全42件 (42件中 1-42件目)
1
「ISU世界フィギュアスケート選手権大会」が2011年3月に国立代々木競技場第一体育館で開催されます。会場にほど近い渋谷に、大会が開催される3月までの期間限定で、フィギュアスケートカフェ「Tokyo Ice Arena」がオープンしました。 店内では大型の画面にフィギュアスケート関連の映像が映し出され、競技写真やスケート靴などの展示、フィギュアスケートをイメージした創作料理やデザートがいただけます。 会場では、北京で行われたグランプリファイナルでメダリストとなった織田信成選手(男子2位)と村上佳菜子選手(初出場・女子3位)の帰国直後の記者会見が行われ、華やかなオープニングとなりました。2010年12月13日 渋谷 フィギュアスケートカフェ「Tokyo Ice Arena」にて織田信成さんと村上佳菜子ちゃん ※許可を得て撮影・掲載しています 会見はグランプリファイナルの反省から始まり、来年3月の「世界選手権」東京大会代表の切符をめぐる重要な戦いの場「全日本選手権」(12月24~27日)への意気込みが熱く語られました。 「(GPファイナルは)すごく嬉しいすごく悔しい、二つあった大会だった。」「課題としているのは4回転を成功させること。4回転をしっかりきめたいと思っています。」 「考えすぎるとすごい緊張しちゃうので」「練習を一生懸命に」「フリーとショートをノーミスすることを次こそ達成して、世界選手権に行きたいな、って思います。」 お二人とも最初は少し硬い雰囲気でしたが、次第に表情もほぐれ、ツリーの前では最高の笑顔を見せてくれました。記者会見のフラッシュの数がものすごくて、村上佳菜子ちゃんは目がくらんでしまう一幕も。 彼女は大人っぽい表情から弾ける笑顔まで、くるくると変わるじつに豊かな表情の持ち主。目が離せません。小柄ながらもリンクの上では堂々と大きくアピールする演技が本当に魅力的です。「ミスをしないようにする」と「~しない」という否定的な方向の目標ではなく、「ノーミスをするッ!」と、「~する」プラスの表現の方が力強い感じがしますね。 フィギュアスケートをイメージした創作デザート 『ドーナツスピン リンク』 ヘーゼルナッツクリームと生クリームの2層のリングシュー ピスタチオのソース ※デジイチ(デジカメ一眼レフ)をついに買いました! まだ全然使いこなせていませんが、とりあえずこの一枚↑この2枚↓はコンデジ(コンパクトデジカメ)で撮影↓ これはデジイチで撮影↓『リンクのキセキ』オレンジ風味のホワイトチョコレートムースとフランボワーズソーススワンシュー添え この他、デザートは『トリプルアイスソルベ』(三種のアイス、シャーベット、フルーツの盛り合わせ)『トリプルルッツ ショコラ』(カシス風味のムースショコラとイチゴのソース ミックスフルーツ ハチミツのチュイールのせ)『バタフライ モンブラン』(濃厚なモンブランとヘーゼルナッツソースとシュクル) お料理『シーザーサラダ ビールマンクルトン添え』『コンビネーション スピン パスタ』『ダブル サルコウ ピッツア』他 飲物『トリプル アクセル』『キス アンド クライ』『表情の舞』など、フィギュアスケートファンの心をくすぐるようなネーミングのものが用意されます。日本スケート連盟 橋本聖子会長と三人で 世界選手権大会代表選手は、日本からは男女ともに3名ずつ。クリスマスに行われる全日本選手権が最終選考会となります。楽しみですね。 フィギュアスケートカフェ「Tokyo Ice Arena」 店内の大型クリスマスツリーツリーの脇には、演技の様子などが映し出される迫力の巨大スクリーンが囲み取材中この日は記者会見のため、座席は取り払われていました 最近よく参加させていただいているスイーツ関連のプレス発表会とは雰囲気が若干…かなり違っていました。よく考えると、ここに集まったほとんどの方がスポーツ記者さんたちですね。 通常はこのステージ上にグランドピアノが置かれ、時々フィギュアスケート各選手の使用楽曲を演奏するコンサートが開かれます。また、プロモーションイベント等もここで開催されます。<フィギュアスケートミュージック演奏会>高嶋ちさ子プロデュース12人のヴァイオリニストより~ピックアップメンバー スペシャルライブ2010年12月19日(日)、2011年1月14日(金)、21日(金)1st 19:30~ 2nd 21:00~予約は Tokyo Ice Arena まで03-5428-5031※席は自由席 ※ノーチャージライブ(ワンドリンク・ワンフードのオーダーが必要) 担当者に伺ったところによると、超マニアックなファンが集まる場所というよりは、フィギュアスケートが好きな人たちに気楽に利用していただければ、とのこと。スポーツを応援する人たちが集まるスポーツバーのようなイメージなのかもしれません。フィギュアスケートカフェ「Tokyo Ice Arena」(スペシャリティーレストラン「TOKYO MAIN DINING」内 期間中も通常メニューあり)開催期間 2010年12月13日(月)~2011年3月27日(日)東京都渋谷区神南1-12-13 渋谷シダックスビレッジ1F03-5428-5031営業時間 9:00~15:00、17:30~23:00(L.O.22:00) (日・祝日はL.O.21:00)ランチ 11:00~15:00(L.O.14:30)ディナー 17:30~23:00※貸切となる場合がありますJR渋谷駅ハチ公口よりJR原宿駅方面へ徒歩5分 東京電力手前のビル1Fです企画プロデュース TOKYO MAIN DINING、(株)フジテレビジョン後援 財団法人日本スケート連盟 フィギュアカフェ へGo☆ と思われたら↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeニフティ スイーツ部 ガレットの先取り!スイーツ情報局 へ
2010.12.14
コメント(16)
パティスリー・サダハル・アオキ・パリの青木定治シェフが、今晩から 2か月、毎週月曜のNHK教育テレビ「チャレンジ!ホビー めざせ!あこがれのパティシエ」に講師として登場されます。 チャレンジャーは片岡鶴太郎氏。『ビュッシュ・ド・ノエル』や『ガレット・デ・ロワ』のようなフランスの12月、1月の伝統菓子をはじめ、サダハル・アオキの人気商品『エクレア』や『マカロン』も登場。 今日第一回目のテーマは「基本の材料」。まずは『クッキー』からのスタートです。サダハル・アオキのマカロン収録の様子 がパティスリー・サダハルアオキ・パリの日本向け公式HP に掲載されています。 サダハル・アオキのマカロン今までの青木シェフに関する記事はこちら この番組のテキスト めざせ!あこがれのパティシエ 【送料無料】めざせ!あこがれのパティシエ価格:1,050円(税込、送料別) パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(P?tisserie Sadaharu AOKI Paris) 日本向け公式サイト フランス向け公式サイト「チャレンジ!ホビー」 めざせ!あこがれのパティシエ教育テレビ 毎週月曜 22:00~22:25 (2010年12月 6日~2011年1月31日) <再放送> 翌週月曜 13:05~13:30 (2010年12月13日~2011年2月 7日) NHKのHPはブログから各ページにリンクをとばすことが禁じられていますので、ここではリンクできません。詳細をお知りになりたい方は、「チャレンジ!ホビー」と検索して下さいね。 この番組、楽しみですね~☆ と思われたら↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeニフティ スイーツ部 ガレットの先取り!スイーツ情報局 へ食べログへ
2010.12.06
コメント(10)
日本経済新聞・土曜版NIKKEIプラス1 何でもランキング「取り寄せるなら このXマスケーキ」に選者として参加し、コメントさせていただきました~☆昨日2010年11月27日(土)の号です。 今回の1位は、このブログでもおなじみの 「エコール・クリオロ」 サントス・アントワーヌシェフの『カフェ・プラリネ・ノエル』でした! エコール・クリオロ 楽天市場でもお取り寄せできます ※12/13(月)~12/19(日)の早期お届けは5%OFF (早期お届けは12月5日のお申込みまで) 新聞に掲載されているのは10位までですが、実際に試食したのはそれよりもはるかに多い数。時間をかけて細かくメモをとり、わからなくなったらもう一度戻って試食。たくさん食べました このページは、ネット上でもご覧いただけます。 日本経済新聞 Web刊 ランキング調査 何でもランキング のページ《PCのみ》から「取り寄せるなら このXマスケーキ」をクリックするとご覧になれます。 日本経済新聞 Web刊には、無料ページと有料ページがあり、「何でもランキング」には誰でもアクセスして無料で読むことができます。便利ですね☆ 結果を見てみると、しっかりと濃厚な味わいのケーキが上位に並びました。昔は冷凍ケーキというと、かなり味が落ちてしまうことを覚悟しなければならない印象がありましたが、現在では冷凍技術が格段に進歩。お店渡しのケーキと近いところまで再現できるほど進化してきています。 冷凍配送ケーキに関してはお取り寄せ専用になっているものも多く、店頭で販売されていない場合がありますのでご注意を。また、予約が殺到し売り切れてしまうものもありますので、お気をつけ下さいね。 お店まで遠く、ケーキが必要な日になかなか店舗まで行かれない方々にとって、お取り寄せできる冷凍ケーキの品質向上は朗報ですね。今後、ますますの進化を期待します。家にいながらにして美味しいケーキがいただける、便利な時代になってきました☆ ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ 日経プラス1に参加させていただいたのは、10月の「秋を満喫 さつまいもスイーツ」《ページ表示はPCのみ》に続き2回目になります。 著名なスイーツ専門家の方々の名前が選者に並ぶ中、“ガレット”の名で(ブログ「ガレットのお菓子日記」主宰)というプロフィールで出ています。 ブロガーとして、コツコツと美味しい情報をお伝えするためにブログを更新してきて4年目 こうして全国の方々に情報発信する場を与えていただけるのは、本当にありがたい! このページでご案内する前に、すでに昨日「見ましたよ~!」とコメントやメール下さった皆様、ありがとうございました☆☆☆これからも美味しい情報をお伝えできるように、頑張りますね。今までのエコール・クリオロの記事はこちら冷凍技術の進化は嬉しい♪と思われたら↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeニフティ スイーツ部 ガレットの先取り!スイーツ情報局 へ食べログへ
2010.11.28
コメント(12)
今朝の日本経済新聞 NIKKEIプラス1 何でもランキング「秋を満喫 さつまいもスイーツ」に選者として参加し、コメントさせていただきました~☆ 全国紙に“ガレット(ブログ「ガレットのお菓子日記」主宰)”という文字が掲載され、見ましたよ~!と友人たちからメールをいただき、反響の大きさに驚いています。他の選者の方々が、またものすごいメンバーです。 たくさん食べて、時間をかけて選びました☆記事は、日本経済新聞 Web刊 ランキング調査 何でもランキング のページ《PCのみ》から「秋を満喫 さつまいもスイーツ」をクリックするとご覧いただけます。一軒、おすすめのさつまいもスイーツ写真を補足しますね。おいもやさん興伸 HP おいもやさん興伸 大学いも 紅さつま おいもやさん興伸 大学いも『紅さつま』 『カモテ』紅さつまは100g(2~3ヶ)230円、 カモテは100g(2~3ヶ)189円からと、ちょっとつまんでみたい時に気軽に買うことができる嬉しいおやつです。(ほとんどの方が、箱入りで、もっとたくさん500g~買われていましたが☆) 実は、おいもやさん興伸の大学いもは、全国の芋産地からその時期の美味しいサツマイモを集め、それを使って作られているため、その時々によってサツマイモの種類が変わります。私が訪れたこの時期には、『さつま』の他にもう一種類、『カモテ』がありました。 大学芋『カモテ』に使われるさつまいもはインドネシア産。契約農家が無農薬栽培で育てています。一口食べただけでびっくりするほど甘~い♪ 割ると、中は濃い黄色です。中はとろんと柔らかく、どちらかというと安納芋系の食感。周りはややカリッと感が残っています。甘い、甘い。美味しい! ひょっとしてこれが大学芋の最高峰かも?と思うお味でした。ところが… おいもやさん興伸 大学いも cut 左が『紅さつま』 右が『カモテ』お味は全く違いますよ~ 両方食べ比べるとすごく面白いのでおすすめです。 今回の食べる順番は、『カモテ』→ 『紅さつま』。 最初にカモテを食べると、そのねっとりとした濃厚な甘さが最高の美味しさとして強く迫ってきます。もうこれ以上の大学芋はないのでは?と思った所で『さつま』をぱくり。鹿児島県産の紅さつまは、ホクホク。カモテとはまた違った甘さで、しっかり甘いけれど、くどいことはなく、さらっとした甘さ。一口よりも少しだけ大きいサイズが、お芋を食べている、という満足感を増加させます。ああ、これぞ大学芋 こちらも美味しい・美味しい~♪『カモテ』もとても美味しい大学芋ですが、どちらか一つ選ぶとすると、日本人とすればこの『さつま』の味わいに一票! さつまの方は、胡麻風味が際立ちます。時間がたっても美味しくいただけますが、揚げたてでできるだけ早くいただく方が、より美味しく感じると思います。おいもやさん興伸 浅草伝法院通店 ここが一番風情のある店構えおいもやさん興伸は、浅草だけでも4店舗。他にも下町を中心に店舗がいくつもあります。この日訪れた3軒は、歩いてすぐの所にありました。 仲見世通り近く浅草伝法院東通店 浅草オレンジ通り店他にも美味しいお芋が…おいもやさん興伸 『芋かりんとう』 細め、やや短めのカット。香ばしく、まわりの砂糖のカリカリ感が最高。安心できる「普通感」があり、食べ始めたらとまらなくなってしまいそう。これもかなり気に入っている一品です。おいもやさん興伸 『スイートポテト』 210円 ところどころにお芋の塊が残る所が、若干アクセントに。鼻から抜ける香りあり。表面はつるり。普通に美味しくいただける、気取りのないおやつです。 他にも『芋ようかん』『芋あめ』『紫芋かすていら』や、季節ごとの限定いもスイーツが☆お芋好きの方、ぜひいらしてみて下さいねー。美味しいですよ! ※今回、さつまいもスイーツ食べ比べということでお声をかけていただいて、とても嬉しい機会を頂戴しました。洋菓子が専門で、和菓子はさほど食べこんでいない私で大丈夫?と、少し不安がありましたが、実際に数多くの芋スイーツを目の前に食べ比べていくと、これは自信をもって皆様にお薦めできる品、というのがわかってくるものですね。順位づけするのは難しい作業でしたが、わからない時はもう一度戻って食べてみて、かなり時間をかけて(たくさん食べて)選びました。今回は、食べる相手がさつまいもという食物繊維の多いヘルシーな食べ物でラッキーでした♪ さつまいもを使ったスイーツは、フランス菓子ではまずみかけませんし、お店で販売される洋菓子はそれほど多くありませんが、タルト、ロールケーキ、モンブラン型、カップケーキ型など工夫をこらした美味しいものが存在します。今回の条件として、「お取り寄せ可能、もしくは2地域以上での販売」がありましたので、一つのお店だけで作られている絶品さつまいもスイーツをご紹介できなかったのはとても残念!別の機会に、さつまいもスイーツ(洋菓子)もご紹介しますね。お楽しみに☆ 応援メールを下さった皆様、ありがとうございます~~~☆秋はさつまいもスイーツが美味しい時期♪と思われたら↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeニフティ スイーツ部 ガレットの先取り!スイーツ情報局 へ食べログへ
2010.10.16
コメント(20)
ニフティ スイーツ部レポートのコーナーに、 ガレットの先取り!スイーツ情報局 というタイトルで、お菓子情報を書かせていただくことになりました。 プロフィール写真(素顔…の一部)も公開しました☆ 記念すべき第一回目のデビュー記事は、「ナッシュカッツェの秋スイーツ <いちじく / モンブラン>」。 東急田園都市線 江田駅近く ナッシュカッツェ の最新スイーツをお伝えしています。ご覧下さいね~ ナッシュカッツェは naschen=味わって食べる・つまみ食いする + katze=猫甘党・よくつまみぐいをする人」という意味。店名のロゴの“N”は、よく見ると猫の形ですよ~。ナッシュカッツェ(CAFE-KONDITOREI NASCHKATZE)今井伸哉シェフ横浜市青葉区荏田西2-15-1-102045-211-4533営業時間 10:00~20:00定休日 月曜日(月曜祝日の場合火曜休み ※月末に不定で連休あり)イートインあり東急田園都市線江田駅より徒歩6分今までのナッシュカッツェの記事の目次はこちらニフティ スイーツ部に期待♪ と思われたら ↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeオーストリア・フランス 14日間「地方菓子を巡る鉄道の旅」もくじ へ真夏の韓国旅日記 もくじ(完結) へ
2010.09.21
コメント(12)
今日(9月11日)、経済界で一番の明るいニュースといえば、銀座三越の増床リニューアルオープン。開店前に2,000人もが行列し、来場者は一日で18万人という報道もありました。期待の大きさをうかがわせます。 松屋銀座の裏側から見た新しい銀座三越 銀座4丁目交差点に面して建つ従来の三越の建物の(銀座中央通りから見ると)裏側の新しい建物と道路部分とをつなぎ、売場面積が1.5倍ほどになるという大幅なリニューアル。1,2階は吹き抜けのパサージュ、地下と3階以上で東側(昭和通り側)と西側(銀座通り側)の2つの建物がつながりました。 ファストファッションの攻勢に対し、広々として高級感のある雰囲気と商品、くつろぎの空間(9階に芝生のある休憩所「銀座テラス」を設け、いこいの場所に)をもって立ち向かいます。 スイーツで注目すべきは、フランソワ・プラリュをはじめとする海外ブランドの常設店が新登場。今までチョコレートだけが紹介されてきたお店の、その他の人気商品が日本に初上陸です。 「銀座三越グランドオープン!」の詳細は、幸せのケーキ共和国にレポートを書きました。(まだ公開されていないようです。もうじき正式にアップされると、読めるようになります)2010年6月 フランス、アヌシーにて フランソワ・プラリュ 『ピラミッド』 フランソワ・プラリュ は、リヨンの北西ロアンヌの本店、アヌシー店、パリ4区(マレ地区)などフランス国内で5店舗を展開。日本では、サロン・デュ・ショコラ 開催時に『ピラミッド』をはじめとするチョコレートが販売されています。 プラリュのもう一つの大きな柱は、自家製プラリネがたっぷり入ったブリオッシュ生地のお菓子『プラリュリン』。ちょうど、今年6月に訪れたアヌシーのプラリュのお店で購入し、一足お先にいただいてきました♪割ると、中までピンク色のプラリネがぎっしり入ったリッチなお味です。 プラリュの『プラリュリン』 アヌシーは湖が美しい観光地銀座三越増床で、百貨店が面白くなりそう♪ と思われたら ↓を押して応援して下さいね いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Homeオーストリア・フランス 14日間「地方菓子を巡る鉄道の旅」もくじ へ真夏の韓国旅日記 もくじ(完結) へ
2010.09.11
コメント(4)
食ブロガー(グルメブロガー)と食べ歩きをする人をつなぐポータルサイトブロぐるめ! の 第11回 ピックアップブロガーに選ばれました 「ガレットのお菓子日記」 注目ブロガーさんにインタビュー! ブロぐるめ! は、食べ物・グルメについてのブログを書いている食ブロガーが登録し、自分のページから情報を発信。食べ歩きをしたい人たちがこれらのサイトの中から必要な情報を得ていくといった使い方が一つ。パリ マレ地区コニャック・ジェイ美術館 (ドノン館 )の絵画この絵から、プロフィール画像をいただきました☆ もう一つは、食の情報を発信したい企業が試食会などのイベントを企画し、「ブロぐるめ!の登録者」の中から参加者を募集。参加された方が、そのレポートを自分のブログで紹介(必須ではありません)するなど、企業とブロガーをつなぐ役割もあります。 以前ちらっとご報告しましたが、私が無謀にも挑戦して、あえなく撃沈した「ブロガー出版企画コンテスト」(食がテーマ)。これも、ブロぐるめ!さんの主催でした。コニャック・ジェイ美術館のお人形コレクション 出版企画コンテストは、なんと(アイウエオ順に)講談社・光文社・宝島社・天才工場・東京書籍・ぴあ の編集者、出版プロデューサーを審査員に迎え、審査委員長は築地王 小関敦之さんという豪華版。プロの前で自分の企画をプレゼンするという、現実とは思えないイベントが昨年10月に行われました。今思い出しても夢のようです。 2007年3月30日 コニャック・ジェイ美術館のコレクション 実は、昨年 4月26日の「今週のおすすめ記事!」(Weekly Recommend)に選ばれたのが、私のブログを対外的に認めていただけた最初でした。本当に嬉しかったですよ~。そして、今回、このお話をいただいて小躍りしてしまいました。うひゃひゃっ…いえいえ、おほほほほ。コニャック・ジェイ美術館 ルイ15世妃マリ・レクザンスカの肖像のある部屋 ブロぐるめ!さんでは、食ブロガー参加型の楽しいイベントが続々と登場しています。募集人数には限りがありますので、参加してみたい企画には、根気よく応募し続けます☆ 今までにどんなイベントが開催されたかお知りになりたい方は、 ブロぐるめ!トップページ左上のオレンジ色の「What's New」のところをクリックするとバックナンバーを見ることができます。食ブロガー対象イベント(終了したものもあります)・ローソン×ブロぐるめ! 「究極のからあげクン 開発プロジェクト」・ブロぐるめ!ブロガー限定 「石焼らーめん」と餃子を食べる 栃木日帰りバスツアー・南国酒家 × タツヤ カワゴエ ブロガー試食会 (中華ウェディングスペシャリテコース)・「セグウェイで農園を巡る食ブロガーツアー」・「小島商店」食肉工場見学 (この他いろいろ) 食べ物関連のブログを書かれている皆さま、ご興味を持たれましたら、ブロぐるめ!さんの登録条件(食に関わる情報・記事・画像を、7割以上掲載しているサイト及びブログ、など) 詳細をお読みになって納得されたらご参加いかがですか。何かのイベントでご一緒できるかもしれませんね。「ブロガー出版企画コンテスト」のお話には続きがあるのですが、それはまた後日、ご報告しますね☆「ブロぐるめ!」のイベントに興味あり♪ と思われたら ↓を押して応援して下さいね。 いつもクリックありがとうございます♪ こちらも↑クリックしていただけると嬉しいです一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。ガレットのお菓子日記 Home へ食べログへ
2010.03.03
コメント(28)
明日、2009年10月13日(火)から3日間、浜松町の東京都立産業貿易センターで、恒例の「2009ジャパン・ケーキショー東京」が開催されます。※この催しは、洋菓子協会の会員でない人でも見にいくことができます この写真は、技術指導をされている先生方(人気パティシエ)の宝石のように美しいお菓子が紹介されているレシピ集(教本)。会場内で販売されています。(2005~2008年版を購入)オールカラーで、トップパティシエの方々の作品が一人2品、合計100個近いケーキが断面図とともに掲載されている豪華版。この本を見ると、最も最新の傾向がわかります。 2009ジャパンケーキショー東京 詳細 《会 期》 2009年10月13日(火)~15日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)《会 場》 東京都立産業貿易センター 浜松町館 2~5階 03-3434-4248(代)《入場料》 1000円(会場受付で購入できます) 主催 (社)東京都洋菓子協会共催 各地のブロック協議会など後援 (社)日本洋菓子協会連合会、日本洋菓子工業協同組合 内 容1. 第1部 デコレーションケーキ 1類 マジパン仕上げ 2類 バタークリーム仕上げ 第2部 工芸菓子 1類 ピエス・アーティスティック部門 2類 小型工芸菓子 3類 チョコレート工芸菓子 4類 シュガークラフト工芸菓子 第3部 プティ・ガトー 第4部 コンフィズリー 第5部 ジュニア部門 第6部 味と技のピエスモンテ 第7部 ディスプレイ部門 第8部 実技コンテスト トップ・オブ・パティシエ 2. 技術指導部委員製作による教本の販売と技術相談コーナー 3. 洋菓子原材料・機械・器具・包材の展示及び各専門学校案内 4. 喫茶室開設 ※ 遅い時間に行くと喫茶室のケーキが売り切れてしまうことがありますのでご注意を!2008ジャパンケーキショー東京 レポート目次ジャパンケーキショー、気になります!と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Home へ食べログへ※ トシ・ヨロイヅカの話題の途中ですが、取り急ぎジャパンケーキショー東京のお知らせを。明日、行ってきまーす。鎧塚シェフのいちじくのデザートからあとは、また続きを書きますね☆お待ち下さい。
2009.10.12
コメント(10)
元気色ピンクのロールケーキとピンク色のクラゲが目の前に登場昨夜行われた 「大手小町ブロガー試食会」 の会場で、かなりインパクトのある賑やかな銀座の夜を体験。見慣れた町がいつもと違って見えました~。『大手小町ロール』 (この写真はお土産を自宅で撮影) 女性向け情報サイト「大手小町」が、10周年記念「元気に前向きに生きる女性たちを応援する!」企画を発表。 第一弾は、プランタン銀座2階 モンブランが有名なサロン・ド・テ アンジェリーナとのコラボロールケーキ『大手小町ロール』の限定販売。その試食会に招待していただきました。ケーキ、飲物、軽食つきのそのイベント、写真でご覧下さいね~。オードブルのお皿の上で楽しげな宇宙人 …いえ、ちがいます。これは宇宙人ではなく、大手小町のマスコット「くらげっと&くらげーな」。編集部の切なる希望でブルーのロールケーキも作ろうとされたそうですが、可愛く美味しそうな色を、ということでピンク色が選ばました。アンジェリーナとのコラボのため、完全にこの季節、栗のロールケーキだと思い込んでいたところ、思い切り意表をつかれました。 お肌のためのコラーゲンと、アンジェリーナのモンブランで使用しているマロンペーストを練り込んだ生地が巻きこんでいるのは苺クリーム。かなり甘さ控えめ。中には「ヒトデに見立てた星型のナタデココ」入りということですが、口の中に入ってしまってから気づくので、残念ながら星型とは確認できず。くらげ、くらげ、とインプットされていたので、ナタデココと説明を受けながらもクニュッとした食感にあたった時には、「くらげ入りだ~」と勘違い。 プレス発表にいらしてケーキを召し上がったゲストは女優・杉本 彩さん。『大手小町ロール』 10月1日から1か月限定で、サロン・ド・テ アンジェリーナ直営7店舗(プランタン銀座本店、カレッタ汐留店、ウイング高輪店、ルミネ新宿店、池袋東武店、イクスピアリ店、ルミネ大宮店)で販売。長さ11.5cm 1,155円銀座店では、大手小町ロールを含め2,000円(税別)以上購入で「大手小町オリジナルエコバッグ」をプレゼント。ブッフェスタイルでいただいた軽食 赤ピーマン、ブロッコリー、黄ピーマンの三層からなるムースが美味しゅうございました。ソテーしたきのことクリームチーズ、三種の胡椒を使ったというテリーヌも、ねっとりと美味♪ 「大手小町」とは、読売新聞のニュースサイトYOMIURI ONLINEの中の女性向けサイト。特に“ネット版井戸端会議”としてアクセスが集中する発言小町は人気が高く、ヨミウリオンラインを代表するコーナーに成長。 発言小町には登録なしで投稿できますが、掲載前に編集部が全てチェックし、「誹謗中傷等は載せない」という方針。安心して利用できるサイトとして、1日4,000件以上の投稿が集まるそうです。男性からの相談コーナー「男性発」も人気。大手小町の月間アクセスは1億2000万PV。ユニークユーザーは120万人ってすごいですねー。その大手小町が、10周年を記念して大幅にリニューアル。 10周年企画第二弾は、5年後の自分の夢を描く「エール!夢プラン-未来のわたし-」プロジェクト。 応援団長は「ハケンの品格」「やまとなでしこ」などでヒットをとばす人気脚本家の中園ミホさん。指定された3項目を大手小町の応募フォームから投稿。応募の中から応援したいプランを選び「大手小町大賞」(賞金10万円)、「大手小町編集長賞」(賞金10万円)、「特別賞」(賞金5万円)を、夢の実現への1歩として役立ててもらうという企画。 夢に向けて生きる女性を応援する企画その他詳細は こちら期間は10月1日~31日です。 集まったブロガー同士でお話もできて楽しかったですよ~。同じテーブルに、このブログを読んで下さっている方がいらしたのでまた嬉しい☆ 見た目が地味だけれど意外な美味しさは、ナスの漬物を使った手まり寿司♪ お料理を用意して下さったのは、サロン・ド・テ アンジェリーナの塩川 健シェフ。「アンジェリーナといえばモンブラン」と思っていましたが、今はランチもディナーもあるんですね。以前は1階で大通りに面していましたが、現在は2階。パリとは異なり、白っぽい壁に白い椅子のモダンな雰囲気です。 サロン・ド・テ・アンジェリーナ 塩川 健シェフ ごちそうさまでした。 会場となったプランタン銀座 左は読売新聞所有のマロニエゲートサロン・ド・テ アンジェリーナ東京都中央区銀座3-2-1 プランタン銀座03-3567-0077(代表)営業時間本館2Fサロン 11:00~21:30(L.O.20:30) ※ コースのL.O.は20:00本館1Fケーキショップ 11:00~20:30(火~土) 11:00~19:30(日、月)定休日 無休(プランタン銀座に準じる) JR山手線 有楽町駅 中央口より徒歩5分 東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅4番出口より徒歩2分 東京メトロ丸の内線 銀座駅C6、C8、C9出口より徒歩2分 大手小町、面白そう♪と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウント。よろしくお願いしま~す。 ↓ ←こちらもよろしく!ガレットのお菓子日記 Home へ食べログへ
2009.09.29
コメント(8)
パティスリー キャロリーヌが、6周年を迎えるにあたりお店をリニューアルされます。 7月30日(木)・31日(金) 【リニューアルオープンセール】開催 ・ キャロリーヌ特製ロールケーキ 1,890円 → 1,200円 ・ 300円以上の小さな生菓子を 300円均一 ・ 1,000円以上の購入でお菓子の小袋プレゼント ・ 感謝セールの二日間は、メンバーズカードのポイントが2倍に など、楽しい特典がいっぱい♪ ※セール商品の取り置き・予約はできませんのでご注意をそれに伴い、7月21日(火)~29日(水)は、改装のためお休みに。パティスリー・キャロリーヌ 『レイヌ』 (この写真は講習会の時のもの/セールの時にはこの形では出ません) 中川シェフのお話では、ショーケース、棚、壁などをリニューアルする予定。「大人の女性が可愛いと思う店」をめざし、イメージされているのは“東京ディズニーシー”とのこと。 「アンティークだけれどファンシーじゃない可愛らしさ」を表現されるということですので、中川シェフのキャロリーヌが、どんなお店に変身するのか、楽しみですね☆パティスリー キャロリーヌ Patisserie Caroline中川二郎シェフ練馬区春日町6-10-28 03-3926-0711 営業時間 10:00~19:30 定休日 第三水曜日のみ 2009年7月21日(火)~29日(水)は休業イートインなし都営地下鉄大江戸線 練馬春日町から徒歩10分 地図 今までに掲載した 中川シェフの記事一覧 左: 『人気パティシエが教えるスポンジ・パウンドケーキと焼き菓子』 中川二郎/佐藤 均/堀江 新 共著右: 『7人のパティシエ』 高木康政/山本光二/堀江新/佐藤均/ 中川二郎/桜井修一/寺井則彦 共著どんなふうにリニューアルされるのか楽しみ♪ と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓↓こちらもよろしく! ガレットのお菓子日記 Home へ食べログへ
2009.07.19
コメント(10)
フランス政府芸術文化勲章受賞、「今田美奈子食卓芸術サロン」を主宰するお菓子研究家の第一人者、今田美奈子先生が、新宿タカシマヤ4階にティーサロン サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコをオープン。 お教室の生徒だけでなく、一般のお客様にも“今田美奈子の世界”を楽しんでいただきたいと、個人所有の貴重なコレクション、美術品も展示。百貨店の中というのに天井が高く広々とした空間を使い、実にゆったりとした雰囲気で落ち着いてお茶とお菓子、おしゃべりを楽しめるゆとりのスポットとなっています。『王様のおやつ』 Goûter des Rois スコーン、焼き菓子、生ケーキ2種類(選べます)と飲物のセット 3,150円(三段トレイですが、英国伝統のアフタヌーンティーとは違って生ケーキが) 飲物は840円位~、ケーキ単品840円、ケーキと飲物のセット1,470円など。他にキッシュ、鶏肉の赤ワインビネガー煮などの軽食もあり。 ケーキはクラシックタイプ。お教室で習った人気の品も登場します。メニューは不定期に変更されます。最新メニューは こちらイタリア ランピーニ窯 アイスクリーム入れメディチ家で使われていた食器を資料に基づき再現したもの このなんともいえない赤の色は、実際にご覧になっていただきたいですね~。 サロンには食器、銀器ほかコレクションが多数展示されています。「開運!なんでも鑑定団」に出品された驚きのお宝も。(詳しくは別のページでご紹介☆)サロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ 店内 天井が高く広々として明るい ミュゼという名から、もう少し暗く重厚な雰囲気のお店かと思いましたが、予想に反し店内は明るく、構えることなく気楽な気持ちでそこにいることができる和やかな雰囲気です。 ついつい長居をしてしまいそう今田美奈子先生のデミタスのコレクションサロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコSalon de thé Musée IMADA MINAKO東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿タカシマヤ4F03-5361-2992営業時間 10:00~20:00(土曜日は20:30まで)定休日 なし(新宿タカシマヤに準じる)JR・小田急線 新宿駅新南口から徒歩すぐ新宿タカシマヤ 地図・駐車場案内 新宿タカシマヤブログお菓子・お教室に関するお問い合わせ先今田美奈子食卓芸術サロン03-3376-6011受付時間 10:00~18:00 今田先生の素晴らしい所は、店名に「ミュゼ」=博物館・美術館 という名をつけたことに違わず、本当に博物館に置かれるランクの品を実際に展示してしまうという点です。次からのページで引き続きご紹介しますが、銀器、ステンドグラス等は掛け値なしに博物館級の逸品。それが、控えめに無造作に飾られているのに驚いて下さいね。見逃してしまうと惜しいので、次ページをご覧になってからどうぞ☆ 展示品をゆっくりご覧になりたい時は、午前中または夕方5時すぎに行くのがおすすめです。場所は4階の婦人服売場の奥。4Fフロア地図 『お祝いのシュガーケーキデコレーション』 『貴婦人が愛した食卓芸術』 「なんか、プリンセスがふたりいた」という小さな女の子の声が。ティーサロンのプリンセスとは?次のページに続きますサロン・ド・テ・ミュゼ イマダミナコ もくじサロンの美術品とは何?!と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ガレットのお菓子日記 Home食べログ
2009.05.21
コメント(18)
千川のエコール・クリオロ本店が、4月20日に開店6年目を迎えたのを記念し、一日限りの★6周年感謝フェア★を開催♪ 4月26日(日)は、エコール・クリオロ本店始まって以来の大特価。ほとんどの店頭商品(生ケーキもパンも焼き菓子もチョコレートも)が 通常価格から20%オフとなります♪ (※一部対象外あり) 3月23日のケーキ写真※対象外商品ワインは10%オフ。カフェと配送料は対象外。予約のホールケーキやインターネットで注文の店頭お渡し商品等も対象外。4月26日当日は混雑が予想されるため、お取り置きはできません。このフェアは6周年をむかえた本店のみ開催。この3月にオープンしたばかりの中目黒店では行われていませんので、ご注意を。3月23日のケーキ写真 世界パティスリーのお菓子販売・第二弾 アントルメ1位の『ガイア』の販売に続き、プティガトー1位の『マルグリータ』(シュークリーム)も、ついに4月24日から販売開始。非常に凝った内容のため、本店・中目黒店とも一日20個限定販売です。さてさて、どんなお味~? 世界パティスリー2009 プティガトー『マルグリータ』Marguerita ガイアを作るサントスシェフ (店長日記) マルグリータ販売開始! (店長日記) エコール・クリオロに関する記事 ECOLE CRIOLLO エコール・クリオロ <千川本店>東京都豊島区要町3-9-703-3958-7058 営業時間 10:00~19:00 定休日 火曜 ('09年7月より第3水曜は営業)イートインあり / お菓子教室併設東京メトロ 有楽町線・副都心線 千川駅 3番出口 徒歩 2分エコール・クリオロ本店の地図エコール・クリオロ 本店へGo!と思われたら、 ↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ガレットのお菓子日記 Home
2009.04.25
コメント(8)
「究極のスイーツに挑む男たち~世界のパティシエ頂上決戦」というタイトルで、フランス、リヨンで2年に一度行われる製菓の国際コンクールクープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーの様子が、今晩(2009年2月27日深夜26時20分)、フジテレビで放映されます。世界レベルとは、どんな技なのか?どんな感動の場面が繰り広げられたのか、これは、お菓子好きの方必見ですね。録画予約、お忘れなく!フジテレビ 「NONFIX」2009年 2月28日(土)2:20~3:20a.m. (真夜中です)『究極のスイーツに挑む男たち~世界のパティシエ頂上決戦』クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリーチームJAPAN 2007年 優勝トロフィー私がこの優勝トロフィーを実際に目にしたのはこの時今回の放映は、おそらく今年2009年に行われたものの映像だと思います。結果はここでは書きませんが、詳しくお知りになりたい方は、公式HPへ2009年 出場者写真一覧(公式HP内)↑左の列上から3番目がチームJAPAN2009写真左から パティスリー タダシヤナギ 柳 正司氏 選手団長氷川会館 林 正明氏 皿盛りデザートとチョコレートのピエスモンテ担当ル・ショコラ・ド・アッシュ 若林 繁氏 アントルメ・ショコラと飴細工のピエスモンテ担当名古屋マリオットアソシアホテル 山本 健氏 アントルメ・グラッセと氷彫刻担当このほか特別審査員として帝国ホテル東京 市川幸雄氏みなさま、お見逃しなく!番組を参考に、この大会についてまとめました。次ページに続きます。パティシエ世界大会、見てみたい!と思われたら↓を押して応援して下さい☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ガレットのお菓子日記 Home食べログ
2009.02.25
コメント(7)
野菜スイーツを次々と世に送り出し、評判の、パティスリー ポタジエ。その独創的な野菜の使い方、素直な優しいお味とガツンと野菜を感じる強いお味との二通りの楽しみ方で注目を集めているこのお店のオーナーパティシエ 柿沢安耶(かきさわ・あや)シェフが、今晩放映の「情熱大陸」に登場です。TBSテレビ「情熱大陸」~大地の味をスイーツに人気沸騰パティシエ~2008年10月26日(日)23:00~23:30放映これは見逃せません パティスリーポタジェについて、今までの記事は こちら『キャベツのシュークリーム』『パセリの塩クッキー』『ゴボーショコラ』 アントルメ「情熱大陸」を見終わって、ざっと内容をまとめたのはこちらですパティスリー ポタジエ (Pâtisserie Potager) 目黒区上目黒 2-44-903-6279-7753営業時間 10:00~20:00年中無休東急東横線・東京メトロ 日比谷線中目黒駅より徒歩7分イートインあり レシピ本 3冊とも 送料無料 『雑穀ごはんと野菜のおかず』『野菜のスイーツ』『パティスリーポタジエのナチュラル野菜スイーツ』 new!野菜スイーツってどんなお味?と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ベルギー・フランス 夏のショコラとお菓子の旅 2008 もくじ へ《ガレットのお菓子日記》 Homeへ
2008.10.26
コメント(9)
2008年10月14日(火)から3日間、浜松町で「2008ジャパン・ケーキショー東京」が開催されます。 《会 期》 2008年10月14日(火)~16日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)《会 場》 東京都立産業貿易センター 浜松町館 2~5階 03-3434-4248(代)《入場料》 1000円(会場受付で購入できます) ※この催しは、洋菓子協会の会員でない人でも見にいくことができます主催 (社)東京都洋菓子協会共催 各地のブロック協議会など後援 (社)日本洋菓子協会連合会、日本洋菓子工業協同組合 これらの本は、技術指導をされている先生方の、宝石のように美しいお菓子が紹介されているレシピ集(教本)。会場内で販売されています。(2005~2007年版を購入☆)なんとオールカラーです。お菓子好きなら誰もが知る注目のパティシエの名前がずらっと並び、一人のシェフが2品、合計100個近いケーキが断面図とともに掲載されています。↑表紙のお菓子制作は、3品とも前ページでご紹介したマルメゾンの大山栄蔵シェフ(大山シェフは、(社)日本洋菓子協会連合会常務理事、(社)東京都洋菓子協会副会長及び技術指導部長) 2008ジャパン・ケーキショー東京《内 容》【コンテスト】 作品展示 ・デコレーションケーキ(マジパン仕上げ、バタークリーム仕上げ) ・工芸菓子(ピエス・アーティスティック部門new、小型、チョコレート、シュガークラフト) 大型工芸菓子部門は廃止になりました ・グラン・ガトー ・コンフィズリー (チョコレート製品、ゼリー製品、キャンディー、キャラメル、ヌガー類) 今年度はクッキー類を除く ・ジュニア部門(学生部門、一般部門)10月16日時点で22歳以下であること ※ 学生とは、製菓学校、各種専門学校並びに短期大学、 大学に在籍する学生のこと ・味と技のピエスモンテ ・ディスプレイ部門 【実技コンテスト】 トップ・オブ・パティシエ 2006年よりスタートした実技コンテスト「トップ・オブ・パティシエ」は、チョコレートのピエスモンテと飴細工の二つの部門にわかれ、1次予選(書類審査)で選抜された各5名が会期中に観客の目の前で2次審査(アントルメも含む実技審査・決勝)を行い、競い合います。チョコレートのピエスモンテ部門決勝 2008年10月14日(火) 飴細工のピエスモンテ部門決勝 2008年10月15日(水)どちらも時間は 11:00~16:00 の5時間。4階特設会場にて。来場者の目の前で繰り広げられるコンテストは迫力満点!【技術指導部の作品展示、教本の販売と技術相談コーナー】 去年は2階喫茶コーナーで、教本(上の写真)にシェフたちのサインがいただけました 【洋菓子原材料・機械・器具・包材の展示】 メーカーのブースが並び、新商品の情報など詳しい説明を直接尋ねることができます。試食できるものも☆【各専門学校案内】【喫茶室開設】 遅い時間に行くとケーキが売り切れてしまうことがあります。 たくさんの有名店のお菓子がかわるがわるショーケースに並び、豪華なラインナップです。協会のご厚意で、低価格でいただけます。今年はどんなお菓子が現われるのか、本当に楽しみです~。 このイベントは終了しました 詳細は2008年レポートに2007ジャパン・ケーキショー東京 レポート 目次2006ジャパン・ケーキショー東京 レポート 目次「2008ジャパン・ケーキショー東京に行ってみたい~!」と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ベルギー・フランス 夏のショコラとお菓子の旅 2008 もくじ へ《ガレットのお菓子日記》 Homeへ
2008.10.13
コメント(4)
アメリカのテネシー州ナッシュビルで二日にわたり開催されたWPTC(ワールドペストリーチームチャンピオンシップ)2008が閉幕。チームJAPANは、総合2位、ベストチョコレートショーピース受賞、ベストプレゼンテーション受賞の快挙!和泉シェフ、川村シェフ、藤田シェフおめでとうございます~!2008 チームJAPANメンバーをご紹介 キャプテン、アメ細工部門担当 アテスウェイ 川村英樹 シェフアテスウェイ HP チョコレート部門担当ヒロコーヒー ケーキ工房 藤田浩司 シェフヒロコーヒー HP 味覚部門担当サロン・ド・テ・スリジェ 和泉光一 シェフスリジェ(パティスリー)HP※ スリジェの新店舗(レストランとサロン・ド・テ)のデセールとお菓子は和泉シェフのものではありません。レストランのデセールはレストランの厨房で作られ、ティールームのケーキは調布市のパティスリー ルミューから仕入れている物ですので、お間違えのありませんように…。チームJAPAN マネージャーグランドハイアット東京 後藤順一 シェフ 速報&詳細はWPTC チームジャパンオフィシャルサイトに。素晴らしい笑顔の三人のお写真も掲載されています♪二回連続総合2位は素晴らしい!と思われた方は↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ↓ ↓ ベルギー・フランス 夏のショコラとお菓子の旅 2008 もくじ へガレットのお菓子日記 Home へ
2008.09.02
コメント(10)
10時のオープン時には、浜松町の東京都立産業貿易センター前は長蛇の列。製菓専門学校の生徒さんとみられる若者がぞろぞろぞろぞろ。男性も女性もどちらの姿も目につき、にぎやかです。これからパティシエやパティシエールになる、という希望にあふれた目を見ていると、今、まさにお菓子の世界が勢いがあるのを感じます。そう待つこともなく行列は進み、2007ジャパン・ケーキ・ショー東京の会場受付のある5階へ…。と、皆さんが進まれる中、友人と私は受付もしないうちに2階の喫茶コーナーへ。キャトーズ・ジュイエ 白鳥裕一シェフパティシエ・シマ 島田 進シェフパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ 藤生義治シェフパティスリープラネッツ 山本光二シェフラ・ヴィ・ドゥース 堀江 新シェフレ・アントルメ国立 えび澤信次シェフ … 〔店名あいうえお順〕そうです。これだけの一流シェフのケーキが一つのショーケースに並ぶということはめったにありませんね。昨年のレポートにも書きましたが、日本を代表するトップパティシエで技術指導部委員である先生方のケーキが、一律300円(ケーキと飲み物のセットで500円)という超お得な価格でいただけるこの喫茶コーナーで、まずは腹ごしらえを。ケーキは順次いれかわり、どんどん他のシェフのものが出てきます。この日は午後2時半頃にはケーキは完売。喫茶コーナー入り口では、技術指導部の先生方制作のケーキのレシピが94個も掲載されている『SWEETS COLLECTION 2007』というオールカラーの美しい教本 3,500円が、会期中特別割引価格で販売されています。ここでは、お願いすれば、シェフが交代で本にサインをして下さいます。また、販売のお手伝いをされていたシェフの手があいた時をみはからって、ここで食べたケーキの感想(美味しくて感動~!)を伝えた時にもサインをいただいてしまったり♪直接シェフとお話できる貴重な機会です サロン・ド・テ・スリジェ 和泉光一シェフコンラッド東京 喜島立也シェフパティスリー・ドゥ・シェフ・フジウ 藤生義治シェフ日本菓子専門学校 三浦秀一シェフパティスリーコリウール 森下令治シェフパティスリープラネッツ 山本光二シェフオークウッド 横田秀夫シェフ〔名字あいうえお順〕サインありがとうございました そして、すごいお話はこれから。喫茶コーナーのショーケースに次々と現われるトップパティシエの先生方のプチガトーは、なんとこの教本『SWEETS COLLECTION 2007』に断面図つきで解説がのっています。つまり、本を買う → ケーキを買う → その場で詳しいレシピが見れる という夢のような状況。また、ケーキを買う時には、ケーキの前には名前だけが書かれているので、自分の大好きなシェフのケーキを探せるかどうかも楽しみの一つ。普段なかなか遠くて行かれないまま気になっているお店のケーキを選ぶのもいいですね☆ケーキはどんどんいれかわっていきますので、お目当てのケーキがショーケースの中にあるかどうかは、運しだいです。 『SWEETS COLLECTION 2007』表紙菓子制作は、昨年に続きマルメゾンの大山栄蔵シェフ(大山シェフは、(社)日本洋菓子協会連合会常務理事、(社)東京都洋菓子協会副会長及び技術指導部長)美しい写真を眺めるだけでも楽しいのですが、今年はどんな素材が流行しているのか、去年とどう変わってきたか、分析するもの面白いですよ♪昨年までは、チョコレートのムースには、ザクザクとした食感を求めるため何かとロイヤルティーヌ(フィヤンティーヌ)を組み合わせているものが多かったのですが、今年はぐっと減っているような気がします。食感を別の素材に求めるように多様化してきましたね~。次のページでは、実際に食べたケーキの解説を 友人と二人でいくついただいたと思います? ふふふふふ…「ジャパンケーキショー東京に行ってみたいな~!」と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《ガレットのお菓子日記》 (楽天)Homeへ
2007.10.11
コメント(18)
昨晩放映された テレビ東京系「ソロモン流」、ご覧になりました?トシ・ヨロイヅカの鎧塚俊彦シェフが、密着取材の中、スイーツに対する熱い思いを、目をキラキラ輝かせながら語ってくれました。私が昨年講習をうけた時に感じた様に、鎧塚シェフは「熱い」。 ↑この二つをはじめ5種類(以上?)の鎧塚シェフのケーキがミニチュアになって、X'mas迄には発売予定!鎧塚シェフは、食べてしまうと後に一切残らないお菓子やデザートでも、ある部分残ってもいいのではと、このフィギュア発売を決心。あ~、目にしたら絶対に買ってしまいそうな可愛らしさです☆鎧塚シェフが最も大切にしているキーワードは「ライブ感」。カウンター形式でお客さんの目の前でデザートを作り、最も美味しい状態でできたての味を楽しんでもらうことに重点をおいています。お客さんの生の反応を肌で感じ、こぼれ出る笑顔に対し、満面の笑みで応えるシェフ。可愛がってくれたおばあちゃんに食べさせてもらった、お肉屋さんの揚げたてのコロッケの記憶が、シェフの「ライブ感」の基に。ヨーロッパ修行を始めた時には、きれいなケーキを作って美しいと褒められても全然売れないというご苦労を。「美味しそう」と思ってもらえないと売れない。お店の定番として今も店頭に並ぶ『トシマンデルクローネ』。これは、修行時代に試行錯誤の末に創りだした渾身の一品。思い出の品に、ご自分のお名前をつけていらっしゃいますね。2004年 恵比寿にトシ・ヨロイヅカを開店2007年 六本木の東京ミッドタウンに進出ライブ感覚のあるデザートを提供するスタイルを貫きます。「やっぱり出来立てにかなうものはないと思っています。」という言葉が鎧塚シェフの信条。強面な役柄の多い俳優の的場浩司さんは、実は甘い物好き 鎧塚シェフと親しくされています。 的場さんに鎧塚シェフが用意されたデザートは『マンゴーリゾット』。その他、秋の新作 『卵のスフレ』、刀根早生柿を使った熱々の『柿のグラタン』にモンブランをのせるという豪華版が登場。シェフの「美味しい物を作る」ことに対する挑戦は、まだまだ続いていきます。この番組は、皆さんに見ていただきたいですねー。再放送があるようでしたら、ぜひ、ご覧下さいね!しばらくはお店の前が長蛇の列になってしまうのでしょうが、少し落ち着いた頃には、ぜひぜひお邪魔したいですね。もちろん、デセールと同じく、なるべくできたてのものを持ち帰ってもらいたいと在庫の少なくなったものを少量ずつ一日中作り足しているというテイクアウトのケーキも!「ソロモン流」は見ごたえのある番組!と思われた方は↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリック、ありがとうございます! 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ガレットのお菓子日記 Homeへ
2007.10.08
コメント(12)
本日2007年10月7日(日)「ソロモン流」に、トシ・ヨロイヅカの鎧塚俊彦シェフが登場します。テレビ東京系 21:54~22:48 行列パティシエ 鎧塚の 絶品 秋の新スイーツ日常の仕込みからデザートライブ。そしてプライベートまで20日間に亘った密着のドキュメンタリーだそうです。お見逃しなく!(写真は番組とは関係ありません。たまプラーザ ゲートテラスで撮影。きれいでしょ。)録画しなくちゃ!と思われた方は↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリック、ありがとうございます! 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.10.07
コメント(0)
今日の午後2時~2時25分、NHK教育テレビ「きょうの料理」~わたしの幸せスイーツ~<再放送>に杉野英実シェフが出演されます。昨日見逃してしまった方は、ぜひ!今日のメニューは、・ いちじくのコンポート・ ドライいちじくのコンポート・ ドライいちじくのコンポートケーキ杉野英実シェフの『いちじくのコンポート』 レシピはこちら「きょうの料理」の形式としては珍しく最初の方にお店紹介があり、単にレシピ通りに手順を追いかけるだけでなく、杉野シェフが大切に思っていることなどのお話もありました。杉野シェフの“全く妥協のないお菓子”を理解するキーワードになるかもしれませんね。詳しくはぜひ番組をご覧になっていただきたいのですが、シェフがおっしゃった印象的な言葉を少しだけご紹介しますね。「いつも優先することは味。自分たちにとってたいへんだろうが、お菓子にとって一番いいことをする。」「美味しいものを作るということは、手を抜かないできっちり素材を生かす努力をするということ。」…まさに、杉野シェフのお菓子作りに対する姿勢が現われている言葉。イデミスギノのお菓子のレベルの高さは、「お菓子作り」に対する杉野シェフの真摯な姿勢の積み重ねによって生まれていますね。杉野英実シェフの著書『素材より素材らしく』↑ こちらの本にもフルーツのコンポートが紹介されています。NHKくらしのパートナー「きょうの料理」放映時間 9月20日(木)午後9:00~9:25再放送 21日(金)午後2:00~2:25杉野シェフの2006年クリスマスケーキ『フレゼット』 『サンバ』2006年春のお菓子ツアー イデミスギノ 杉野英実のデザートブック 素材より素材らしく プロフェッショナル仕事の流儀(1)杉野英実氏のコンポートとなれば見逃せません! と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.09.21
コメント(4)
今晩9時~9時25分、NHK教育テレビ「きょうの料理」~わたしの幸せスイーツ~に杉野英実シェフが出演されます。お見逃しなく!今日のメニューは、・ いちじくのコンポート・ ドライいちじくのコンポート・ ドライいちじくのコンポートケーキ杉野英実シェフの著書『素材より素材らしく』↑ こちらの本にもフルーツのコンポートが紹介されています。NHKくらしのパートナー「きょうの料理」放映時間 9月20日(木)午後9:00~9:25再放送 21日(金)午後2:00~2:25「きょうの料理」杉野英実シェフの『いちじくのコンポート』 レシピはこちら杉野シェフの2006年クリスマスケーキ『フレゼット』 『サンバ』2006年春のお菓子ツアー イデミスギノ 杉野英実のデザートブック 素材より素材らしく プロフェッショナル仕事の流儀(1)杉野英実氏のコンポートとなれば見逃せません! と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.09.20
コメント(0)
ウィーン菓子店ツッカベッカライ・カヤヌマで、ケーキを並べている薔薇模様のお皿が、ウィーンの名窯アウガルテン(Augarten)のウィンナローズだとご紹介したことがあります。その歴史をたどった記事をご覧になったのか、アウガルテンジャパンさんから「10周年記念・チャリティ展示特別販売会」のご案内をいただきましたので、ご紹介しますね。ツッカベッカライ カヤヌマで使っているお皿はアウガルテンのもの ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~アウガルテンチャリティ展示特別販売会のご案内 アウガルテンジャパンと申します。ウィーン磁器工房アウガルテンの磁器製品をご愛顧いただいているお客様へご案内させていただいております。この度、アウガルテンジャパン設立10周年記念として、チャリティ展示特別販売会を催すこととなりました。アウガルテンの商品が特別価格にてご購入いただける大変お得なご招待会となっております。多くの皆様のご来場をお待ち申し上げております。【日時】7月30日(月) 11:00~17:00【会場】南青山 La Piccola(ラ・ピッコラ)【詳細ご案内:オーストリー大使館商務部ホームページ】ご不明点がございましたら以下までお問合せ下さいませ。【問い合わせ先】アウガルテンジャパン 株式会社TEL:03-5640-7653 E-mail:augarten@augarten.co.jp ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~私は残念ながらその日は先約があるので行くことができませんが、アウガルテンの歴史ある磁器に興味がおありの方は、どうぞおでかけ下さいね。マリア・テレジアが皇室直属の窯にしたインペリアル・ウィーン磁器工房(後のアウガルテン)の歴史についての記事はこちら マリア・テレジア↑オリジナルは、女帝が狩猟の館として使用していたアウガルテン宮殿のディナーセットで、薔薇・ひな菊・いぬ薔薇(野薔薇の一種)・ストローフラワー・スイセン・スミレの6種類の模様が、18世紀に狩猟のシンボルであったもみの木の色(緑色)だけで描かれています。 プリンス・オイゲン↑オスマン帝国をはじめとするオーストリアの数々の敵と戦い、ハプスブルグ家の発展に大きく貢献したオイゲン公(プリンツオイゲン)に献納されたことからこの名がついたシリーズは、アウガルテンの中でも最古のパターンのうちの一つです。ベルヴェデーレ宮殿は、もとはオイゲン公の所有物。アウガルテンの製品は優美!と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.07.24
コメント(10)
本日(6月21日)、朝9:30~9:55 NHK総合「きょうの料理」にトシ・ヨロイヅカの鎧塚俊彦シェフが出演され、「いちじくとブルーベリーのカスタード」をお作りになりました。生放送でした~「できたてにこだわる」「ライブ感を大切に」「食感を非常に大事にする」とシェフのお話が。今晩 21:00~21:25 NHK教育ではわたしの幸せスイーツ「ブルーベリーのスフレ」(作り方)が放映されます。再放送は、明日6月22日(金)14:00~14:25 NHK教育お見逃しなく!友人から朝、メールをもらいました。危うく見逃すところでした。ありがとう~!~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~最近イベントその他でよくお世話になっている、幸せのケーキ共和国の平岩理緒さんが、今日、テレビ出演されます。6月21日(木)日本テレビ午後の情報番組『THE ワイド』13:55~15:50の中の14時半頃~15時半頃に放映される「特捜部」というコーナーの「塩スイーツ」のブームについてコメントされるようです。(おそらく15時過ぎた頃ではないかとのこと。) 彼女の「食」に関する知識の幅広さと旺盛な食欲、レポートにまとめる速さその他を総合して、「超人」だと、いつも尊敬しています☆今までに平岩さん主催で私が参加したイベントの一例をあげると、2006年 9月 クレッセントの系譜2006年12月 クリスマスアントルメの会 2007年 2月 オペラ(食べ比べ)会どれも濃いメンバーが集まり、深~く美味しい物を追求する楽しい会です。録画セット完了♪情報ありがとう!と思われたら↓を押して応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 薔薇ブログ 更新! 6月20日 重そうな大輪の薔薇オーギュスト・ルノアール へお菓子ツアー2007春 もくじ へ《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.06.21
コメント(14)
今、テレビ「ソロモン流」で、メゾンカイザーについての番組が放映されています。私のブログを読みにきて下さっている方の中で、パン作りにこだわっている方、今これを読んでいるなら、すぐにテレビをつけてくださいね~。テレビ東京系です。関西でも放映されているようです。5月27日(日)21:54~22:48 「ソロモン流」行列できるパン屋…木村家御曹司が作るフランスNO.1の味と技メゾンカイザーについてAll About Japan 「パン」ガイド清水美穂子さんの記事はこちら ※★日清製粉 メゾンカイザートラディショナル 10kg《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.05.27
コメント(2)
5月21日早朝、ロンドンのグリニッジに保存されている19世紀の帆船カティー・サーク号が火災に遭い、船体の5割が焼けてしまったと朝刊で読み、呆然としています。この事件の記事はこちら2006年8月 撮影カティー・サーク号はティー・クリッパーとして紅茶の歴史に名を残す優雅な帆船。出火原因は不明で、警察当局は放火の可能性もあると見て、監視カメラの映像を調べているそうです。昨年8月に訪れた英国で、前々からその姿を見てみたい、と憧れていたカティーサーク号をようやく目にすることができて、その優美な姿を前に感動の時をすごし、この悲運の船がくぐりぬけてきた激動の歴史に思いをはせたばかりだというのに!すごくショックです。放火?だとしたら、あまりにもひどすぎます。カティーサーク号について、昨年の英国の旅日記はこちら ↑短いシャツ(cutty sark)だけを身にまとった俊足の魔女ナニーが、宴を覗き見していた農夫を追いかけて馬のしっぽをつかんだ時の像が、(魔女ナニーの様にこの船が速く走るようにと)へさきに飾られているカティー・サーク号のHPには、21日午前4:45に出火、消防隊によって鎮火されるまで約1時間45分。被害の詳細と、船体のかなりの部分に大きな被害をうけて打ちのめされていること、世界中から寄せられた温かいメッセージによって励まされていること、などが書かれています。「船のオリジナルの建物* が失われることは職人の手法が失われ、歴史が失われること。船の板材や鉄の骨組みが失われるのは、ただ海の遺産が失われるだけでなく我々の国家遺産が失われること。我々はできる限り多くのものを救わなければならず、望みがあることには火災は我々にまだ多くの貯蔵品を残している…。」(fabric* 建物と訳しましたが、もしかしたらマストなどの生地?)被害の大きさにショックを隠しきれない生々しい様子が伝わってくる記事ですが、今までの倍の努力をもってなんとしてもカティー・サーク号を再建していく、との強い意思が読み取れます。HPには、寄付の詳細も書かれています。この帆船は、英国の歴史に登場する船、というだけでなく、実際に紅茶を運んだティークリッパーの現存する最後の船、というところで紅茶好きの人々に大きな意味を持つものでした。再建がなることを心から願います。「カティー・サーク号は紅茶の歴史を語るのには欠かせない船」と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 薔薇ブログ更新!5月19日 華やかな薔薇・コロコロピエール、なぜか行列 へガレットのパリ5日間お菓子の旅 もくじ へ2006年 英国旅(食)日記 もくじ へ《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.05.22
コメント(10)
お菓子とマリー・アントワネット好きの方 必見!再放送のご案内です。 「パリ 世界一のチョコレートの祭典」が今夜再放送されます☆見逃された方は、ぜひ。今晩 3月20日(火)20:00~21:30 NHK BSハイビジョンパリのサロン・ド・ショコラのコンテストで戦いを繰り広げるトップショコラティエを追うドキュメンタリーで、世界の桧舞台の舞台裏を垣間見ることができる素晴らしい内容です。ジャン・ポール・エヴァン氏、アンリ・ルルー氏、フランソワ・プラリュ氏などの密着取材により、世界の頂点を目指す職人たちのショコラに対する熱い思いと愛情が伝わってきます。(私は録画に失敗し、半分までしか見ることができなかったので、再放送が本当に嬉しい~!)2006年8月11日 ヴェルサイユ宮殿のシャンデリアそしてもう一つ。これも先日放映され、タイミングよく映画との比較も楽しめた 「悲劇の王妃マリー・アントワネット」明朝 3月21日(水) 9:00~10:25 NHK BS2前回は前・後編と2回に分けて放映されましたが、今回は編集を加え、一気に見れるようになっています。フランス制作のものですが、変にマリー・アントワネットを悪者扱いせず、淡々と歴史の流れを追っているところに好感が持てる内容でした。映画で語られていない部分が、見事に補われて、わかりやすくまとまっている番組です。豪華な宮殿ロケも見逃せません。前回見逃された方は、ぜひぜひご覧下さいね。映画とテレビについて詳しくはマリー・アントワネットをめぐる写真の旅へ再放送、嬉しい!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.03.20
コメント(14)
パンとお菓子の祭典ですが、私は特にお菓子に絞って見所をご紹介しますね。会場内は 写真撮影禁止 ですが、WPTCのブースのように選手の邪魔にならない限りは大丈夫、というところもあるようです。(絶対にだめ!というブースはそこかしこに禁止の張り紙がしてありますので、すぐわかります。)前の記事ではWPTCチームJAPANのブースとクラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワのブースをご紹介しましたが、少し追加の情報を。黒を基調とし、スタイリッシュで広々としたクラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワのコーナー。色々なシェフが制作した地方菓子や、その型も展示されています。エーグルドゥースの寺井則彦シェフはオリジナルの細長パウンド型で焼いたパンデピスを展示。地方菓子もスマートなこの型で焼かれると現代的に見えます。 これはノリエットの永井紀之シェフがお持ちの型です↑ これなら撮影しても怒られないのでは?と思い、一つの型をご紹介しますね。何の形になるか即答できて、型の名前も言えたあなたはエライ。フランス地方菓子通ですね。私は知っていましたが、現物を目にしたのはこれが初めて。このユニークな型からできる焼き菓子は、とてもキュート。答は最後に書きますね。ふふふふふ~。このコーナーに行かれたら、ぜひ実物をご覧下さい☆~ * ~ * ~ * ~ *~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~さて、ご家庭でお菓子またはパンを作る方は、このチャンスにお勧めのことがあります。会場にいらっしゃるメーカーさんに、使っている材料や道具の扱いで分からないことを直接質問できるいい機会なのです。乳製品の中沢乳業、フルーツ加工品のうめはら、パッケージでは合羽橋の伊藤景パック産業など、いつもお世話になっているメーカーさんにお話をお聞きすることができます。粉の会社だけでも何社もありますし、パンでしたらホシノ天然酵母パン種さんも出展しています。今回私は、日仏商事さんに質問し、色々教えていただきました。~ * ~ * ~ * ~ *~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~会場では、プロむけ大型製パン製菓機械がたくさん展示されています。いかにお菓子を美しくみせるか、ショーケースを販売するメーカーさんはデザインに趣向をこらしています。その中にさりげなく飾られた輝くばかりに美しいアントルメやプチガトーの数々。パリのサダハルアオキ深沢のマリアージュ・ド・ファリーヌ(辻口博啓シェフ)兵庫県三田市のパティシエ・エス・コヤマ(小山 進シェフ)つくばのコートダジュール(中山満男シェフ)葛飾区柴又の菓子屋ビスキュイ(駒水純一郎シェフ)船橋の菓子工房アントレ(高木康裕シェフ)…。(他にも見逃したものがいくつもあるかと思いますが)斬新なデザイン、デコレーションの工夫、最近の傾向など、目に焼き付けて、参考に。くれぐれもショーケースメーカーさんの商談のお邪魔にならないように、ささっと。~ * ~ * ~ * ~ *~ * ~ * ~ * ~ * ~ * ~答は アニョー・パスカル (Agneau Pascal) 羊の型ですアルザス地方で復活祭に食べられる焼き菓子。陶器の型を二つ組み合わせて金具で止め、生地を流して焼きます。↑ 実はこのお菓子については、ラ・ヴィ・ドゥース堀江 新シェフの『焼き菓子の秘訣』の中に登場するので知っていました。2月24日(土)まで4日間の開催。次回の開催は2年後に大阪です。興味のある方は、ぜひいらして下さいね。モバックショウに行きたい!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》(楽天)Homeへ
2007.02.22
コメント(6)
日本製パン製菓機械工業会主催のこの巨大展示会は、1971年に始まり、今回で20回目の歴史あるパンとお菓子の祭典です。 あまりに参加ブースが多いので、どこから見たらよいのか、大いに迷います。幕張メッセ 国際展示場 帰りがけに撮影会場内は 写真撮影禁止 がっかりです。まずは会場奥のWPTCのコーナーへ。初日は歴代代表選手のデモが行われ、22,23日は2008年大会の日本代表選考会、24日は総合2位に輝いたピエスが再現されます。詳細はWPTCチームJAPAN2006オフィシャルサイトへ近づくと、前回キャプテンの和泉光一シェフの姿が。私は以前、調布のお店にお伺いした時と、講習会の時にちょこっとお話をさせていただいたことがあり、ついつい「和泉シェフ~!」と駆け寄ってしまうと、「いらっしゃ~い、こちらへどうぞ、応援ありがとう~」という雰囲気の温かい笑顔で迎えて下さったのですっかり嬉しくなってしまいました。個々にデモがあるかと思っていましたらシェフ達がどんどんお菓子を作られていて、私達が行った時には続々とお菓子が焼き上がり、ちょうど試食が始まったところでした。しまった!作る工程を見逃してしまったふと気づくと、お菓子の説明をしているのは、いつも幸せのケーキ共和国でお世話になっているスイーツのスペシャリスト平岩(ひらり)さん。ご挨拶をすませ、とにかく試食を。焼きたてすぐでもこのサイズなら味がぼけることもなく、それぞれに味、食感、香りともに、こんなに小さいのに印象的。 左:ベニエ・ノワ 武藤修司シェフ(パンパシフィックホテル横浜)右:ショコラトリー 朝田晋平シェフ(浦和ロイヤルパインズホテル) 左:黒糖マドレーヌ 中島真介シェフ(ホテルニューオータニ)右:ノワイエ・アマンドのデモ 望月完次郎シェフ(帝国ホテル)グラッサージュをかけるところを見ることができました。この他に、コクのあるショコラ・ショーも試飲☆ ノワイエ・アマンドと裏側材料のレシピをいただけましたので、後はそれを見て研究を!レシピは後ほどWPTC2006チームJAPANオフィシャルサイトにもアップされるそうです。このブースは写真撮影、ブログ紹介OKだそうです 詳しくはひらりさんのブログ にその他、見ごたえがあったのはクラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワのコーナー。会員の美しくバラエティに富んだガレット・デ・ロワの展示と、様々なフェーヴ(中に入れる陶器)の展示。一つ一つ細かく拝見しました。フェーヴは8~12個くらいがワンセットになっていて、色々なものを模って作られています。お菓子、パフェ、お菓子の型、チーズ、置時計、腕時計、犬、鳥、フクロウ、日本人形、自動車などなど、コレクションとして飾っておきたい可愛らしさです。この日午前中は京都からオ・グルニエ・ドールの西原金蔵先生がいらしてガレット・デ・ロワのデモをされ、パティシエ・シマの島田 進(会長)とフランス菓子・料理研究家の大森由紀子さんが解説、お手伝いに神戸からラ・ピエール・ブランシュの白岩忠志シェフ、奈良からガトー・ド・ボワの林 雅彦シェフと、豪華な面々。ガレット・デ・ロワを日本に広めよう、という主旨のもとにシェフたちの横のつながりが広がっていくのが素晴らしいことです。午後からは地方菓子の講習もあり、このコーナーは必見!(内容は日によってかわりますのでご注意を。)まだまだ山のようにみどころはありますが、書ききれません~!ただ、私は「お菓子」に関連する部分を集中的に回りましたが、パンに関する展示や試食、講習の方が多かった印象が。半分しか楽しめなかったのが、なんとも悔しい!パン作りをされる方がご覧になったら、ものすごく役にたつようなものが、あちこちにありました。2月24日(土)まで4日間の開催。次回の開催は2年後に大阪です。興味のある方は、ぜひいらして下さいね。モバックショウに行きたい!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》(楽天)Homeへ
2007.02.22
コメント(14)
モバックショウ(国際製パン製菓関連産業展)は、この業界における日本で最大の展示会。二年ごとに東京と大阪で交互に行われています。今回は幕張メッセで開催されます。期間は、2007年2月21日(水)~ 24日(土)の4日間 10:00~17:00入場料は1,000円ですが、インターネットで事前登録をすませると無料で入場できます。「パンとお菓子の新世代テクノロジー」をテーマとした製パン・製菓の機械、食材など241社の展示も魅力的ですが、体験型イベントコーナーには素晴らしい催しが目白押し!★ フランス伝統菓子の魅力 [クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ]メンバーが交代で楽しいトークと解説を交えた実演を行い、試食も。参考:2005年7月 クラブ・ドゥ・ラ・ガレット・デ・ロワ講習会(この写真はモバックショウのものではありません)★ [WPTC2008 国内代表選考会] 2年に一度アメリカで開催される国際コンクールWPTC(ワールド・ペストリー・チーム・チャンピオンシップ)の、2008年大会のための国内予選が22日、23日に行われます。21日(水)10:00~15:00には、過去にWPTCチームJAPANメンバーとして活躍された望月シェフ(帝国ホテル)、中島シェフ(ホテルニューオータニ)、朝田シェフ(浦和ロイヤルパインズホテル)、武藤シェフ(パン パシフィック ホテル横浜)のデモンストレーション・試食が。ちなみに、2006年の第3回大会では、サロン・ド・テ・スリジェの和泉シェフがキャプテンを務めたチーム・ジャパンは総合で準優勝!そして、なんとこのモバックショウの会場で、審査終了15分前に崩れ落ち、急いで組み立てなおして準優勝を勝ち取ったそのピエスモンテが、24日(土)午前中に、再現されます。詳細はこちらその他にも、★ [クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・ブーランジュリー] 2008の国内代表最終選考会 (パン屋さんのワールドカップ)★ 和菓子実技講習会★ パンとお菓子のふれあい広場「スクールプラザ」★ 国際ジュニア製菓技術者コンクール★ 新製品・新技術・新情報の宝庫「モバックセミナー」など、盛りだくさん。イベントについての詳細はこちらのページの「イベントのご案内」をクリック。2007モバックショウに行こう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》(楽天)Homeへ
2007.02.17
コメント(2)
リヨンで行われた洋菓子世界一の決戦、クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2007の様子が、昨晩 TBSの「情熱大陸」で放映されました。出場者についてはこちらを日本チーム三人の奮闘ぶりが紹介されていましたが、途中でピエスモンテの中心となるチョコレートが折れてしまったり、会場の暑さで上手く接着できなかったり、ハラハラする場面も。それぞれに飛びぬけた才能のあるシェフたちが、三人の息をあわせてチームで勝ち取った世界大会優勝という大きな大きな勝利!その裏には、力強い家族の支えがありました。最後に奥様と抱き合って言葉にならない感情を爆発させるシェフの姿は、見ていて心を打たれます。(…思わず奥様の気持ちに同化してもらい泣き…)実は私、最近この優勝トロフィーを目にしているのです。 クープ・デュ・モンド2007 優勝トロフィー2月1日に行われた帝国ホテルの望月完次郎シェフの講習会の始まる直前に、満面の笑顔で現れたのは東京都洋菓子協会会長の原 光雄氏。たまたまパティス・ガストロノミー協会発行のフリーペーパー『patis』vol.8 で調布の老舗サロン・ド・テ・スリジェのオーナーパティシエの原シェフについて特集記事を読んだばかりでしたので、すぐわかりました。原シェフが、何故、今ここに?と思うまもなく、「ほらっ」という感じでトロフィーを。!!!これは、もしかして~?望月シェフの「えっ?持ってきちゃったんですか?!」という驚きの声と、原シェフのたった今クープ・デュ・モンドの祝勝会が終わった帰りで、これがそのトロフィーだよ~、といったような、ごきげんな声が。優勝トロフィー !フランスで手にした大きな重いトロフィーは各国に持ち帰ることはできず、また翌年も使われるそうで、日本に持ち帰ったのは少し小ぶりのこのトロフィー!これから講習のはじまるテーブルの上に置かれたのはほんの一瞬でしたが、しっかり目に焼き付けました。これが世界一パティシエに与えられる優勝トロフィー。。。洋菓子作りの歴史の浅い日本人の、たゆまぬ努力とチームワークの結晶を目にして、感動~。この時の様子を、幸せのケーキ共和国の平岩(ひらり)さんが、いつも同様に超・詳細にレポートしていらっしゃいますので、詳しくはこちらを。ひらりさんの詳細レポートを読むと、その場にいるような気になります。すごい方です。日本チーム優勝おめでとう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ いつもクリックありがとうございます♪ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2007.02.11
コメント(12)
フランスのリヨンで1月22日に行われましたクープ・デュ・モンドは、文字通り洋菓子の世界一を決める、世界で最も権威のある大会です。そして、なんとそのクープ・デュ・モンドで日本チームの3人が総合優勝!世界一の栄冠を手にしました。おめでとうございます!日本チームのメンバーはチョコレート部門 藤本 智美氏(グランドハイアット東京)飴細工部門 市川 幸雄氏(帝国ホテル)氷菓部門 長田 和也氏(名古屋マリオットアソシアホテル) 日本選手団団長にはパティスリー・タダシヤナギの柳 正司シェフが♪いつもお菓子の食べ比べ会等面白い企画のお菓子の会を主催して下さるひらりさんが、なんとこの大会を密着取材。速報はこちら日本人のチームワークのよさ、確かな技術力、和の素材を使った洋菓子が世界に認められた、嬉しい受賞ですね!日本チーム、優勝おめでとう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2007.01.25
コメント(0)
「東京お菓子屋さん巡り」をご一緒したり、様々な情報交換をしている以前からのお菓子友達のエコスさんが、兵庫県伊丹市で行われたアマチュアケーキコンテストで最優秀賞を受賞!このイベント《伊丹ちょこリンピック2007》に参加した伊丹を代表するケーキ屋さん12店の中の一店でプチガトーとして制作され、期間限定で店頭で販売されることになりました!エコスさん、おめでとう!!!!すごい快挙!!!エコスさん制作 ショコラオランジュこのコンテストについて詳しくは、エコスさんのブログのこちらのページに説明がありますので、ご覧下さいね。彼女は、私がたいへん尊敬するスーパー主婦で、しっかり息子さんを育てながらパン・お菓子・お料理の腕前は素人ばなれしたもの。習ったお菓子はすぐ自宅で再現し、改良を重ねて自分のものに。彼女のブログを読んでいると、今日は○○を作りました。△△を作りました。。。がどんどん続きます。次から次へと作る姿を見ると、すご~~~く手作りを楽しんでいる様子が伺えます。彼女の食に関する知識と情熱は“普通じゃないほどすごい”と常々思っていましたが、今回はしっかり最優秀賞という形になって世の中に示されました。やっぱりね!という感じです。よかったね~☆エコスさんのブログには、お菓子教室のご案内ものっていますので、伊丹まで通える範囲でお菓子教室を探されている方がいらっしゃいましたら、ご覧いただいて、ぜひ彼女にメールして下さいね。本当に美味しいものが習えますよ!断面も美しい~☆このお菓子を再現して売るお菓子屋さんは、苦労されるかも!底から順に、ビスキュイ・ショコラ、フィアンティーヌ、オレンジの自家製セミコンフィ、ホワイトチョコレート、ミルクチョコレート、ビタースイートチョコレートの組み合わせ。トップに飾ってあるオレンジのエマンセはオーブンで乾燥焼きしたもの。エコスさん曰く、「濃いチョコレートケーキ」で「ケーキ屋さん泣かせの面倒なケーキ」だそうです。(食べてみたいですね~♪)エコスさんの創作ケーキの完成度の高さに注目!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2007.01.23
コメント(12)
世界最大のチョコレートの祭典「サロン・ド・ショコラ」が毎年フランスで開催されていますが、新宿伊勢丹でも行われるようになって今年で5回目。ピエール・マルコリーニ氏、ジャン・ポール・エヴァン氏ほか、多くのショコラティエが来日することもあり、大きな注目を集めています。サロン・ド・ショコラ HPはこちら1月24日(水)~29日(月)最終日18時終了新宿伊勢丹本館6階ジャムの妖精 クリスティーヌ・フェルベールさんも昨年に続き、今年も来日されます。去年、会場内でのミニ講習会では彼女から洋梨とチョコレートのコンフィチュール(ベルエレーヌ)、パンデピスをはじめ数品習いました。 座席に座れた人には試食がまわってきます。整理券をとれなかったので、私は後ろで立ち見をして、帰りに会場で販売されていたコンフィチュール(ベルエレーヌ)を購入。自宅に持ち帰っていただきました。塩チョコレート!召し上がったことがありますか?今年の注目は、こちら↓アンリ・ルルー氏の塩ショコラこれは、昨年末に行われたクリスマスアントルメの会の時に主催者の平岩さんからおまけとして皆でいただいたもの。ほんのひとかけら口にするだけで、塩味がガツンときいていて、実に不思議な、後を引くインパクトのあるチョコレートです。サロン・ド・ショコラで販売される予定とお聞きし、楽しみにしています。アンリ・ルルー氏は日本では塩キャラメルが先に有名になってしまいましたが、実はショコラティエとして世界に名を知られています。そのアンリ・ルルー氏も来日されます。昨年は塩キャラメルを求める行列がすごい活気でした。アンリ・ルルー氏の塩キャラメルとヨックモックのコラボの品↓2006年アンリ・ルルー氏の塩キャラメルとヨックモックのコラボ昨年は会場で実演販売が行われていました。デパートのバレンタイン商戦として、伊勢丹が実に賢いな~、と思う点は、このサロン・ド・ショコラをバレンタイン直前でなく、1月に持ってきたところです。普通、デパートの催しの場合、2月14日のバレンタインデーにむけてデパ地下だけでなく別に特設会場を設け、男性へのプレゼントとして選ぶチョコレートを並べます。伊勢丹の場合は、まず1月中に大きなチョコレートの祭典を催し、一流のショコラティエを招聘し、女性が自ら食べる、自分が最も好きなチョコレートを選ぶ場を作りました。最近のバレンタインデーの傾向として、中学生くらいの女の子の間で「友チョコ」と称したチョコレートを(同姓同士で)交換しているように、「好きな男の子にプレゼントする日」だけでなく、「自分たちが美味しいチョコを食べる日」と認識が変わってきています。最高級のチョコレートをまず女性が自分で楽しむ場を設け、味わった中から彼にプレゼントしたい最も気に入ったチョコを買いに、もう一度2月になって伊勢丹を訪れる…。(その時にはきっと、自分用にもちょこっと、また買ってしまうことでしょう。)お客に二度足を運ばせる伊勢丹、参りました! と思いませんか?小さなジャムの家 クリスティーヌ・フェルベール著【新商品】ピエール・エルメ サロン・ド・テ クリスティーヌ・フェルベール ~ Confiture ~ 数...数量限定オリジナルジャム2個セット伊勢丹のサロン・ド・ショコラはわくわくする催し!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 ←P.エルメ,A.サントス,ショコラティエ・タカギ等 お取り寄せはこちら《Home》へ
2007.01.19
コメント(20)
昨年9月の東京を皮切りに、大阪、名古屋、神戸と4都市をまわった今田美奈子食卓芸術サロン30周年記念の展覧会今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジーは、多くの来場者を集め、本日1月15日に幕を閉じました。私も東京、大阪、神戸とあわせて直接お会いしてご案内できた方が47人、その他チケットをお送りしていらして下さった方が…多数!多くの方に楽しんでいただけて、作品を作る苦労も吹き飛ぶ充実した展覧会となりました。 大丸神戸店私のブログによく書き込みをして下さるブログ仲間の方々にも、各会場ごとに展覧会のご案内をさし上げました。お目にかかれた方、お会いできなかった方、皆様お越し下さいまして、ありがとうございました。「主婦の便利帳」 asfulikeのFUさんパン教室主催 FARINAさんパンとお菓子の教室主催 ビスケットママさん紅茶教室主催 happyteatimeことソレイユさんお菓子教室主催 カシュカシュ0278さんお菓子教室主催 エコスさん プリザーブドフラワーと紅茶のディプロマをお持ちの キャサリンさんフラワーアレンジメント教室主催で薔薇と愛犬ブログの アレッサさん流行に敏感で多方面に情報通の tt07112さんお料理とお裁縫、雑貨選び上手の ぽすたるさんお菓子教室の講師 love-simiさんその他、会場まで足をお運び下さった方々、本当にありがとうございました。遠方でいらっしゃれなかった皆様には、ご想像していただくばかりでごめんなさい! 神戸のスイーツどこのお店だかわかりますか~?展覧会のお話の後は、神戸グルメレポートに移ります☆一泊二日で、和・洋・中華・ケーキ屋さん2軒、パン屋さん一軒。美味しい写真が次々と登場します♪展覧会が終了しましたので、ようやくカウプレの焼き菓子にとりかかれます。今週のお菓子教室の合間をぬって制作…遅くとも来週はじめには発送したいと思っていますので、お約束の5名の方々、いましばらくお待ち下さいね。遅くてごめんなさ~い。神戸はグルメの町!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2007.01.15
コメント(16)
今田美奈子食卓芸術サロン30周年記念今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー」は東京(松屋銀座)、大阪(そごう心斎橋本店)、名古屋(松坂屋名古屋本店)と大盛況のうちにまわり、いよいよ最終地神戸で今日からスタートです。 今田美奈子先生所有のロゼール城(フランス・ロワール地方)マリー・アントワネットが愛したお菓子との出会い、ヨーロッパの伝統的な焼き菓子やシュガーデコレーションの日本への紹介、テーブルセッティングほか食卓芸術へと広がりをみせた今田先生の華やかな夢の世界が展示されます。 2007年 1月10日(水)~15日(月) 大丸神戸店9階特設会場入場時間:10時~19時30分(20時閉場) 最終日は16時30分まで(17時閉場)入場料一般600円・ 高大生400円(中学生以下無料)大丸神戸店のHP にこの展覧会のご案内があります。詳細はこちらをご覧下さいね。 ★この展覧会は終了しました★ 私も、この展覧会に焼き菓子その他を出品しています☆優雅な夢の世界にどうぞお越し下さいね! お菓子と食卓のファンタジー 貴婦人が愛した食卓芸術 お祝いのシュガーケーキデコレーション大丸神戸店の展覧会におでかけしましょう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2007.01.10
コメント(16)
東京(松屋銀座)で6万人以上の入場者を迎えた今田美奈子食卓芸術サロン30周年記念今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー」は大阪(そごう心斎橋本店)、名古屋(松坂屋名古屋本店)と大盛況のうちにまわり、いよいよ最終地神戸で開催されます。マリー・アントワネットが愛したお菓子との出会い、ヨーロッパの伝統的な焼き菓子やシュガーデコレーションの日本への紹介、テーブルセッティングほか食卓芸術へと広がりをみせた今田先生の華やかな夢の世界が展示されます。 2007年 1月10日(水)~15日(月) 大丸神戸店9階特設会場入場時間:10時~19時30分(20時閉場) 最終日は16時30分まで(17時閉場)入場料一般600円・ 高大生400円(中学生以下無料)大丸神戸店のHP にこの展覧会のご案内があります。詳細はこちらをご覧下さいね。 私も、この展覧会に焼き菓子その他を出品します☆優雅な夢の世界にどうぞお越し下さいね! お菓子と食卓のファンタジー 貴婦人が愛した食卓芸術 お祝いのシュガーケーキデコレーション大丸神戸店の展覧会におでかけしましょう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2007.01.05
コメント(10)
10月11日(水)から、そごう心斎橋本店で「今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー」が開催されています。「今田美奈子食卓芸術サロン30周年記念」として、マリー・アントワネットが愛したお菓子との出会い、ヨーロッパの伝統的な焼き菓子やシュガーデコレーションの日本への紹介、テーブルセッティングほか食卓芸術へと広がりをみせた今田先生の華やかな夢の世界が展示されます。 10月11日(水)~23日(月) そごう心斎橋本店 14階そごう劇場開場時間:午前10時~午後8時30分(最終日は午後5時閉場。ご入場は閉場の30分前まで)入場料一般600円・ 高大生500円(中学生以下無料)そごう心斎橋本店のHPに、とても美しいパンフレット のご紹介があります。詳細はこちらをご覧下さいね。 実は私も、この展覧会に焼き菓子その他を出品しています☆展覧会は、大阪の後は順に名古屋、神戸でも開催されます。優雅な夢の世界にどうぞお越し下さいね! お菓子と食卓のファンタジー↑ 今田美奈子先生の著書の最新刊です。そごう心斎橋本店の展覧会におでかけしましょう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2006.10.12
コメント(2)
10月10日(火)から12日(木)までの3日間、浜松町の東京都立産業貿易センターで「2006ジャパン・ケーキ・ショー東京」《(社)東京都洋菓子協会主催・全国洋菓子協会共催》が開催されています。内容の詳細はこちら12日(最終日)は16時までですので、お間違えなく。 ※ このイベントは終了しました ※ 初日に行ってきました!いくつか私なりのチェックポイントをご紹介しますので、どうぞお見逃しなく☆お菓子友達と二人で、午後1時から4時半まで堪能しました~。【5階 作品展示】5階で受付。一般の方は、1000円の入場料をここで支払います。チェック1 全てを細かく見ていては、何時間あっても足りない!とにかく膨大な数です。飴細工、大型・小型工芸菓子、チョコレート工芸菓子、自分がなにを中心に見たいのかよく考え、そのペースで見て歩きます。私達は工芸菓子よりも食べられるお菓子とディスプレイに時間をかけました。シュガークラフトはテーマの楽しいものが多かったような気がします。 シュガークラフト ディスプレイ部門細かい作品はご紹介できませんので、会場でご覧になってくださいね。ディスプレイ部門で、お菓子作りの道具を使ってチョコレートを飾っている方がいらっしゃいました。とても上手に使われていて、今回の出品作の中で一番印象に残りました。【4階 作品展示】チェック2 トップオブパティシエ2006 実技コンテストを見るならお早めに座席の後ろがしっかり壁のようになっているため、後から行くとモニターディスプレイしか見えません。ずっとご覧になりたい方は、お早めに。席取りは禁止されているようですので、用事はすませてここに腰をおちつけましょう。10日(初日)と11日(二日目)のみ開催されます。4階にはジュニア部門、マジパン仕上げやバタークリーム仕上げのデコレーションケーキが展示されています。私達はショーケースの中のグラン・ガトーと、コンフィズリー&クッキーに釘付けに。 グラン・ガトー素敵と思う作品が受賞しているとも限らないので、審査基準を知りたい気がしました。チョコレートなどですごく繊細!と思うとホテルのものだったりすることが多かったです。グラン・ガトーは本当にピストレが流行している、とよくわかります。【3階 企業のブース】チェック3 ここで最も多くの写真を撮りました!意外な穴場がこの3階です。この階には製菓製パン材料・道具のメーカーさんが集まっています。試食ができたり、メーカー担当者に直接質問をして答えていただいたり、型やヴァニラビーンズなどを買ったり、レシピをいただいたりと、かなり楽しめる階です。去年はこの階では写真は1枚も撮らなかったのですが、今年はふと…気がついてしまいました。実は、このフロアこそ私にとって、刺激的なお勉強の場になってしまったのです。多分「ショーケースを紹介するブース」だと思うのですが、会場のあちこちにぴかぴかのガラスケースがあり、その中に宝石のように輝いているケーキがあるのを発見。よく見ると、タカギ、パティスリー・キャロリーヌ、ロートンヌ、トシ・ヨロイヅカ、ヴィタメールなど、味も姿も超一流人気パティシエのケーキが~!それも膨大な数!普段お店やデパートの中では、なかなか写真をとることもできないようなアントルメなども多数飾られていて、中にはまだ行ったことのない(行ってみたかった)お店のケーキも間近に見れて、本当に夢のよう!タカギシェフのお写真を撮っている時に、後ろを通りかかった人が、「あ~、高木さんらしい(お菓子だ)ね~」と言っていました。一流パティシエになると、本当にその人の個性が現れ、一目みて、○○さんのお菓子!とわかるようになってくるのでしょう。一流の画家がその人の作風を作り上げるように、お菓子が芸術に高まってきているような気がしています。それから、もう一つの発見です。当たり前のことですが、この3階のお菓子と上の階の出品作には大きな違いが感じられました。同じようにショーケースの中に飾られていても、3階のお菓子はなぜか「食べてください~!」「買ってください!」「素敵でしょう~」と語りかけてくるのです。もちろん実際に売られている商品なのですから当然といってしまえばそれまでですが、本物のプロ中のプロのお菓子は、実に魅力的です。写真はこちら (トップパティシエのケーキの写真1) 新しい形があり、美しい色があり、輝きがあり、でもそれだけではない何かがトップパティシエのお菓子にはあるんですよね~。味が美味しいのは言うまでもありませんが、見た目のアピールも本当に大事な要素だな、と思い、ものすごく有意義な時間が過ごせたと思いました。4階5階の出品作品をじっくりご覧になることももちろんですが、ぜひ3階にも行かれて、ショーケースの中に注目してみてくださいね。「ジャパンケーキショーに行ってみたい!」と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 2006ジャパン・ケーキ・ショー東京 レポート 目次へ近日中に続きを書く予定!↓イギリス・フランス旅(食)日記 目次 へ《お菓子作りの道具と材料》 (楽天)Homeへ
2006.10.11
コメント(6)
◆2008 ジャパン・ケーキショー案内◆今日2006年10月10日(火)から3日間、浜松町の東京都立産業貿易センターで「2006ジャパン・ケーキ・ショー東京」《(社)東京都洋菓子協会主催・全国洋菓子協会共催》が開催されます。昨年の会場風景(コンフィズリー&クッキー) 《会 期》 2006年10月10日(火)~12日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで)《会 場》 東京都立産業貿易センター 浜松町館2~5階 03-3434-4248 《入場料》 1000円(会場受付で購入できます) 洋菓子協会の会員でない方でも見学できます《内 容》【コンテスト】 ・デコレーションケーキ(マジパン仕上げ、バタークリーム仕上げ) ・工芸菓子(大型、小型、チョコレート、シュガークラフト) ・グラン・ガトー ・コンフィズリー&クッキー ・ジュニア部門(学生部門、一般部門)←New! ※ ジュニア学生部門は製菓学校、各種専門学校並びに短期大学、 大学に在籍する学生をさす ・味と技のピエスモンテ ・ディスプレイ部門 ・実技コンテスト ←New!【教本の販売と技術相談コーナー】 技術指導をされている先生方の、宝石のように美しいお菓子が紹介されているレシピ集です。 2005年版購入しました!なんとオールカラーで90もの美しい作品が掲載されていました。 今注目の人気店のパティシエの名前がずらっと並ぶのは壮観ですよ~。 ケーキの断面図が描かれているので、組み立てもよくわかります。 2005年版です【洋菓子原材料・機械・器具・包材の展示】 メーカーのブースが並び、新商品の情報など詳しい説明が直接聞けます。 試食できるものも☆【各専門学校案内】【喫茶室開設】 昨年、初日の夕方に行くとケーキは全て売り切れでした。残念。 友人の話では、リリエンベルグ等のとびきり美味しいお菓子がいただけたそうです。今年は昨年より会場も広く、更に規模を拡大して行われるとのことなので、とても楽しみです。またしても体力勝負になりそうな…。早速今日の午後に行ってこようと思っています。今日は暑そう~。今回は、着いたらまず最初に喫茶コーナーへ行きます☆ ※ このイベント(2006年)は終了しました ※ 「ジャパンケーキショーに行ってみたいな~!」と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 2006ジャパン・ケーキショー東京 レポート 目次2007ジャパン・ケーキショー東京 レポート 目次近日中に続きを書く予定!↓イギリス・フランス旅(食)日記 目次 へ《ガレットのお菓子日記》 Homeへ
2006.10.10
コメント(2)
9月13日(水)から、松屋銀座で「今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー」が開催されます。「今田美奈子食卓芸術サロン30周年記念」として、マリー・アントワネットが愛したお菓子との出会い、ヨーロッパの伝統的な焼き菓子やシュガーデコレーションの日本への紹介、テーブルセッティングほか食卓芸術へと広がりをみせた今田先生の華やかな夢の世界が展示されます。 9月13日(水)~25日(月) 松屋銀座8階大催場開場時間:午前10時~午後8時(金曜午後9時、月・火曜午後7時半、最終日5時閉場。 入場は閉場の30分前まで)入場料一般1000円・ 高大生700円(中学生以下無料)一般前売り券700円・高大生400円(チケットぴあにて発売Pコード 984-534)詳細は松屋銀座HPのこちらの↓ページに http://www.matsuya.com/ginza/topics/0925e_imada/index.html 松屋銀座での展覧会は終了しました 実は私も、この展覧会に出品します☆展覧会は、東京の後は順に大阪、名古屋、神戸でも開催されます。優雅な夢の世界にどうぞお越し下さいね!次は大阪で10月11日(水)~23日(月)そごう心斎橋本店での展覧会へと場所を移します。 松屋銀座の展覧会に行ってみよう!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2006.09.11
コメント(4)
映画「マリー・アントワネット(原題)」がこの秋に海外で公開されます。日本上陸は来年の予定。ソフィア・コッポラ監督、主演はキルステン・ダンスト。注目すべきは映画に登場するお菓子♪マカロンが有名なパリの名店ラデュレがこの映画のお菓子を担当しています。(ラデュレは日本進出のうわさもありますね。) ラデュレ マドレーヌ寺院近く 2001年これは2001年にマドレーヌ寺院近くのラデュレでお茶をした時の写真。(大きなマカロンをお土産に持ち帰りました。)ショーウィンドーは外から写真が撮れます。飾り方に夢があり、可愛らしかったですね~。映画はヴェルサイユ宮殿が舞台なのに英語で進行していきます。映画自体の評判は色々あるようですが、マリー・アントワネットが食べるお菓子や、マノロ・ブラニクの可憐な靴、華やかな衣装など小物をチェック!ソニーピクチャーズのHPでは映画「マリー・アントワネット」の予告を動画で見ることができます。 ↑ をクリックするといきなりはじまりますので、音が出る方はボリュームに注意してご覧下さいね。ちょっと画面は小さいのですが、これが一番長い予告。一時停止を押すと、お菓子のシーンをゆっくり見れます。もう少し大きい画面で見たい方はこちらを。フランス語字幕付。来年の公開が待ち遠しい! ラデュレのマカロン シャンゼリゼ店 2004年これは一昨年ラデュレの二階で朝食を食べた後、お店の一階でささっと写真を撮ったもの。マカロンの色がきれいでした。こういう時はフラッシュをたかず、めだたないように気をつけています。ラデュレ シャンゼリゼに面した外観 2004年この映画みてみたい!と思われたら↓を押してこの記事を応援して下さいね☆ 一日一回カウントされます。よろしくお願いしま~す。 《Home》へ
2006.07.27
コメント(0)
(社)東京都洋菓子協会主催の「2006ジャパン・ケーキ・ショー東京」がこの秋に開催されます。会場は昨年と同じ浜松町の東京都立産業貿易センター。会場全館を使用し、昨年より更に規模を拡大して行われます。昨年の会場風景(チョコレート工芸菓子) 《会 期》 2006年10月10日(火)~12日(木) 10:00~17:00(最終日は16:00まで) 《内 容》【コンテスト】 ・デコレーションケーキ(マジパン仕上げ、バタークリーム仕上げ) ・工芸菓子(大型、小型、チョコレート、シュガークラフト) ・グラン・ガトー ・コンフィズリー&クッキー ・ジュニア部門(学生部門、一般部門)←New! ※ ジュニア学生部門は製菓学校、各種専門学校並びに短期大学、 大学に在籍する学生をさす ・味と技のピエスモンテ ・ディスプレイ部門 ・実技コンテスト ←New!【教本の販売と技術相談コーナー】 技術指導をされる先生方の、宝石のように美しいお菓子が並ぶレシピ集です (2005年版購入しました!なんとオールカラーで90ものレシピが掲載されています お菓子の世界で知らない人はいない有名シェフの名前がずらっと並び圧巻…)【洋菓子原材料・機械・器具・包材の展示】 メーカーのブースが並び、新商品の情報など詳しい説明が直接聞けます。 試食できるものも☆【各専門学校案内】【喫茶室開設】 昨年初日の夕方に行くとケーキは全て売り切れでした。残念。 友人の話では、リリエンベルグ等のとびきり美味しいお菓子がいただけたそうです。詳しくは、もう少し近くなってからレポートしますね。今日の情報が役にたったと思われたら↓を押して下さいね☆よろしくお願いします。《Home》へ
2006.05.24
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1