インド神話大好きっ!悠悠亦在天竺中也

インド神話大好きっ!悠悠亦在天竺中也

クイズdeサンスクリット

クイズdeサンスクリット 「なんだこりゃ?」
絵の一部として何年も前から毎日みていた文字。ヒンドゥー神話をもっと知りたくなったので、ようやく解読する気になってきました。しかしカナで読めても意味がわからない。
クイズ形式で出題?(更新)していきますので、得意な方 教えてください。
angato

 サンスクリット(=梵語)とは、インドの古語です。 ヒンドゥーや仏教の聖典はサンスクリットで伝えられてきました。今では日常的に使われることはあまりありません。
大国インドには18種類と多くの言語があり、サンスクリットもその一つです。
 文法はとても論理的で、多くの規則があるため難解な言語と言われます。
 文字は、おもにデーヴァナーガリー文字が使われます。現代ヒンディー語と同じ文字ですが、読み方の規則が多少異なります。上記はヒンディー語ですが、どの程度の違いがあるのか私自身は未解決です。

OM
OM(オウム)  
 昨今の報道で知らない人はいないでしょうこの言葉。
本来はとてもいい言葉なのです。
 聖音アウム。A,U,Mに分けられ、人間の3つの状態
「覚醒・夢眠・熟睡」 を表します。この後にくる静寂が、第4の状態=涅槃=であります。
 涅槃(ニルヴァーナ)とは煩悩(迷い)がなくなった状態、悟りに至ることです。人間の苦しみの原因は無明(=無知)であり、正しく物事を認識する力(智慧)を得ると無明は消滅し涅槃の状態に至れるとされています。
 また、
「創造・維持・破壊」 という、宇宙の働きの象徴・波動でもあります。ヒンドゥーの三神(ブラフマー・ヴィシュヌ・シヴァ)そのものということです。
 仏教の真言の冒頭によくある「オン」も、オウムを音写したものです
いきなり聖典など解読できるわけではないので、探していたところ身近なマントラを解説したものがありました。
narayanaya

「マハーバーラタ」のクリシュナとアルジュナ。さて何と解説しているのでしょう?

raha

拡大してみました~わかりにくい?
naraA

解読できた方は、掲示板までご一報を。。

これを読めるようになるのはいつになることやら・・・
ヴェーダのウパニシャッドの写本

ウパニシャッド


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: