December 6, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



ところがこのお好み焼き村、どこにあるんだ??
前もって商店街の位置は聞いたけど・・・・
しかも地元のネッ友にも会ったのに・・・・
『聞いとけよっ?!』
って話ですが、ひとまず商店街を探検。
いろいろ迷うのも楽しみのひとつだし~♪
お好み焼き村を探してるはずが、アクセサリーショップに寄ったり、服を見たり・・・・

そのままUターンして、スタート地点に戻る←すごろく?

商店街入り口あたりのお店に入り『お好み焼き村ってどこ?』と聞きました。
すると・・・・
パルコの裏だった(爆)
『げ~~~~~っ?!』
と言いつつも、すきっ腹を抱えてまたまたUターンしてパルコを目指します。
ところがパルコの横に、魅力的なGパンやさん発見!!
またそこで寄り道。
買いませんでしたけどね。
お好み焼き村にたどり着いたときには、ぐったり疲れていました^^;

エレベーターに乗り込んだら、一緒に乗った人が4階を押したので、そのまま4階へ。

テキト~といっても、店主のイケメン具合のチェックは欠かしませんでしたけど(笑)
一番イケメンっぽい店主のいるお店に入り、肉玉(そば)×3個を注文。

そばがすごい細くって、こんなお好み焼きはじめて!!
すごく美味しかったです。
しかもタバコが吸えたし♪←これが何より


あいにく旦那だけ『別腹』持ってないから、デザートと言うわけにもいかないし。

『宮島に行く?』←旦那

『近いの?』←私

『すぐだぞ?』←旦那

『船で渡るんだよね?何があるの?』←私

『お宮。それと凶暴な鹿。』←旦那

『社会科見学で行ってみようよ♪』←私

『ねぇ、ねぇ、ショッピングセンターってないの?』←娘

『ある。アルム天満屋が。』←旦那

『そこ行こう!』←娘

『私の意見は・・・・無視???』←私

ってことで移動開始。

車を出し、駐車料金1,720円を払いました。
想像以上に安くてびっくり!
だって9時に入れて、14時ごろまで止めてたんですよ?!
岡山ならもっともっと高いもん!
『都会は違うなぁ・・・』
と、またもや感心(笑)

さて、ここでナビが大活躍。
福太郎家のスパーダ、ETCもあるがナビもある。
しかも今回初活躍(笑)
目的地を設定したら音声でナビしてくれる♪←当たり前

途中2車線だったのですが、なぜか皆さん右車線しか通らない。
『何で?』
とは思いましたが、みんなの真似をして右車線にいてよかった。
あるところからいきなり1車線になりました。

普通さぁ・・・・
車線が減るときって、少し手前から矢印が道路に書いてあったりしますよね?
それがなく、いきなり1車線になったんです。
『なんかすげぃところだ・・・・』
と、またもや衝撃を^^;

アルム天満屋につき、あちこち探検。
アクセサリーショップを覗いたり、服を見たり、小物を見たり。
ついでに年末ジャンボ宝くじを購入。
岡山では一等が出ることはまれですが、広島はほぼ毎回出ますからね。
毎回当たるつもりの福太郎家です(爆)

最後に31アイスクリームで休憩。
食後の『別腹デザート』がなかったのでここでと言うわけ。
男性ってどうして『別腹』持ってないの??
すごい不満が残るじゃん!!
ところがここで大失敗!
いつもならレギュラーメニューから選ぶ私。
『たまには冒険してみよう♪』
と思い、12月限定の『何とかチョコチップ』ってのを注文。
ものすごく美味しそうなのに・・・・
一口食べた途端
『・・・・・・Σ( ̄□ ̄ノ)ノ』
私がキライなアーモンドプードルが入ってるじゃん!!
杏仁豆腐ってありますよね?
あれに入れるものです。
旦那も娘も『いらない』と言うので、もったいないから全部食べましたが・・・
(  )ノ_...オエェ…
(  )ノ_...オエェ…
(  )ノ_...オエェ…
ってなりながら完食しました(ノ△・。)
お金払った以上は全部食べる私^^;←貧乏人の悲しい性

5時前までここで遊びました。
駐車場は4時間までは無料。
余裕で無料です(笑)

そのまま山陽道に乗り、一路岡山へ。
このあともうちょっと続きますが、明日の『広島へ、完結編』にて(u_u*) うふっ♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 6, 2007 07:55:40 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ミーコ0204 @ Re:嵐アリーナツアー(05/08) お久しぶりです。 楽しそうだね。 今、…
じゅに_果樹 @ Re:奇跡(05/21) 何年も何年も、ご無沙汰してました… お久…
福太郎♀ @ Re[1]:1日目終了(11/28) kumachan614715さん >楽しかったみたいで…
kumachan614715 @ Re:1日目終了(11/28) 楽しかったみたいですね。 私は天井席見切…
福太郎♀ @ Re[1]:もうすぐ(11/20) 猫野良さん >念願叶ってのイベント、 >…

Archives

・November , 2025
・October , 2025
・September , 2025
・August , 2025
・July , 2025

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: