PR

Favorite Blog

コーヒーとケーキと… インギー1383さん
おかやま「包」パッ… まつたけ1017さん
夢をかなえるために… salon de 40さん
やんき~♪ やんき〜さん
コージーのランチェ… コージー3560さん
 宮浦アトリエのも… みらくる☆Mアトリエさん
ちょっと「ひと口」… おやつ時間さん
環境機器株式会社の… Juni1965さん
お元気日記 金の粉さん
口先HOUSE pooh-tontonさん

Comments

マイコ3703 @ スゴイですね☆コレはビックリ(^^ゞ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
フリーマインド @ Re[1]:高校生対象の経営者講演会(02/21) 豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一さん いつもあ…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ Re:高校生対象の経営者講演会(02/21) 先日は、お忙しい中ご来店いただき、また…
豆マメ2児のパパ/瀬崎亮一 @ 明けましておめでとうございます 良いお正月をお過ごしとことと思います。 …
2008/03/23
XML
今日は、ペストコントロールで、

早朝から忙しく働き、

その上、勉強会の仲間たちと開催の、

「子供と一緒に声を出して論語を読む会」も

岡山後楽園で行なわれたりして、

大変にスケジュールが密な一日でした。


しかし今日はあなた様に、

「ガマンするのも程々に!!」という現場を

ご紹介します。




ベランダに出て、プロ用の資材で、ドバト防鳥施工を

行ないました。


見積を制作する前に、とりあえず下見できる

お部屋を見て、施工数量やら、施工時の問題やら

綿密に調査を済ませた・・・・ツモリでした。



で、見積を出し、発注を受け、今日訪問し、


施主様の弁明?(私的には、もっと早く言ってよ!)では、


「ここの部屋、ちょっと酷いんです。」


「下見の時は、住人に入室許可を取ってなかったので・・・」


と、おっしゃる不気味な部屋のベランダに出て、

卒倒しそうになりました。


フンの原.jpg




黒っぽい部分が何に見えますか?


これはですね・・・・・。


積もり積もって、


厚さ三センチになった


「ドバトのフン」です。




その菌を恒常的に吸うと、クリプト・コッカス病という、

死に到る病気になる原因にもなるのです。


そんな怖い怖い(淀川長冶風の口調で)菌が、

ベランダ一面に1センチから3センチも

積もっていたんです。


私の今日の仕事は、ドバトの防鳥ですが、

当然、付近の人のことも考えて、

完全防備で、清掃しておきました。



フンのヤマ.jpg



ちなみに回収量は、45リットルのゴミ袋に2袋でした。



本当に怖い怖いお話ですねえ。


よくも長きに亘って、ドバトの飛来、営巣、産卵と

闘ってきたと感心しますが、ガマンも程々にしないと、

死んでも知らないですから!!


最後に一言。


つがいのハトが飛来するようになると、

営巣すれば、一回に2個、一年に6回産卵します。


あっという間に、バスケットボールチームなら

2チーム完成です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/23 06:45:07 PM
コメント(6) | コメントを書く
[ハト防鳥対策施工編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ガマンも程々にお願いします。(03/23)  
おにおこぜ  さん
ひ~~~~!!一瞬家庭菜園かと思うくらいの土…?!糞!!!
これは我慢というか見て見ぬふりをして…という感じですね。 (2008/03/23 06:48:32 PM)

Re[1]:ガマンも程々にお願いします。(03/23)  
おにおこぜさん
>ひ~~~~!!一瞬家庭菜園かと思うくらいの土…?!糞!!!

これ以上の拡大写真は載せませんが、フンです。

>これは我慢というか見て見ぬふりをして…という感じですね。

貸す方も、借りる方も考えなくてはなりません。

とにかく病気になっちゃうんですから。
(2008/03/23 07:22:32 PM)

Re:ガマンも程々にお願いします。(03/23)  
やんき~  さん
今日は早朝よりO氏がお世話になりました。
明日会うので感想を聞いておきます。
ありがとうございました。 (2008/03/23 08:02:48 PM)

Re[1]:ガマンも程々にお願いします。(03/23)  
やんき~さん
今後ともよろしくお願い申しあげます。 (2008/03/24 11:00:01 AM)

お世話になってます!  
takahashi さん
早速ブログを拝見しに来ました。

すごいフンですね!!!
積もり積もるとこんな風になってしまうんですね~。こんなすごいのは初めて見ました!
掃除と施工、本当にお疲れ様でした。

いろいろな現場のお話を聞くのを楽しみにしています! (2008/03/24 06:33:14 PM)

Re:お世話になってます!(03/23)  
takahashiさん
>早速ブログを拝見しに来ました。

恐縮です。

何とか時間を作りたいです。 (2008/03/24 06:34:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

フリーマインド

フリーマインド

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: