はい、日記。

はい、日記。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ガチャピン3182

ガチャピン3182

Calendar

Comments

人間辛抱 @ Re:今年も終わる(12/30) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ガチャピン3182 @ Leon.さん おじさま〜〜〜(笑) コメントありがと…
Leon. @ Re:心のお掃除をしよう(12/16) こんばんは おじさんです(笑) 良いお母…
ガチャピン3182 @ Leon.さん ご無沙汰しております! 私もかなり久々の…
Leon. @ Re:明日から息子と2人で旅行(11/28) こんにちは2月13日以来の登場です(汗) …

Freepage List

2010.09.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夏風邪でぶっ倒れてたバカです


一昨日病院で抗生物質もらってからはだいぶ楽になりました
抗生物質万歳



にしても久々しんどかったー


いつもは鼻にくるのが喉にきたもんで飲み込む作業が全部しんどかった
し、熱が8度以上あったのもしんどかった



でも

いっちゃん、いっちゃんしんどかったのは








ダンナちゃんの優しさ。






こんな風に言っちゃダメなのはすごいわかるんだけど。
今日だけは言わせてください。
そして限定日記にしてるのでお仕事関係の方口外なしでお願いします。
(どんだけ言いたいんだ私)




1日目。
とにかく喉が痛ぇっつって脱水しかけてるうちを心配して買出しに立候補。

「ビタミン系の水と、飲めるゼリーを・・」死にかけて言う私。
「わかった!」と言ってコンビニへ駆けてってくれた。
頼もしい、頼もしいぜダンナちゃん。。。
て思いながらも早く帰ってきてほしかったんだけどなかなか帰ってこず、やっと帰ってきたと思ったら満面の笑みで






「シュークリーム、買ってきたけど食べる?」











お前、無知か!?

喉が痛ぇっつってんだろうが!
なにがサクサクシューだよ!パッサパサだよ!
カスタードは潤いじゃねぇよ!!!!



なんて言えない。絶対言えない。



「ありがとう」(微笑付き)

倒れこむ。

寝る。寝る。
(寝ながらもギターの音が深夜まで鳴っているので浅い眠り。)


2日目。
起きる。全然治ってない。

ダンナちゃん、今日は朝から晩までお仕事。
心配してくれながら出勤。
ありがたい気持ちもありつつ、気持ちが楽なのもありつつ。

一日中寝る。寝る。

ダンナちゃん、真夜中に帰ってくる。
かいがいしくアイスノンを換えてくれる。ありがとう。
そしてコンビニで買ってきたものを食べてる。
キレイなお箸がないのでご飯をフォークで食べる。
・・・ちょっと洗うくらいしても良いんじゃないの?

と思いつつもダウンして寝る(ギター以下同文)


3日目。

修理に出してた車を取りに出かけるダンナちゃん。

ここぞとばかりに治そうと寝まくる私。
が、割と早めに帰ってくる。

実家に寄ったときにうちが倒れてることを話したらしく
尋常じゃない量の食べ物をもらってくる。

義父ちゃん!!義母ちゃん!!ありがとう!!!

で、ダンナちゃん。嬉しそうに
「いっぱいもらったよ~」
て言ったまま放置。


ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃないんだよ

何でその銀色の袋だと思う?

冷やすからだよ~

暑いとダメになっちゃうからだよ~コラコラ

フラフラしながらよりわけて冷蔵庫に入れ始める私。

農家だっけ?ていう量の豊富な野菜たち、お惣菜のポテサラ、
塩サバ、煮るだけで良いおでんセット(ナイス!!)、なぜかうなぎパイ(大量)
それらを冷やす大判のアイスノン(これ一番嬉しかった)

ちゃっちゃと冷蔵庫などに入れたあと、ダンナちゃんが病院に連れてってくれました。
結果喉の炎症以外は回復の傾向ですってことで2人して安心して帰宅。


で もらった薬を飲んで眠気ピークの私に、
お腹が空いてきたダンナちゃん。

ああ、この子に何かご飯を与えねば。。。

でもめんどくせぇ。。(もちろん病気のためですよ)

・・・はっ!おでん!!!あのおでんを使うのだ!!

つくれ!!!自分で!!!(心の願い)

でもここ3日で気づいてたよ私。

君がなるべくキッチンに近づかないようにしてたってこと。

3日前のチンゲン菜のお味噌汁がナウシカが興奮しそうなくらいの

腐海になってるのやら、生ゴミやらがあるからだろう?オラ。



正直



シュークリームよりゴミ捨てしてくれるほうが嬉しいの。

うちの好きな曲を選んでギターを弾いてくれるより
目の前のテーブルの上を片してくれるほうが嬉しいのよ。。



なんて言葉は全て押し込んで、

この先毎回これじゃやべー!と危機感を持ったので
汗だくで寝そうになりながら

「おでん作るの手伝ってくれる?」と誘ってみました。

明らかに不安そうな顔はもう見ないことにして、
お鍋を出してもらって、おでんセットを渡したら
予想以上に早く「やってみる!」発言。

良いぞ、頑張れ私。と思いながらも油断せず、

「ダンナちゃんにご飯作ってもらうなんて初めてだね、うふふ」

俄然張り切るダンナちゃん。

よしよし、かわいい奴め。



結果水の分量入れただけであとは全部ダンナちゃんが1人でやってくれました。




「嬉しいな~嬉しいな~」と独り言をかかさず送り続ける。
応用しだしてめんつゆやほんだしを入れ始める。

そして完成。

味はそりゃもう。
濃いいいい。
けどおいしかったです!

「おいしい~」を連発の私に
「入れて煮ただけだよ~」と嬉しそうなダンナちゃん。


なに、この私の密かな達成感。
ガッツポーズしたい気分。


体調が良くなってくにつれてあんま気にならなくなったけど、

やっぱ自分が倒れたときくらいはしっかりしてほしいな~って
思ってしまった3日間でした。

病気の時はこっちも余裕ないしなー。
だからって言って押し付けたくないし。
この先の課題だな、こりゃ。

うち、パパンがめちゃめちゃ家の家事とか料理とかサポートしまくる
素敵な男性やからそれが普通やと思ってたのかもなー



みんなのダンナさまはどんなですか?


今回は言葉遣いが悪うございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.10 21:19:31
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:そうじゃ、そうじゃない(09/10)  
Leon.  さん
幸せそうでなによりです。。
これからもその調子でお幸せに!

私なんか かみさんが具合悪くなると機嫌が悪くなるとかみさんに言われます(汗)
(2010.09.13 11:25:26)

Leon.さん   
お久しぶりです!
最近はケンカも少なく(多々ありました)なってきて
新しい苗字にも慣れてきました。

あ、でも奥様の言うこと、すっごいわかります笑 (2010.09.19 23:09:18)

Re:そうじゃ、そうじゃない(09/10)  
かえる さん
三日間に限って言えば辛そうだけど、それ以外は尽くしがいのあるダンナちゃんだね。
おいらはサポートできる男を目指します。 (2010.09.20 21:38:56)

かえるさん  
そうなの。
シュークリームなんてネタ的には200点だもんね。

いざという時にサポートしてくれる男性って最高素敵よ。 (2010.09.29 00:22:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: