GAMERのちょっと一服

GAMERのちょっと一服

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GAMER

GAMER

Category

カテゴリ未分類

(0)

ネット仲間

(12)

映画

(96)

生活

(57)

音楽

(20)

ゲーム

(2)

スポーツ

(5)

Freepage List

Calendar

Comments

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/-k3e525/ ちょ…
2007.09.08
XML
カテゴリ: 生活
さて、そろそろ終わりにしたいと思いますが…

トイレに行けるようになると、次のお楽しみは「食事」です。手術前日からずっと絶食状態ですから、同室の人がトレイを取りに行くのを見ると「僕のはまだかなあ」と思ってしまいます。

術後3日がたって、巡回にきた医師が「今日から飴なめても良いですよ」さすがに腸の縫ったところが心配なのか「水」はまだ飲めません。
それも翌日にはオッケーになりました。
流動食になったのがそのまた翌日なので、6日ぶりの食事が出ました。点滴を引きずって、4つのカップが乗っているトレイを取りにいくのは危なくて持ってきてもらいました。
完全オモユとスープ、ジュースなど。スープの塩気がなんとも美味しい。
後は日を追って三分粥、五分粥、七分粥、全部粥と「出世」いたします。笑ったのは三分粥のおかずに豚のソテーが出たこと。普通ないよね、こういうのは。
暖かいおかずと冷たいおかずがトレイのまん中で分けられていて、運んでくる台車もそういう温度管理がされています。味うす病院食も「ありがたさ」感じると完食できるし、手を合わせて食べていました。

お腹を切っていて「恐ろしい」のはくしゃみ、せき、それに笑うことです。

家で洗ってもらった枕カバーのタオル、ほこりっぽくていきなりくしゃみが出ました。というより出そうになって「ハック…」と言ったところでお腹を抱えて悶絶しました。息が止まるくらいで、強烈なボディブローを食らった感じ。早速妻にメールでクレームを入れました。

そういった痛みも日を追って薄らいで行きます。食べ始めると便秘気味になったり、胃に負担がくると胃薬をもらったり。便秘に対しては薬は出せないとの事です。腸に異常な負担をかけるのはよくないというわけです。確かに時間をかければ自然に解消していきました。痔には苦しみましたが。

そんなわけで、毎日来る親族、友人、仕事仲間、カラオケ仲間のお見舞い客に勇気付けられ、カワイイ看護師さんに体を拭いてもらったりの自分がお風呂に入れるようになったのは、抜糸した翌日からです。術後10日のことです。まあ、かがみに写った自分の体に愕然としました。お腹の傷痕もそうですが、お尻の肉が落ちて銭湯で見る70代のおじいさんのようです。まだこの辺は今でも変わっていません。体重は10キロほど落ちました。
貧血にならないように気を付けながら、湯船に浸かったときの開放感はどんな温泉に入ったときよりも味わえない「最高の天国気分」でした。

15日が過ぎて先生に「退院はいつくらい?」と聞いて見ましたら「もうここでやることもないから」と無罪放免。16日間の入院生活も終わりました。同室の人たちに挨拶をして無事?に家に戻りました。
今は仕事に徐々に復帰しつつ、カラオケの練習もして「快気祝」を配っている日々です。昨日も例のスナックで酒ナシの歌三昧でした。腹にいまいち力が入りませんが、切ったところは1年は硬直状態が取れないそうで、今もカチンカチンです。

皆様の応援もいただいて療養できました。感謝感謝です。
健康第一ですので是非お体には気をつけてくださいね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.08 09:40:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


退院おめでとうございます  
tyoito1880 さん
カラオケの無事復帰もおめでとうございます♪
ヒップラインと腹筋も日常生活を続ける中で復活するでしょうね。

貴重な体験を読ませていただいてありがとうございました。
(2007.09.08 23:26:36)

Re:入院生活 その5(09/08)  
PINGE  さん
筋肉が落ちるのが一目瞭然だったわけですね…なるほど
傷の痛さは帝王切開のをまざまざと思い出しました…切ったその晩は寝返りできないのと傷の痛みに耐えかね、何度もナースコールして叱られ傷つきました(涙)翌日は「動け歩け」と言われるんですがとても無理。ハ、ハックショ....ううう (2007.09.09 22:25:04)

tyoito1880さん  
GAMER  さん
退院おめでとうございます
>カラオケの無事復帰もおめでとうございます♪
>ヒップラインと腹筋も日常生活を続ける中で復活するでしょうね。

>貴重な体験を読ませていただいてありがとうございました。
-----
ほんとにヒップラインは妻以上に自信があったのですがね。トホホ
(2007.09.11 09:22:54)

PINGEさん  
GAMER  さん
>筋肉が落ちるのが一目瞭然だったわけですね…なるほど
>傷の痛さは帝王切開のをまざまざと思い出しました…切ったその晩は寝返りできないのと傷の痛みに耐えかね、何度もナースコールして叱られ傷つきました(涙)翌日は「動け歩け」と言われるんですがとても無理。ハ、ハックショ....ううう
-----
同病なんとやら。傷痕の長さでは妻に勝っているのが自慢なんかな。
(2007.09.11 09:24:51)

Re:入院生活 その5(09/08)  
pannie  さん
切ったお腹、咳・クシャミ・しゃっくり・笑い・・全部辛いんですよね。帝王切開でもそうでした。

とにかく、とにかく無事に退院されて良かったです。
ほんと、良かったですね。
痩せてしまったのは残念かもしれませんが、またカレオケに行けるようになって、ホント良かったじゃないですか。
以降もお大事になさってくださいませ。
(2007.09.12 00:04:17)

pannieさん  
GAMER  さん
>切ったお腹、咳・クシャミ・しゃっくり・笑い・・全部辛いんですよね。帝王切開でもそうでした。

pannieさんも帝王切開だったんですか?なんか今は横に切るそうですね。ビキニが着られるようにって・・・

>とにかく、とにかく無事に退院されて良かったです。
>ほんと、良かったですね。
>痩せてしまったのは残念かもしれませんが、またカレオケに行けるようになって、ホント良かったじゃないですか。
>以降もお大事になさってくださいませ。
-----
ありがとうございます。17日には早速ステージに出る為、特訓中です。
(2007.09.13 11:55:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: