ガイジンマニアの戯れ言

ガイジンマニアの戯れ言

PR

Profile

ガイジンマニア

ガイジンマニア

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Mar 8, 2014
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
さて、昨日の佐村河内氏の逆ギレ会見は突っ込みどころ満載でお笑いとしてみてもなかなかでしたね。
でもね、一連の騒動見て俺思ったの。
HIROSHMAって曲や某高橋がスケートで使った曲はよく知らん聞いたことないけど、鬼武者の曲はカッコいいと俺は思ってるのね。
鬼武者やってた時は佐村河内なんて知らなかったし、騒動になってからも鬼武者の曲はカッコいいと思うの。
作ったのが新垣氏だろうと佐村河内だろうと。佐村河内が耳聞こえてようがなかろうが鬼武者の曲はカッコいいゲーム音楽だと思うの。
これが俺のスタンス。
でさ、実は耳が聞こえるっつーかそもそも新垣氏が片手間で作ったってわかった瞬間に大絶賛してた曲そのものの評価まで下がるのっておかしくない?
世間の連中は要は曲そのものじゃなくて全聾の被爆2世が作ったっていう蛇足部分でかなり高い下駄を履かせて評価してたってことだろ?
もう一回書くけど、鬼武者が発売された頃俺は佐村河内なんて知らなかったけど曲はカッコいい、金城武氏は腹から声出せと思ってたし、騒動後の今もカッコいい曲だって思ってるよ。

手足がある乙武氏の本は売れるかね?
数多くのプロレスラーの入場テーマ曲を作った鈴木修氏が実は佐村河内以上に耳が聞こえない人だったら曲の評価急上昇してプロレスファン以外の連中がCD買うんだろうなぁ…
バカばっかりだわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 9, 2014 12:08:32 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: