 自分じゃわかりませんが(笑)。だいたいボケにパターンってあるんですかぁぁぁぁぁ (Oct 26, 2005 12:19:53 AM)

ボケのパターン(笑)  
確かにっ! ( ≧艸≦)
(Oct 26, 2005 12:34:29 AM)

Re:ボケのパターン(笑)(10/25)  
kaleidoscope3  さん
DJロマネスクさん
>確かにっ! ( ≧艸≦)

やっぱり。ボケのパターンは、ぜひAlicaさんにといつめてみたいところです…(笑)。 (Oct 26, 2005 12:35:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: