丘菜摘のその日暮らし

丘菜摘のその日暮らし

PR

コメント新着

fuseaika @ Re[1]:タイムトラベル(06/22) うにうにときちゃんさん タイムトラベラ…
うにうにときちゃん @ Re:タイムトラベル(06/22) ウチの祖母も、最後はそういう感じでした……
いしざー @ Re[1]:すごい風でしたね(02/23) fuseaikaさん >今度のって,西行の書の…

プロフィール

fuseaika

fuseaika

カレンダー

フリーページ

2010年02月14日
XML
カテゴリ: 三十一文字
父は要介護5の認定から3年,多くの動作は介助がなければできない。しかし,最近はアルツハイマーの症状も進み,周辺症状として介助に対する拒否も強くなってきた。

ヘルパーは日替わりでいろいろな人が来るのだけれど,多くの人はまだ若く,少し茶髪だったり,耳にピアスの穴が開いていたりするが,わがままな父を宥めたり煽てたりしながら,上手に介護してくれてありがたい。

わがままも 動かぬ体も抱きとめる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月14日 21時41分25秒
[三十一文字] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: