無双編


ぷっち
  2. 真・三国無双をPLAYしたきっかけは?
楽しそうだったからなんとなく。
  3. 真・三国無双にはまった瞬間ってどの時?
500人以上斬った時
  4. いちばん好きなキャラクターは?
趙雲。使いやすいし攻撃がかっけ~。
  5. いちばん嫌いなキャラクターは?
呂布。能力といい強さといいひいきしすぎ(>_<)
  6. 最初に使ったキャラクターは?
趙雲。
  7. PLAYしていちばん使いやすかったキャラクターは?
同じ。シンプルイズザベスト。
  8. 反対に使いにくかったキャラクターは?
祝融夫人。必殺技があれじゃあ・・・。
  9. 三国(魏・呉・蜀)のなかでどの国がいちばん好き?
蜀。
 10. 魏に、この人ありな英雄は?
張遼。魏に張遼ありよ。
 11. 呉に、この人ありな英雄は?
陸遜・・・かなやっぱり。
 12. 蜀に、この人ありな英雄は?
誰がなんと言おうと劉禅にきまっとる(大嘘)。
 13. いちばん好きなコンビは?
趙雲と馬超。いしよし。
 14. いちばん好きなカップルは?
カップルなんてあったかあれ・・・?
 15. いちばん頭のよさそうなキャラクターは?
孔明じゃないのかやはり・・・。地雷はないけど(笑)。
 16. いちばん頭の悪そうなキャラクターは?
やっぱ呂布?
 17. いちばん力がありそうなキャラは?
キョチョ?フルスイングされた時の吹っ飛び方が・・・。
 18. 美青年キャラクターといえば誰?
みんな美形だよなあれ・・・。
 19. 美女キャラクターといえば誰?
孫夫人かなぁやっぱり。
 20. 三国一の渋いキャラクターといえば誰?
夏侯惇。ぬるいわぁ!
 21. いちばん腹黒そうなキャラクターは?
董卓?正史でもそうらしいし・・・。
 22. いちばん酒が強そうなキャラクターは誰?
張飛?ラストで大抵飲んでる。
 23. 好きなステージ(戦い)はどこ?
ハン城。自分以外敵だらけというのがたまらない。
 24. 最も苦戦したステージはどこ?
五丈原。最初行ったら死んだよ。
 25. いちばん好きなシーンは?
祝融の殴りこみ。ムチャクチャすぎ。
 26. 好きなセリフは何?
我らも遅れをとるなー!
 27. どのキャラクターの声が好き?
陸遜。最初トランクスかと思った。
 28. お気に入りのアイテムは何ですか?
赤兎鐙。序盤はいい馬がないので重宝。
 29. お気に入りの武器は誰の何の武器?
魏延。スワローという微妙なのがたまらない。
 30. 護衛兵は何兵にしてますか?(剣兵とか槍兵等…)
普段は戟。強くなってきたら弓兵で後方からの援護。
 31. 最高何人まで斬ったことある?
1015人?斬合だけど。
 32. 攻略本は持ってますか?
持ってない。
 33. 象と馬どっちが好き?
馬。象は火力あるけど機動性なさすぎ。


 34. 自分が護衛兵だったら誰のことを護る?
特にないな~。
 35. 自分が護られる人だったら誰に護衛してもらう?
守ったら負ける!
 36. 何かひとこと言えるなら誰に何て言う?
呂布ひどすぎ。
 37. ゲーム中の歴史(イベント)を変えれるなら何を変えたい?
特にないかな・・・。
 38. 死んでほしくない(殺されないでほしい)キャラクターは?
法生。彼がいれば夷陵は・・・。
 39. 自分が三国志の時代の武将だったらどこの国で何してる?
呉軍あたりの後方で畑を耕してるだろう。
 40. もしも、誰かになれるなら誰になって何をしたい?
趙雲になって渋谷センター街を一騎駆けしたい。
 41. もしも、誰かに会えるなら誰に会ってみたい?
劉備って本当に魅力がある人間なのか見たい。
 42. 自分の兄弟にするなら誰がいい?
キョウイ。あん中では一番普通っぽい。
 43. 自分の恋人にするなら誰がいい?
誰かといえば孫夫人?ビジュアルは一番いいと思うけど。
 44. 自分の親にするなら誰がいい?
孫堅?あの中では育ち的に普通っぽいから。劉備は貧乏だし曹操は祖父が官ガンだし・・・。
 45. 弟子入りするなら誰がいい?
関羽。いかにも師匠って感じだから。
 46. 自分に似てると思われるキャラクターは誰?
それはないと思うけど・・・。
 47. 自分がこんな風になりたいと思うキャラクターは誰?
趙雲。信頼が厚いから。
 48. 自分の軍が作れるなら誰を使うか5人答えて!
趙雲、馬超、キョウイ、孔明、関羽って蜀ばっかやね。
 49. 自分の国がもてるなら何て名前にする?(漢字一文字で)
漢。おとこと読むべし。
 50. とりあえずどの国から潰す?
荊州の弱小君主あたりから。
 51 50問突破!何かひとこと!
噂にたがわぬ猛将ぶりだな。
 52. 1番の悪役キャラクターって誰だと思う?
呂布・・・。強さ的に。
 53. 正義の味方なキャラクターは誰?
呂蒙。関羽の援軍にだって来るし・・・。
 54. 誰に天下をとってほしい?
劉禅。中国はどーなるんだか。
 55. ゲームはコンプリートするほう?
さすがにあのゲームはちょっと無理・・・。
 56. 真・三国無双やって徹夜した事がある?
ない。
 57. 真・三国無双やって仕事や学校(約束事)をさぼったことがある?
そればかりは・・・。
 58. 誰かを真・三国無双にはめる事に成功した?
これから少しづつ・・・。
 59. 真・三国無双にはまって何か変わったことってある?
一騎駆けしてみてー。
 60. 行って見たいと思う戦場(ステージ)はどこ?
長坂。逃走劇をやってみたい。
 61. こいつに斬られても悔いはないっていうキャラクターは?
その前に斬り返します。
 62. 誰の無双乱舞(必殺技)がいちばん使いやすい?
劉備。全方位攻撃が素晴らしすぎ。
 63. いつも装備しているアイテム5つ答えて下さい。
青龍胆、朱雀翼、玄武甲、真無双乱舞書、孫氏兵法。
 64. この人に誉められて嬉しかったっていう武将は誰?
孔明?なんとなくだけど。
 65. 無双・フリー・VS・チャレンジ どのモードがいちばん好き?
たまに斬合で燃える。
 66. ゲームの難易度はどれでやっている?
普通だけど護衛兵育てる時は下げる。
 67. オープニングを編集したことがある?
全部董卓とか・・・。
 68. どんなオープニングに編集してみた?
なんとなくキョウイの最後の謀反起こすところとかやってみたり・・・。


 69. ゲームPLAY中思わず肉まんが食べたくなったことがある?
特にないかな。
 70. この武将に怒られると思わず自重してしまうっていう武将は誰?
あまり言われないからなぁ・・・。
 71. 真・三国無双のやりすぎで手が痛くなったことがある?
特になし。
 72. 誰のエンディングがいちばんよかった?
あれっていくつもバリエーションあるの?
 73. 最高、何コンボまで出せた?
50いくつか。それ以上はダルくてやる気がしない。
 74. ステージ中の壷と木箱はくまなく叩き割るほう?
割る。アイテムとかあるし・・・。
 75. ステージ中の拠点兵長は全て倒すほう?
キャラが育ってたらめんどくさくてやらない。
 76. 誰の服装がいちばん好き?
趙雲。単純にかっけ~。
 77. 倒すのにいちばん苦労した敵将は誰?
呂布。護衛兵が次々と散ってく(死)。
 78. 内容がもっとこうだったら面白いのに…ってところある?
原作の最限度でなにかがあるとか・・・ってそういうもの求めるゲームじゃないですよねこれ(笑)。
 79. ゲーム中のセリフを一緒に叫んだりしたことがある?
敵将、討ち取ったり!
 80. 自分流の真・三国無双の楽しみ方を教えて!
一騎駆け。
 81. いちばん育て上げた武将は誰?
趙雲。無双といったらまずはこれなので。
 82. KOEIの真・三国無双サイトに行った事がある?
ある。
 83. 攻略や裏技の為、どこかの攻略サイトに足を運んだ?
全キャラだしたかったので・・・。
 84. おすすめの真・三国無双(三国志関係)のサイトはありますか?
特にないかな?あまり行かないし・・・。
 85. おすすめの三国史関係の本はありますか?
偽三国志。設定ムチャクチャすぎ(苦笑)。
 86. 三国史の時代以外で好きな時代は?(中国史以外でも可)
大正時代。夢と浪漫が溢れてるから(某漫画より)。
 87. 三国志以外で好きな歴史上の人物は?
優作。
 88. 真・三国無双以外に好きなゲームは?
スパロボやACなどロボット系多し。RPGとかもやるけど最近は聖剣とかSOみたいに自分で戦うやつじゃないとちょっと・・・。
 89. 好きなゲームのジャンルは?
ロボ系アクション。
 90. 好きなゲーム雑誌は?
立ち読み程度でしか読まないし・・・。
 91. あなたの持っているハードを教えて!
SFC,GBA、WS、WSC、PS、SS,PS2.結構あるなぁ。
 92. 実は真・三国無双の為にプレステ2を買った?
どっちかっていうとACやりたかったので・・・。
 93. 真・三国無双以外にKOEIのソフトを持っていますか?
エミュならあるぜよ。
 94. 真・三国無双をやってよかったと思ったときはどんな時?
ゲームをやってもすぐ止めたいとき。
 95. PLAYしてストレス解消できた?
うん。
 96. 真・三国無双、是非新作を期待したい?
期待しまくりれす。
 97. 新作に希望する事(内容)は?
隠しキャラで劉禅を出してください(笑)。
 98. 新作に登場して欲しい(使ってみたい)キャラは?
劉禅。他には関興や張ホウみたいな二世キャラ。
 99. あなたにとって真・三国無双って何?
斬殺(大嘘)。
100.最後に何かひとこと!
我らも遅れをとるなー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: