丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

PR

コメント新着

fuseaika @ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
うにうにときちゃん @ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
いしざー @ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カレンダー

フリーページ

2007年07月17日
XML
カテゴリ: 気になること
3連休最終日の朝,地震の揺れを感じた。揺れは小さかったが,ずいぶん長い時間続くように思われた。それでも,それほどの恐怖も危険も感じなかったので,ニュースを見るまでは,あのような大惨事になっているとは全く思わなかった。自分の感覚の身勝手さを情けなく思う。


台風通過の後だったということも被害を拡大する原因になったのかもしれないが,土砂崩れや家屋の倒壊規模の大きさに,自然の力の強大さを見せつけられた。

かつて「天災は忘れたころに…」と言ったものだが,前回の中越地震から3年,能登半島沖地震の記憶も生々しいうちに,このような災害が襲ってくるとは,誰が予想したであろう。

そうして,また,自身の防災への備えを確認する日となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月17日 23時09分33秒
[気になること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: