全11件 (11件中 1-11件目)
1
練習音源がやっと完成しました。仕事もリモート会議が終了したので、会社パソコンは開いたまま、音楽用のパソコンを開いて練習しています。意外と難しい曲かもしれません。
Nov 11, 2025
コメント(0)
昨日に引き続き、練習音源を作成しているところです。単調な作業に寝落ちしながらダラダラと続けてせいで、終わりませんでした。うーん。
Nov 10, 2025
コメント(0)
昨日入手した楽譜を、早速音源作りに取りかかりました。楽譜を見て、少しクセのある作品なので、耳を慣らしておきたいと思ったからでもあります。ピアノ伴奏付きの作品なのですが、できるだけ合唱譜のみで作ろうとしています。ただ前奏、間奏は入れないと雰囲気が分らないので、ちょっと時間をかけて伴奏も入力しています。ということで、無伴奏曲と違い時間が掛かっていて、今日はタイムアウト。明日以降も続きます。
Nov 9, 2025
コメント(0)
![]()
ドルチェさんは、半年先の来年6月開催演奏会の演出に熱が高まっているのですが、その前に開催される別の合唱団の演奏曲が、やっと決まりつつあります。まず静男の11月の演奏会ですが、参加することになり楽譜を頂きました。あと2回でオンステです。まあ、大丈夫でしょう。次は2月の合唱講習会の楽譜が配布されました。この曲は5月末の県民合唱祭でも披露するようです。楽譜 鈴木憲夫:「二度とない人生だから」男声合唱組曲 / カワイ出版6月の静岡市の合唱の集いで、静男が歌う曲が決まったようです。タダタケの「雨」です。これは楽しみです。楽譜 多田武彦 男声合唱曲集4あと5月のVoixVertの演奏会の合同曲は、まだ作曲中だそうなので、年明けかなぁ。
Nov 8, 2025
コメント(0)
![]()
購入した楽譜を元に、練習音源作りを始めました。楽譜 男声合唱のための 木下牧子「木下牧子アカペラ・コーラス・セレクション」まあ、演奏する予定は無いんですけどね。BigGoldで使うかなって感じです。最後の「あしたのうた」って、King's Singersの日本公演向けに作られたみたい。BigGoldなら歌えるんじゃないの。
Nov 7, 2025
コメント(0)
来年6月に演奏会をひらくドルチェさんですが、曲を練習するよりも演出の方に気が向いている感じですかね。半年以上先の話なんですけど。私は、6月までに4つ演奏会があり、その練習を含めると土日はもう一杯なんですけどね。
Nov 6, 2025
コメント(0)
![]()
パナムジカで楽譜を何点か購入しました。男声合唱のための 木下牧子 アカペラ コーラス セレクション 音楽之友社これが欲しかっただけなんですけどね。ついでに楽譜 南弘明/フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群 第2集(下)」(PM3010/MZMNHRF/編成:TTBB, TTBB div./ピアノ伴奏/中級)もちろん上巻も買いましたよ。松本望/笑顔で歌おうプロジェクト 心よ 男声三部合唱曲これはBigGold用ですかね。最後は新刊リストから上田真樹:男声合唱のための日本の歌メドレー 綾なす故郷 (合唱ライブラリー) [ 上田真樹 ]
Nov 5, 2025
コメント(0)
起きたら仕事です。出勤時間は0分の在宅勤務なんですが、朝は7時から作業することにしています。まあ、週3日なので、週明けはメールとか溜まっているし、飛び石勤務なので業務依頼への対応が遅れがちになる懸念もあり、朝一で仕事の詰まり具合を確認しないとなって考えているからです。とはいえ、無ければ・・・ただ眠いだけです。
Nov 4, 2025
コメント(0)
ワールドシリーズ第6戦、第7戦は、演奏会のため最後まで視聴できませんでした。まあ、経過はスマホで確認していたので、結果は分っているのだけど、実際の場面は見ておきたいなとYouTubeをはしごして見ています。なかなか見応えのある試合だったみたいですね。
Nov 3, 2025
コメント(0)
今日は静岡AOIで開催された"ひびき"さんの演奏会を聴きに行ってきました。初めて聴くのかな、どんな合唱団なんだろうと思っていると、40名強の立派な合唱団でしたね。初っぱなにRheinberger の"Abendlied"、次いでLauridsen の"Ubi Caritas et Amor"に、木下牧子アカペラコレクションから「さびしいかしのき」と「めばえ」となかなか重厚な選曲です。第2部に池辺晋一郎「三つの不思議な仕事」、信長貴富編曲「見上げてごらん夜の星を」と、こちらも攻めた選曲ですね。最終ステージは、Faure "Requiem"を管弦楽付きでの演奏でした。無伴奏部分は若干怪しい処も多く、特に男声は不安定でしたが・・・なぜが最後のハーモニーだけ決まるという不思議な演奏でした。ピッチがずれても全然修正できないのに、どうした最後だけ合うのだろうか。ちょっと不思議です。多くの知り合いにあえて、静岡まで出かけた甲斐があると嬉しくなりました。ちょっと歌った見たくなりましたが、練習日が木曜日ですかぁ。
Nov 2, 2025
コメント(0)

芸術祭に静岡男声合唱団として参加してきました。一応、コンクールなんだそうです。暗譜は大丈夫っぽいのだけど、やはりリハーサルだけで歌えるほど曲になじんでいないような気がしました。午前中、どこかの公民館で声だししたほうが良い気がします。まあ、止まらなかったので良しとしますか。演奏が終わるとお腹がすいたので、会場内のレストランで食事をしました。とってもヘルシーな感じでした。家に帰ると、ちょうど富士山が赤く輝きだしていました。夕映えの富士山ですね。
Nov 1, 2025
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1


![]()