ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

ふろちゃん ~毎日を楽しくのんびりと~

PR

Calendar

Archives

May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
January , 2025
December , 2024

Category

January 15, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

月曜日の公園は日曜日の欠片がいっぱい。
こっちの木にはゲイラカイト、あっちの木にはポケモン凧。
コピー (1) ~ IMGP3857.JPGコピー (1) ~ IMGP3856.JPG
幼い頃、兄弟と一緒にやった凧あげ。
風に逆らって走って、うまく風に乗っていけばしめたもの!
クイクイと糸を引きながらどんどん糸を伸ばすとグングンと凧はあがっていき・・・最後に木や電線に絡ませちゃった、という思い出はいっぱいある。
ゲイラカイトってすごくよく飛ぶから当時も人気者だったけど、今も、あのギョロ目凧は愛されて飛んでいるのね~。

と、空から目をうつしたら、足元の花壇?ではパンジーの苗を植えるおじさんとおばさん。
IMGP3854_r1.JPG
冬真っ盛りのうちから、ちょっとづつ春に向けての準備は始まっている!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2007 04:58:30 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:月曜の公園(01/15)  
なおpi  さん
“日曜日の欠片”って、ステキな言葉(^o^)
ゲイラカイト、ほんとに、まだ愛されてたんだね(*・o・*)
懐かしいな^^
“春の準備”も、嬉しい♪
も少しの、辛抱だね。
(遅まきながら、ワンちゃんがやって来るんだね♪) (January 15, 2007 09:26:34 PM)

きれいな空ですね  
冬なんだけどあまり寒々しくないのが不思議です。
本当は今頃って冬真っ盛りなのに、桜の枝をみたら芽が膨らんでます。木全体がうっすらピンクにみえてます。
パンジーを植えてるひとはこんなに良い天気だと作業がしやすいよね。毎日おだやかでいいんだけど、「何か変?」って頭の片隅で囁きますね。

震災の年もこんなだったねえって昨日神戸で話をしました。 (January 16, 2007 10:55:18 AM)

Re[1]:月曜の公園(01/15)  
★なおpiちゃん★
ゲイライト、なおぴちゃんも飛ばした?懐かしいよね~。
木にかかった姿じゃなく、飛んでる勇姿に会いたくなってきたわー。 (January 16, 2007 12:10:39 PM)

Re:きれいな空ですね(01/15)  
★ハナちゃんのママさん★
地球全部がおかしくなってて、そうあって欲しくないけれど、何が起こっても不思議じゃないのかもしれませんね。
自然のことを考えず、自分たちが暮らしやすいようにばかり環境を変えてきたツケは、想像以上に大きいものなのかも?
今朝(早朝4時くらい?)、ちょうど、目が覚めたときに地震がありました。。。
(January 16, 2007 12:14:19 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: