| 肥満は万病のもと | 肥満度をチェック!! |
肥満は、さまざまな病気をもたらします。 体の脂肪(体脂肪)には皮膚のすぐ 下にたまる「皮下脂肪」と腹部の臓器の 周りにつく「内臓脂肪」があります。 とくに、内臓脂肪型の肥満は、生活習慣病 を招くといわれています。 |
BMI<体重(kg)÷身長(m)÷身長(m)>で 肥満度の判定ができます。 あなたのBMI=□kg÷□m÷□m BMIの判定基準 18.5未満・・・・・・・やせ 18.5~25・・・・・正常域 25以上・・・・・・・・・・肥満 |
| あなたの肥満のタイプは? | 食生活を改善しよう |
| りんご型 りんごのような体型で、ウエストより上に脂肪が 多く付いている人は、「内臓脂肪型」の肥満の 場合が多い。 洋なし型 洋なしのような体型で、ウエストから下に脂肪が 多くついている人は、「皮下脂肪型」の肥満の 場合が多い。 |
・1日3食を守る ・食物繊維を多くとる ・よくかんで、ゆっくり食べる ・寝る直前に食べない ・朝食・昼食をメインにし、夕食は軽めに |