リフォーム社長さん

明日のボッキー会、うんと楽しんできます。

なにわの華をさかせまっせ~。

ご報告、待ってください。 (2004.01.30 23:31:12)

スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

スマイル上原の泣き笑い人生ブログ     

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

スマイル上原

スマイル上原

Freepage List

Favorite Blog

来週は霜予報 New! 釈円融さん

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

丸くとも一角あれや… 双葉学習院の村松さん
伝説の雨漏りハンタ… 伝説の雨漏りハンターさん
わんこでちゅ ちゃにさんさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) viagra e cialis effetti collateralicial…
http://eddrugsgeneric.com/@ Re:こころに響く“青春時代”(02/22) cialis and sexcrohns disease help may s…
http://cialisvipsale.com/@ Re:パソコンと格闘(02/19) viagra vs cialis costonline cialis sale…
ワオワオ2 @ Re:無農薬の“スイカ” 味はどや?!(08/16) とても美味しそうです。 。。。と、言う…
スマイル上原 @ Re[1]:88歳の金婚式(02/21) siinomi1566さん >銀婚式おめでとうござ…
2004.01.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
うちのひとり娘・みどりの将来の夢は“盲導犬訓練士”。

盲導犬訓練士はまだ全国的に数十人しかいないとか。

まして盲導犬訓練士の養成となるとほとんど、手探り状態のよ
うだ。

みどりは今、中学生なので本当に将来訓練士になれるかどうか
はわからないが、父親としてはぜひ応援していきたい。

親としてはパピーウォーカーをしたいと考えているが、今の住
まいがマンションなのでできない。

頑張って一軒家に引っ越すか!?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.29 23:52:14
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
素晴らしい夢をお持ちですね。

私も弟が障害者なので、もし銭もちになったらそういった活動を支援していくようなことをしたいと思っています。 (2004.01.30 00:56:44)

Re:Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
たわけたおっさん☆スーパースター(^^)さん

おはようございます。

名古屋のスーパースターさんはお若いので、必ずチ

ャンスはやってきます。沢山のゼニを稼いで“バリ

アフィリー社会”を実現しませんか。 (2004.01.30 06:27:03)

Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
中学生なのにしっかりした夢を持ってて偉いですね。
私なんか本当になーんも考えてなかったもんなあ。
みどりちゃんが是非夢を実現出来ますように祈ってます。ボッキー会も大成功しますように。
(2004.01.30 06:53:17)

Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
pine117  さん
昨年、NHKの番組で「盲導犬クィールの生涯」をみて盲導犬訓練士のことをよく知ることができました。
盲導犬は、目が見えない人にとっての目の代わりになるだけでなく、精神的に大きな支えとなっていました。とても素晴らしいことだと思います。
みどりちゃん、頑張って! (2004.01.30 07:45:26)

Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
アンジェ  さん
スマイル&スマイルさん
おはよう~~。
みどりちゃんは、そんな優しいお父様がいてしあわせね。 (2004.01.30 09:18:50)

Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
髪きりdandy  さん
今の子は、夢がないといわれますが。
自分たちのときも実際は、なかったように思います。今でも模索してますが(笑)
はっきりした夢、たいしたもんです。
ぜひかなうといいですね。 (2004.01.30 12:53:28)

Re:Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  

Re:Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
pine117さん

“クイール”の番組、家族でみました。

不覚にもおやじのわたしが一番、ウルウルしてました。


(2004.01.30 23:37:40)

Re:Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
アンジェさん

メッセージ、ありがとうございます。

三人家族でケンカしながらも仲良くやっています。 (2004.01.30 23:48:58)

Re:Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
髪きりdandyさん

みどりはまだまだ子供なので将来、どのように変わ

るか分かりませんが、小学校のときからの夢なので

大切に見守りたいと思っています。

カキコミ、ありがとうございます。 (2004.01.30 23:52:25)

Re:“夢は盲導犬訓練士!”(1/28)  
punibara  さん
はじめまして。NHKの盲導犬クィールのドラマを見て、初めてパピーウォーカーの存在を知りました。とても素敵で、難しいことですね。お子さんが訓練士の夢をもってるんですか。家族でなにかを共有していられるって大切だと思います。ぜひがんばって盲導犬訓練士とパピーウォーカー実現させてください。 (2004.02.01 09:54:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: