全11件 (11件中 1-11件目)
1

RINが初ラブレターをもらいました。FUURINの父ちゃんのクラスの女の子の妹のMちゃん小学1年生から。Mちゃんとは、父ちゃんのクラスキャンプで去年の夏お友達になりました。何度か文通もしました。父ちゃんと、Mちゃんのお姉ちゃんが郵便屋さんです。RIN「俺、この手紙誰にも読まれないところに隠していい?」母ちゃん「なんて書いてあった?読ませて。」RIN「ぜーーったいダメ!」母ちゃん「いいたい!読ませて~こっそり。誰にも教んけん。」RIN「絶対内緒よ。」読んだら、RINのことが好きで、結婚してもいいよ、また遊ぼうね・・・というような内容でした。RINはうれしいけど恥ずかしくて、内緒にしたいけど、話もしたくて・・・ともじもじニヤニヤになってました。6才にして初ラブレター。これが最初で最後になりませんように。料理好きのRINなので、けっこういいお婿さんになるかも。
January 30, 2009
コメント(4)

ひさびさに積み木を引っ張り出して遊んでました。工夫をしながらお城作りゴリラの頭が柱代わりになってました。
January 25, 2009
コメント(6)

似てませんか。父ちゃんとRINです。
January 9, 2009
コメント(8)

京都では清水寺に行きました。はじめて人力車に乗りました。お兄さんが楽しく、観光案内も上手でした。みたらしだんご温かくておいしい~近くのお店に並んでいた焼き物のお地蔵様、何体あるのかな。無計画で突然行ったので清水寺しか行けませんでした。またしっかり計画をたててゆっくり来てみたいです。
January 4, 2009
コメント(2)

4日朝から京都へ来てみました。父ちゃんは花園で中学の全国大会観戦なんですけどね。京都は高校の修学旅行以来。駅が近代的でびっくり。
January 3, 2009
コメント(4)

東福岡勝利!連覇目指して頑張れ!ふーとばあちゃんと母ちゃんの三人で午後からは大阪劇団四季劇場でオペラ座の怪人を観ました。福岡で上演されていた時期はFUURIN妊娠出産でいけず いつか行きたいと思ってました。FUUもいくと言うので花園からダッシュ 当日券。もう感動です。最後は涙がでそうでした。FUUもちょっともじもじしながらもしっかり観ることができました。でもまだ難しいようで ライオンがいいそうです
January 3, 2009
コメント(2)
舞鶴は残念ながら負けましたが とても熱いプレーに応援も燃えました。みんなよくやく頑張った。次は東福岡祈勝利!金本君頑張れー
January 3, 2009
コメント(0)

舞鶴頑張れー 本村君イケー 燃えてます!本村君の兄ちゃん(まさにいちゃん)とFUUです。
January 3, 2009
コメント(0)
帝京大学が勝ちました。しっかり応援!できませんでした。FUURINじっとしてなくて すたんどの一番高い通路をダーッと駆け回り どこに私たちが座っているのか 二人はわからなくなり いつの間にか 係員さんに保護されてました。まったくー もうすぐなんばに着きます。
January 2, 2009
コメント(0)

明けましておめでとうございます。みなさん今年もよろしくお願いします。今国立競技場に来てます。大学ラグビー選手権観戦!帝京大学の徳永亮君の応援。FUURINの父ちゃんの教え子なのです。頑張れー 初めて国立に来ましたがデカイ!RINが将来ここでプレーする日が来るのを期待しながら。試合後は大阪へ。明日は花園。今年もラグビー三昧かな。
January 2, 2009
コメント(4)

2009年元旦朝、ふんわりと雪が降っていました。少しだけでしたが、大喜び。昼から大阪に出発するので、おせち料理は特にありませんでした。おとそを飲んで見たくてたまらないRINです。こちらでは、赤酒をいただきます。張り切って喜んで飲んでみたRINです。一口飲んで・・・ん・・・・?しばらくしてこんな顔。
January 1, 2009
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1