GAMERのちょっと一服

GAMERのちょっと一服

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GAMER

GAMER

Category

カテゴリ未分類

(0)

ネット仲間

(12)

映画

(96)

生活

(57)

音楽

(20)

ゲーム

(2)

スポーツ

(5)

Freepage List

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-k3e525/ ちょ…
2007.09.03
XML
カテゴリ: 生活
集中治療室と言うところの壮絶さは、なんと言っても「うめき声」です。

そこは患者の性別年齢関係ナシで一時とめおかれる場所ですから、ナースセンターのすぐ向かいです。昼夜の別なくうなりっぱなし、身内の名前をよびっぱなしの中に置かれると正気を失いそうになりますが、こちらもぼーっとしているので麻酔が効いているうちはなんとか堪えられます。

朝が来ました。

ここは残念ながらテレビは繋がりません。ただひたすらに時間の過ぎるのを待つのみです。
仕方がないので、かのパズルをかみさんとやるか、音楽を例のポッドで聴くかです。まあ確かに重宝しましたね。

気の早い看護師さん(別の人)が「早く歩いたほうが直りも早い」とかで早速手術2日目にして尿のパイプを取ることになりました。去年書いたようにアレを抜くのはメチャクチャ痛いのですよ。
我慢して取ってもらったのは良いけど、妻に手を引いてもらってトイレに行っていざ…出ません。
そのわけは背中についている麻酔薬です。膀胱あたりに何の感覚もないもんですから、気張りようがないのです。仕方なく、またパイプを入れてもらうのに歯を食いしばり、息を止めざるを得ませんでした。手術中に入れるのは麻酔のため、なんにも感じませんが、麻酔がかなり切れているときのそれは言語を絶します。(ちょっと大げさ)

そんなこんなで、その翌日は午後になってナースセンターから一番遠いところの大部屋に移りました。そこには●大附属病院から紹介されてきた食道癌の患者さんがおりまして、悠悠自適の生活をしていました。だって食事制限もなく、ラーメンなんか食いに行っているんだよ。



ついでに大のほうですが「絶食状態でも便はでますよ。腸液と言うものがでますからね」という看護師の話で、ガスばかり出ている状態の(このガスがでないと大変なんです。腸閉塞になったり)肛門に心配して、トイレに座ってみると手術から初めてだったので、黒い血の塊がポタっと出てきました。切り離した腸をつなぐのに肛門から器械を入れて、ミシンのようにカチャカチャと縫ったところから出ていたんでしょうね。
これが鮮血ならよくなかったんですよ。流してから報告すると「こんど見せてください」と言われてしまいました。
腸がちゃんと動いているかを回診のたびに先生はチェックしています。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.03 16:52:35
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


繋がったようですね  
tyoito1880 さん
黒い塊でよかった♪
『出』のチェックは公金も術後の腸も大事大事。

(2007.09.05 18:02:50)

tyoito1880さん  
>繋がったようですね。黒い塊でよかった♪
>『出』のチェックは公金も術後の腸も大事大事。
-----
コウキン??
ああ、そういうことか。 (2007.09.05 21:12:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: