全13件 (13件中 1-13件目)
1
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^10月27日(日)晴後曇、16~27℃、湿度 63%、28日は朝は雨で曇から晴 15~22℃29日は夕方から雨にで14~21℃。本日は、コノフィツム・桜貝と分割植替え他に、多稜サボテン・竜剣丸の様子など。にほんブログ村コノフィツム・桜貝(Conophytum springbokense)大型足袋型種、古くから有る丈夫なコノ桜貝と朱ゴウ玉交配種分割植替え、細かい化粧土は挿し苗フォーカリア・星波(後ろ)安珍(左)怒涛(竜神の舞)を植替。--------------エキノフォースロウカクタス・竜剣丸昨年実生のキリン団扇ラップ接ぎ。竜剣丸 袖ヶ浦接ぎエキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)植替えしたけど、強刺を維持するのは難しい。竜剣丸 奈良多肉研の黄色刺タイプ-------------------ロゼオカクタス・黒牡丹(Roseocactus kotschoubeyanus)蕾が沢山付いている、種親にする予定。---------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.10.28
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^7月16日(火)曇一時雨、23~33℃、湿度70%。17日は一時晴間も、梅雨明け目前かコロナ3日目に成り平熱に戻ったけど・・本日は、エキノフォースロウカクタス・竜剣丸の実生置き接ぎと、竜剣丸類の様子。にほんブログ村竜剣丸 自家採取の実生苗をキリン置き接ぎに・・竜剣丸 3つ置き接ぎした。黄刺の竜剣丸 昨年の置き接ぎ苗竜剣丸 縦長に伸びた元気の無い実生苗を今年に袖接ぎした。エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)キリン接ぎ下し。カイガラムシに侵され易い。竜剣丸 元強刺だったのが貧弱刺に成ったので植替えた。竜剣丸黄刺種と黒刺種の刺色違い。----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.07.17
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^5月10日(金)晴、6~26℃、湿度32%。 11日(土)は我が家で趣味の会例会が開かれる。幸い、快晴で10~28℃と暑い日に。本日は、エキノフォースロウカクタスの多稜類の様子と竜剣丸の種の収穫等ですにほんブログ村エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)種鞘が破れ種が毀れ出ていたので収穫した竜剣丸 黒太刺タイプ有りそうで無い黒刺、古くなると白く成るけど竜剣丸 キリン団扇実生置き接ぎ苗黄色刺タイプ、実生苗には個体差が有り色んなタイプ違いが出易い。竜剣丸×振武玉 袖接ぎ苗植替えせず永らく放置苗を昨年秋植替え稜数は少ないので竜剣混じりだと分かる。今年竜剣丸と交配、収穫して蒔く予定。嘗て長刺だ振武Hyb、竜剣の長刺を狙う。振武玉(Echinofossulocactus lloydii)上の苗は竜剣と交配した実生苗を接いだもの、長刺竜剣を狙い、改めて実生する。紺碧玉(E. 'Konpekigyoku')多稜玉(E.multicostatus)のHyb苗に名付けられた交配種。自家実生苗、本来は白刺が混じる。白玉(Stenocactus phyllacanthus)最近ステノカクタスに成った、自家産実生苗中刺は茶系。花は未見だが白花のよう。ステノカクタス・白玉白い短い刺が疣サボテンの如く並ぶがラジエター稜の多稜類。大きく成ると平たい中刺が目立ってくる。----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング #多肉植物
2024.05.11
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ ^^10月6日(金)晴、15~24℃、湿度47% 7日は曇後晴、13~22℃とひんやりに。 本日は、多稜サボテンの白玉と短刺縮玉 ドリコテレ・ロンギテレと金星など。 にほんブログ村エキノフォースロウカクタス・白玉(Echinofossulocactus phyllacanthus)今年実生の置き接ぎ苗、順調に成長して特徴が出だした。白い側刺に薄茶の中刺。白玉 中刺が褐色に成ると随分と雰囲気が変わる。太刀嵐と同様とされるが、成球はどんな風に成るか?短刺縮玉(E.multicostatus)色んなタイプが有るようだが、品種特定が難しい品属、このままの姿で大きく成れ。-----------ドリコテレ・ロンギテレ琴糸丸(D.camptotricha)のモンスト種。刺は疎ら、巻き刺に成るのもあるらしい。ドリコテレ・金星(Dolichothele longimamma)長大疣の種属の中でも1番疣が大きい。レモンイエローの中輪花種。エリオカクタス・金晃丸(Eriocactus leninghausii)キリン接ぎ下ろし。ユーベルのエリオカクトイデスは本属に酷似からの名称。現在はパロジア属に編入。金晃丸 接ぎ下した台木を再利用して3つラップ接ぎした。穂木の金晃丸は群生苗の掻き子。3.5号鉢に植替えた。-------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。にほんブログ村 多肉植物ランキング#多肉植物
2023.10.07
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^1月11日(水)晴、-2~13℃、12日も晴て朝は冷える、13日、14日は愚図ついても16~7℃まで上がるが、2日だけのよう本日は、多稜属の竜剣丸の植替えや接ぎ下ろしの様子。他に最小サボの松露玉をにほんブログ村エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)多稜属の中で、この種だけ13稜程と少ない。植替え後の竜剣丸刺が貧弱に成っていたので植替えた。竜剣丸 自家産実生のキリン下ろし竜剣は休眠期縮む傾向に、春に成って吸水すれば戻りパンパンに膨らむ。キリン接ぎの竜剣丸Hyb少し賑武が混じっている。キリン接ぎ下ろしの竜剣丸Hyb(竜剣×振武)×竜剣の交配。刺の長いタイプにするのを狙ったもの。竜剣丸Hyb 上と同様の交配。色んなタイプが出る、刺座の間隔が詰み、刺が賑やかな感じのタイプ賑武玉(Echinofossulocactus lloydii)巾広の平刺個体、竜剣の交配に使っている。キリン接ぎの竜剣丸長台木で背高に、倒伏しそうで下した。---------------松露玉(Blossfeldia liliputana)南米アンデス高地の崖が故郷、通常単頭で1cm程の世界最小サボテン。キリン接ぎの松露玉接ぎ木すれば滅茶苦茶子吹きする。本来とかけ離れた姿に成るが・・キリンにラップ接ぎが簡単で、台木を付けて早めに下せば、種の維持は容易。-----------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。にほんブログ村多肉植物ランキング#多肉植物エキノフォスロカクタス 竜剣丸*M 幅5cm
2023.01.12
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^3月26日(土) 雨、10~18℃、湿度84%。27日28日は晴れる当地の桜も一気に咲き進 む筈、28日の免許更新時に見て行こう。本日は、エキノフォースロウカクタス 竜剣丸と交配種などの様子です。にほんブログ村 竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)以前からの種親にしていた個体。竜剣丸 昨年奈良多肉研で入手今年の種親に参戦する。竜剣丸昨年秋の和歌山サボテンクラブ落札個体竜剣丸 自家産実生キリン下ろし個体。竜剣丸Hyb 自家実生キリン下ろし、少し振武が混じっている。竜剣丸同士の交配キリン接ぎ実生接ぎは凄い刺に成るが、翌年固まれば然程でもない。数蒔いて選抜が良さそう。竜剣丸Hyb キリン接ぎ 黄色の短刺個体。昨年実生のキリン置き接ぎ苗短刺縮玉 微細刺の多稜類。ラジエター稜が目立つ。振武玉(Echinofossulocactus lloydii)平べったい長刺が特徴。今年も竜剣丸中心に実生を頑張る予定。---------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング エキノフォスロカクタス 竜剣丸*幅3cm
2022.03.27
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)2月24日(木)、曇、-2~7℃、湿度38%。寒さは26日の朝までで、26日以降10℃超で暖かい日が続く。やっと春めいてくる。本日は、ラジエターサボテンのエキノフォースロウカクタス属でも稜数の少ない竜剣丸類ですにほんブログ村 竜剣丸 自家産実生の正木苗(Echinofossulocactus coptonogonus)竜剣丸Hyb 竜剣は冬季縮む習性がある。潅水はもうちょっと先だが、一気に戻る。竜剣丸キリン実生置き接ぎ苗キリン台木接ぎは小さい内は良い刺が出る。竜剣丸Hyb キリン団扇ラップ接ぎ振武因子が入った交配種。稜数は少し多い。竜剣Hyb キリン接ぎ下ろし刺落ちは少ない、本年も交配親にも使う。竜剣丸 キリン接ぎ下ろし竜剣同士は接ぎ下すと刺落ちする。竜剣丸 奈良多肉研で入手した苗今年の交配親に使う。竜剣丸 昨年までの交配親竜剣丸 昨年入手のセリ会入手品接ぎ下ろしと思われるが、今年の実生親に期待している。--------おまけ------ギムノカリキュウム・デイドリーム(Gymnocalycium hyb 'Day Dream')タイから輸入した苗を頂いた。まだまだ希少種。肌は紫色掛かり縞模様が特徴、刺は殆ど無い。---------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング エキノフォスロカクタス 竜剣丸*M 幅5cm
2022.02.25
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)11月2日、晴一時曇、13~21℃、湿度44%。3日、4日もまずまずの良い天気に成りそう。 本日は、多稜類の好きな竜剣丸と交配種など。他に、今日の作業からです。にほんブログ村竜剣丸 10月23日奈良多肉研で入手良い刺が出ている。来春から交配親に使う予定。竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)自家産実生のキリン接ぎ下ろし苗。刺は貧弱なので、まだまだ改良が必要。キリン接ぎの竜剣丸接ぎ苗は、小さい時期は良い刺でも、大きく育つと、刺は目立たなく成る。今年実生苗の置き接ぎ苗沢山蒔いて選抜して行く。竜剣丸Hyb(振武が混じった苗との交配)今後も竜剣丸改良にこの苗も親にして実生する。後ろは、白ラン兜の選抜苗。竜剣丸Hyb 上苗と同じ実生接ぎ苗。短刺縮玉縮玉(E.multicostatus)の短刺種。もっと太短く成ると良いんですが・・ユーフォ・孔雀丸(Euphorbia flanaganii)蛸モノユーフォの入門種。3頭苗を分割した。縦に割いて2つに根が付いてきたが1頭は基部で切断し挿し木に。リトープス・福来玉と手前は紫勲玉地味なリトープス、福来は分割、紫勲は実生苗を2鉢にした。アガベ・雪山 'ロッキー' 白黄色覆輪斑。子吹きの子を外して植替え。子は寄せ植えにして3鉢に植え付けた。------------------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング サボテン:エキノフォスロカクタス 竜剣丸*M 幅5cm
2021.11.03
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)8月13日、小雨後大雨、23~27℃、14日も降水確率100%らしい。日差しは19日まで望めないらしい。本日は、エキノフォースロウカクタスの多稜類の中でも稜数が少ない竜剣丸尽くしです。にほんブログ村竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)メキシコ中部産の多稜類の中では13稜程。キリン接ぎ下ろしの竜剣丸上向きと左右の刺が太く下向き2本は無いものも。キリン接ぎの竜剣丸キリン台木の威力で出ている刺で接ぎ下すと多少貧弱に成る。竜剣丸Hyb少し振武が混じった交配種、何故か好き。今後も竜剣丸と交配して行く。上苗と同じ竜剣Hybキリン接ぎ下ろし稜数は竜剣と同じ13稜。竜剣丸の交配親 刺色は白刺や黄刺に黒刺も強刺は上に向かって出す中刺が巾広になるものが良いのだが・・種親は現在3つ、これらの子供も開花するので、今後も実生選抜して行く。実生苗 巾広に成ってない優良な別個体を導入すれば強刺作出は早道だが、機会があれば導入したいけど地道に行う。昨年実生のキリンラップ接ぎ良種作出はまだまだこれから、先行き短い我が身いつまで続けられるでしょうが?------------------------ご覧いただきありがとうございます。良かったらポチお願いします。 にほんブログ村 多肉植物ランキング エキノフォスロカクタス 竜剣丸*M 幅5cm
2021.08.14
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ(^^)12月27日、晴後曇、0~13℃に、明28日は午前中雨で昼前には止み午後から晴れる。29日は晴天の模様 本日は、キリン団扇接ぎの竜剣丸とメロカクタスの様子などです。にほんブログ村応援にポチお願いします。2019年実生のキリン団扇接ぎ苗竜剣丸同士の交配。良い刺が出ている。来年夏前か夏越し後の9月に接ぎ下そうか、どっちかにしよう。竜剣丸Hyb=竜剣丸×(竜剣×振武交配)2018年実生接ぎ(上)と2019年実生接ぎ苗。竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)ラジエターの多稜類の中で13稜程と少ない変わりもの。平べったい強刺が上向きに湾曲して出すのが魅力。竜剣丸×振武玉 両種の中間形で稜数は少なく平刺に。昨年カイガラムシに侵され汚くなり、植替えしなかったので刺が貧弱に成ってしまった。春に植え替えよう。上苗と竜剣丸の2018年実生自根苗。竜剣丸実生選抜や、交配改良苗は今後も行う。---------------------------------メロカクタス・朱雲(Melocactus matanzanus)今年開花親が枯れた、次期親にしたいので大事にしないとメロカクタス・帝雲(Melocactus conoideus)白っぽい花座で、上のマザンザヌスより大きく育つらしい。モナデニュウム・ルガルディアエ錦とマミラリア・クルシゲラ(Mammillaria crucigera)と後ろはカランコエ・カシミアラビット。3種を植替えした。------------------------ ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。 にほんブログ村 多肉植物ランキングメロカクタス マタンザナス実生*幅4.5cm
2020.12.28
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培によう こそ^^11月4日、晴、7~16℃湿度14:00で48%。明日朝は5℃以下にまで下がるらしい。本日は、多稜類の竜剣丸と単刺縮玉等のサボちゃん、他に球根のポリセキアです。竜剣丸2019年実生のキリン接ぎ苗良い刺が出ている。竜剣丸キリン接ぎ。竜剣実生は今年も実施強刺型の良い刺になるものを選抜して行く。竜剣丸Hyb 竜剣丸×(竜剣丸×振武玉)竜剣そのものよりも振武が係った平刺のタイプが好みなので、更にHyb苗との交配実生も行う竜剣丸実生の正木苗 これはHyb苗なのでもう少し稜が増えていくものと思う。竜剣丸(Echinofossulocactus coptongonus)実生親の1つ、もう1つも同じ様なタイプ。2019年は竜剣同士と竜剣Hybを親に2種類蒔いた。短刺縮玉(Echinofossulocactus zacatecasensis)縮玉の刺の短いタイプ。この苗は、即売会で小さい3個植えを入手したもの。短刺縮玉 もう1つの様子の良い苗はアカダニに侵されケロイド状に傷が出来てしまった。竜剣丸Hyb 小さい時期短刺の縮玉みたいになっているが、Hybの正木苗。ポリセキア・エンシフォリア(Polyxena ensifolia)ヒアシンスを小型にしたような球根種。2枚葉で丈低く小さい花が11月~12月初めに纏まって咲く。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングエキノフォスロカクタス 竜剣丸*幅3cm
2020.11.05
コメント(0)
ガマンマのニク・サボ栽培にようこそ^^7月29日 曇 25~32℃ 湿度14:00で78%に、明日は明け方雨で日中は曇で30℃を切るらしい本日は、エキノフォースロウカクタスの多稜類竜剣丸関連の交配サボちゃんほか・・です。エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(Echinofossulocactus coptonogonus)多稜類では13稜と少ない。湾曲したヘラ状の強刺振武玉と交配したF1雑種竜剣丸HybF1雑種と更に交配したF2雑種竜剣丸Hyb F2雑種。キリン団扇接ぎ下しF2竜剣丸Hyb 実生2年目苗手前の苗は良い刺に成ってくれるか。竜剣丸×竜剣丸 昨年実生のキリン接ぎ苗。好みとしてはF2竜剣Hybが好き、F3も挑戦しよう。2019実生の正木苗の顔はまだこれから振武玉Hyb(振武玉×千波万波)この苗とF2雑種の戻し交配もしてみたい。竜剣F1雑種と紺碧玉交配 キリン接ぎ苗。小さい時期は強刺でも大きく成ると、それほどでも無くなるので、まだこれから様子見です。チレコドン・阿房宮(Tylecodon paniculatus)冬型種でこの時期休眠中で葉を落とした状態。チレコ最大種で、秋に植替えして大きくしよう。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。にほんブログ村多肉植物ランキングエキノフォスロカクタス 縮玉3号
2020.07.30
コメント(0)
おはようございます.--(﹡ˆᴗˆ﹡)---5月15日、曇、13~25℃、明日は日中雨模様。本日は、アガベの散髪とデッキア等の外多肉と多稜サボテンの竜剣丸と交配種の様子です。---------------------------------------------------アガベ・吹上と思っていたが、フィラメントが有るので、滝の白糸(A. schizigera)が混じった感じ。鉢ごと大鉢に入れ覆土もした。下葉を散髪したら恰好良く成った。外多肉にする。デッキア達は葉が展開してお邪魔多肉に成っていたので下葉を整理して外多肉にした。外多肉にしたデッキア 後ろ真ん中はゴエリンギー、緑色は歯牙が無いネイキッドレディアガベ・メリコ錦(Agave 'Meriko-Nisiki')ハウスの棚下にいたのを外多肉に。エキノフォースロウカクタス・竜剣丸(E. coptonogonus)2鞘竜剣同士で結実させた。竜剣Hyb(竜剣×振武玉交配)×竜剣丸実生キリン接ぎ苗。徐々に竜剣丸に近づけてきた。竜剣Hyb(竜剣×振武玉交配)刺色は黄色のタイプ、2018年実生。竜剣丸 2019年竜剣丸同士の交配で、やっと竜剣丸に成った。竜剣丸交配はまだまだ行う。-- -おまけ- --ゼブラスーパー瑞鳳兜 瑞鳳兜にV字のゼブラタイプが出来た。掻き子を袖接ぎして交配の種親に育て、ゼブラのバリエーションにする。.................................... ご覧いただきありがとうございます。 応援のポチを、励みに成ります。 にほんブログ村多肉植物ランキング竜剣丸
2020.05.16
コメント(3)
全13件 (13件中 1-13件目)
1