アニソンレビュー。


聞くときの参考にでもしていただければ幸いでございますです。

ガンダム系アニソン。

ガンダム以外のロボ系アニソン。 NEW!

ジャンプ及びバトル物アニソン NEW!

ゲーム系ソング



ちなみにいくらかの項目に分けているのでそれぞれについて個人的意見を述べようと思います。


・ガンダム系アニソン
ガンダムは種類が多いので一つの項目に独立させました。
で、どんな感じなのかといえば全体的に女性の歌手が多く、下手に漢が歌うと喉を壊しかねない危険性をはらんでおります(苦笑)。しかし『哀戦士』や『Flying in~』などの歌手が漢の曲はみんなで歌えば熱くなれること間違いナシでしょう。『めぐりあい』のラストでナレーションやらアムロのセリフやらを入れる、というのもアリです(笑)。


ガンダムを除くロボアニソン
ちょっとマクロスに偏っているのが恐縮なんですが・・・(汗)。これからどんどん増やします。いやマジで。とりあえずマクロスは『私の彼は~』のようなブリブリなアイドルソングから『愛・覚えて~』のような超名曲、『SEVENTH~』みたいなかっけ~曲までソツなく揃っています。しかしカラオケの機種によってはマイナーな曲はないところもあります。マクロス以外では『メロスのように~』が歌いやすくてオススメっス。

ゲーム系
『いや、これはアニソンちゃうやろ』というツッコミは分かりますが・・・(汗)。これらの曲は大半がEDで流れる曲が多く、しかも詞がそのゲームに合っているものがほとんどなので聞いてて感動する曲が多いです。まぁあくまでゲームの曲なのでカラオケのはほっとんど入ってないんですけど・・・。


ジャンプ系
ご存知ジャンプアニメ系であります。これらの曲はどれも魂を振るいあがらせる曲が多いのが特徴。歌っているときに叫ぶのはもはや常識。でもカラオケとかだと叫びすぎてあとがもたない、ということもあるので歌いすぎには充分ご注意を・・・。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: