福島の風評被害を吹き飛ばそう会

福島の風評被害を吹き飛ばそう会

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

福島の風

福島の風

Calendar

Favorite Blog

吉田の紅葉まつり ☆… New! HITONさん

被災地から愛を込め… 世界未来予想図さん
生きてれば色々ある… dynasty2399さん
イーハトーブログ 岩手県職員さん
茶水の「東北復興支… 茶水の「東北復興支援人」さん

Comments

福島の風 @ Re[1]:家具のニトリ 奨学金制度(04/19) りくちゃんママさんへ ありがたいこと…
りくちゃんママ @ Re:家具のニトリ 奨学金制度(04/19) はじめまして。 ニトリさん、こんな活動…
shop.like @ まずは福島から!! 3.11アクションご苦労様です。 廃炉…
dynasty2399 @ Re:復興祭ポスター (郡山伊勢屋)(01/19) 美味しそう!!購入してみます(^^)。
2012.03.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

  • ふきのとう.jpg


北国の春は「ふきのとう」が芽を出すと春がきたを実感し始めます。昨年は地ものの「ふきのとう」を食べる気がしなかったのですが今年は悩ましいですね。須賀川市の 野菜直売所「はたけんぼ」 で販売されていた須賀川産の「ふきのとう」を購入したものの冷蔵庫の中に入ったままです。販売されていたんだがから大丈夫か天ぷらににして食べようと思ったわけです。この写真のふきのとうは散歩道の土手に芽を出していたものです。

1昨日書き込みの公園の放射能の数値(地上50cm)で 除染前 1.47μSv/時  ですが、近所の農家では、畑では野菜をつくり食べているわけだから、散歩道の土手の「ふきのとう」も大丈夫だろうと思いたいわけです。


  • 土手のふきのとう.jpg


ふきのとう味噌 」を検索しますと作り方が載っています。

たのしみは 土手に連なる ふきのとう 散歩しながら 気がついたとき











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.25 23:19:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: