January 22, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


念願のプリンター(。-_-。)ポッ

今まで使っていたのは、PCを初めて買った2002年に買ったもの。
デオデオのある1店舗が閉店するからというわけで処分祭を行っていたとき、値切り倒して買ったもの。
PCについての知識など全くなく(今もないけど)、PCがNECだからプリンターも同じNECでいいだろう・・・な~んて理由で買ったPICTY。

一年二年と使ううちに・・・・
印刷速度が、と~~~っても遅いことに気づいた。
・・・・気づくのにずいぶんかかったけど(笑)

キレイじゃないのね。
縁となる余白部分も・・・非常にたくさんいる。

あんまりおりこうさんじゃなかったということに気づいた。

でも・・・『まだまだ使える!』と、我慢してた。

ところが昨年末。
年賀状印刷をしていたら、不具合が出てきた。
ズレるのだ。
裏面印刷のときは・・・まだ我慢できた。
でも宛名印刷のときにずれると・・・・困る。
このせいで、何度も刷り直しをした。

・・・・これって・・・修理に出すべき?


デオデオに相談に行った。
5年間保障のうちだから、無料で直すことはできますとのお返事。
お友達にも相談した。
するとこんな返事が返ってきた。

『あんた・・・・買うとき9800円まで値切ったんでしょ?

 ってか、あんなインクカートリッジの高いプリンター、修理してまだ使う気??』

・・・・やっぱりこのインクカートリッジ・・・高いんだ・・・←比較さえもしていない私

ちょうど今デオデオは、決算のために処分市が開催されている。

見るだけでも行ってみよう・・・
見るだけね・・・見るだけ・・・・

うるさく寄ってくる店員さん(女)に『結構ですから、ゆっくりり見せてください』と断り、家族三人でじっくり見る。
見る・・・・
見る・・・・・・・

先日から狙っていたプリンターは・・・・ある。
憧れのエプソン。
決算で・・・・安くなってる。

欲しい・・・・・
いや、修理して使うか???
でもこの『つよインク』は魅力的だ・・・
しかもダイレクトフォトレーベルプリントも魅力的だ・・・
年末からCMしてた、手書き合成もできるんだ・・・
魅力的だ・・・・

家族三人、全く同じ意見で。
そうこうしているとまた店員さん(男)が擦り寄ってきた。
なんだかんだ説明してくれてるが、私たちは聞いちゃいない(笑)

と~ちゃんからの天の一声。
『買えばいいじゃん♪あれ(今のプリンター)は、もう十分元は取ってるよ。』
私、キッと店員さんのほうを向き・・・
『なんぼにしてくれる?』←値切りは基本

困惑の表情を浮かべる店員さん。

「ええっと・・・・これは決算価格で・・・」

そりゃ、分かってる。
でもこれじゃぁ24000円じゃん?←正確には23800円

「あの・・・もうすでに一万円近く値引きになっていまして・・・」

分かってる!!
よく下げてると思うよ。
でもさ、もう一声欲しいじゃん♪

「じゃぁ・・・23500円と言う事で・・・」

・・・・・・キリのいいところで23000円にしましょうよ。←きっぱり
それなら買うわ。

顔に縦線の入る店員さん。
「少々お待ちください、上司と相談してきます」
と、慌ててどこかへ。
『お前・・・無茶言うなぁ・・・』←と~ちゃん
だって・・・言わなきゃソンじゃない??
ダメでもともと。

しばらくして帰ってきた店員さん。
ちょっと顔色悪いよ、何かあったん?←お前のせいだよ!

『分かりました、23000円で決めていただけるのなら、それで。』←小さな声でささやくように

・・・・というわけで、我が家に念願のつよインクのプリンターがやってくることになりました。
ついでにそこで、一番気になっていることも聞いてみた。

『私のPCリカバリーしないといけないんだけど・・・
 期間もお金も結構かかるって聞いたんだけど、どのくらいかかります?』

すると、今だったら平日に持ってくれば二時間くらいでできるとのこと。
それなら仕事に行く前に持ってって、帰りに受け取ればいいじゃん♪
で・・・いかほど???
カード会員だから割引が効いて8000円ですとのこと。

(Φ(Φ(Φ(Φ(Φ(Φ(ΦωΦ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)Φ)ンフフフ

じゃぁ今週中に持ってきて、リカバリーしてもらおう!
プリンターつなぐのは、それからだな。

で・・・・
リカバリーしたらウイルス対策ソフトを変えなければいけない。
ノートンはもうこりごり(ノ△・。)
皆様、何かお勧めがあったらもう一度教えてください。
サクサク動いて、快適なもの。
ついでのそのウイルスソフトに相性のいい画像ソフトも(u_u*)
いまAdobeを使っていますが、これもオールマイティーではないので・・・
そうそう、教えてくださった画像ソフトを使うに当たって、後日使い方も簡単に教えていただきたいので、そこまで面倒見てくださる方。
そんな優しい方、ぜひぜひアドバイスをお願いします。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 22, 2007 08:56:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ミーコ0204 @ Re:嵐アリーナツアー(05/08) お久しぶりです。 楽しそうだね。 今、…
じゅに_果樹 @ Re:奇跡(05/21) 何年も何年も、ご無沙汰してました… お久…
福太郎♀ @ Re[1]:1日目終了(11/28) kumachan614715さん >楽しかったみたいで…
kumachan614715 @ Re:1日目終了(11/28) 楽しかったみたいですね。 私は天井席見切…
福太郎♀ @ Re[1]:もうすぐ(11/20) 猫野良さん >念願叶ってのイベント、 >…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: