全19件 (19件中 1-19件目)
1

皆さん・・・いつも温かなコメント ありがとうございます。感謝のです。(昨日のコメントのお返事まだ書いていません) 今日はね・・・お隣さんから頂いた大根で・・・大根&豚しゃぶ。(しゃぶしゃぶの写真 ブレブレで載せられなかったの)大根はスライサーで うすぅ~くスライス(ゲゲゲの鬼太郎の 一反もめん状態)そして しゃぶしゃぶしちゃって、ポン酢で頂いちゃいますの。今日は ゆず胡椒を入れて・・・。ウマウマでした 本日のぴょん吉君。私がぱわぁ~もらったおかげで・・・あはは~こんなことになちゃったわ。ZZZZZZZ・・・・ふわふわ 白黒(来年は丑年 ぴょん吉カラーだわ) 実は・・・半開き状態で熟睡中。 でも・・・でも 今はふっかぁ~つ今日は 甘えん坊なんだよ・・・1時間ナデナデタイムでした
2008.11.29
コメント(33)

たかぽんがため息まじりで 帰ってきたぞぉ~。今週は ごくろうさん。おいらから元気ぱわぁ~のプレゼントだから・・・明日は ご褒美 奮発だぜさんきゅ~。でもね・・・今日は本当につかれたよ とりあえず・・・今週はのりきりました。でも 若くないなぁ~。目の前が見えたら どっと疲れ・・・眠気がぁ~。そうそう・・・北限のゆずを使用した ゆずソースが手に入りました。北限って・・・わが宮城だったのねぇ~。手作りヨーグルトにかけて 食べましょ~
2008.11.28
コメント(13)

朝なのにぃ~机の周りは・・・前日のまま。今 帰宅しました明日の朝は もっと汚いだろうなぁ~整理整頓だよ
2008.11.26
コメント(12)

今日は 月曜日なのにおかしいぞちょっと そこにいるのは・・・あやしい人物ちょっと ここで 偵察あのね・・今日は振り替え休日なのよ。そんな あやしいものじゃ ございません
2008.11.24
コメント(15)

毎朝(平日) 決まった時間になると・・・今朝も・・・。でも 今日は土曜日。「お留守番よろしくおやつ」は 無い日。でも 袋をあける がさごぞの音で 反応。仕方が無いので・・・・ 「特別だよぉ~」おいらをクリックしてくれ 無事におやつをゲットその後は・・・おいおい そんな ぴょん吉でも ぽちっをよろしくね。
2008.11.22
コメント(22)

本日の仙台・・・初雪でございました。まだ、11月だというのに・・・底冷えのここ数日。(日本列島中 冬将軍に支配されているみたいですね。)ダウンジャケットきて ババシャツ着て 防寒対策ばっちりでの通勤でございます本日 時間にちょっと余裕ができたので 更新いたしました。忙しいのは 相変わらずなんですが・・・・。本日は 限がいいので 定時退社できました。昔みたいな ロング残業は やはりできませんね。。。思考力が維持できませんわ。息抜きも必要っていうことですよね。 そして、今日は・・・ボジョレー解禁日残業もなしだったので 早速 そして 本日は 宮城県マスター検定の合否の発表日ニュースによると・・260人受験で合格者 6名だったそうで。(司法試験より 合格率低いそうです。)50問中25問当たっていれば 我ながら納得できますが・・・・。多分 明日あたり 郵送で結果が送られてくるとおもいます。 なかなか 皆さんのところに遊びに行けなくて ごめんなさい。余裕ができたら 遊びにいきますので・・・。(お許しを~) この方はとっても元気です。
2008.11.20
コメント(12)

ことですが・・・。今週 ちょっと更新をお休みいたします。 でも・・・息抜きで(余裕があれば) 皆さんのところには遊びに行かさせてもらいますね。実は、仕事に余裕がなくなって 焦ってきました たかぽんの 一押し・・・・
2008.11.17
コメント(15)

いまね・・・久々のツーショットもちろん お相手は じゃなくて 手前の●は気にしないでくださいね 季節はずれだけど・・・なすの揚げびたし大根おろしとしょうがで・・・。 そうそう・・・おすすめのショップよ。
2008.11.16
コメント(16)

ここ数日 暖かで穏やかな仙台。でも 来週は 今年初の「冬将軍」が来仙のようです。そろそろ タイヤ交換も考えなくちゃ。さてさて・・・我が家の男性人なんですが・・・・。は 早朝からの仕事しています。信じられないかもしれないですが 365日ほとんど会社に行きます。(1分でも8時間でも・・・少なくても一日1度は行きます)職種の都合上 仕方がないですよね。今日は 朝早く出社 午後一で帰宅後、クレーム処理のため 今(PM8:00)に青森まで出張しました。もタフな方ですが・・・、は負けます。お互い極端すぎる 職種同士だからなぁ~。でもね・・・もっとタフな夕べ 同じ部屋で寝たたかぽんは・・・睡眠不足うれしいのかどうか わからないけど元気良すぎますひと晩中 動いていた感じです。 そうそう・・・が出かける前に 晩ご飯。力をつけてもらうために・・・ひとりなべ雑煮。つきたて お餅(実家祖母の親戚から 頂いちゃった)とたっぷりきのこ(写っていないけど・・)あっさり 鶏だしで・・・。 のつぶやきここ数日のことなんですが やけにロールケーキが食べたい病なんです。今日もガマンしたから 明日もガマンしなくちゃ。 ついつい ネットで検索
2008.11.15
コメント(11)

今日は 粗大ごみ収集日でした。仙台市では 前もって 粗大ごみ収集の申し込みをし、朝に指定場所 に(一戸建ては自宅前でOKなんですよ)出しておくだけ。有料収集なので チケットを購入し 出すものにその金額を貼ります。(チケットには申し込みNOか氏名を記入)収集物によって値段が違います。違法に無料で集めてくれる業者もいますが・・・なんか 怖くて出せません今回は実家と我が家あわせて 13品 9200円 良くぞココまでためこんでいたなぁ~って感じです。。。おかげで 実家と共用の物置が 片付きました補足:今回出したものは 壊れて使えないものばかりなんですy。壊れた時に出しておけば こんな大げさなことにならずに済んだのに。なかなか捨てられないのも困りもんですね。おいらの粗大ごみは ● か
2008.11.13
コメント(12)

はこの季節になると 使い捨てミニカイロが必需品。おなかに貼ったり 腰に貼ったり・・・。冬の間は 必需品なんですよ。でもね・・・家で家事をする時は 冬でも半袖。袖が邪魔っていうこともあるけどね。今年も今週から 貼り始めています。。。。寒いだよねぇ~ 事務所がそんなたかぽん・・・こんなかわいい使い捨てカイロを発見うさ飼いとしては たまらないですよね・・・・。でも 使えない。季節終わるころまで 取っておきます おらぁ~早くだせや 今年は助かっています・・・顔の乾燥未だなし。化粧のりOK
2008.11.12
コメント(17)

今 突然のことに アップする内容を急遽変更ぴょん吉がぁ~私が履いている もわもわ靴下に 意外な反応。1・2・3ご覧くださいませでもね・・・足がホリホリで痛いよ
2008.11.10
コメント(13)

のんびりな日曜日。でも 外は最高気温10度ちょっとの仙台。急に気温が下がって 寒かったなぁ~。我が家も暖房器具 今期初 フル活動そんな中・・・こんな小さなミニハウスの中ではすくすく 芽がたくさん出てきましたよ。「ミニチンゲン菜」> もちろん この方の物なんですが・・・・。 たかぽん実家のばぁ~ちゃんの親戚から栗おこわ(赤飯)をいただきました。おいなりさんにしてみましたよ 今宵は 日本シリーズ最終戦 はてさて どちらが日本一かしら~。 いい試合していますね。 どちらかといえば・・・・西武よりなたかぽんのおうちです。
2008.11.09
コメント(18)

たかぽん 何みているだよいやいや 君がかわいいと思ってでも・・このときのぴょん吉 見てもらいたくなかったみたいです。だって~ 今週も終了。来週からは残業しないと終わらないかも。週末は ゆっくりしようかなぁ~。あっ家のこと やること結構あるんだった
2008.11.07
コメント(12)

座ったまま ZZZZZZZでもね・・・微妙に右耳が。警戒してるのそれとも・・・・。 いつもぴょん吉の応援ありがとうです。今日ね(写真は撮影できなかったけど)朝早く外にでたら 空いっぱいにこぼれ落ちそうだったなぁ~
2008.11.06
コメント(15)

いろいろ思うことがあって・・・。でも・・でもね。そんな時にこんな小さなことでも「私ってしあわせかも~」って思いました。今朝の出勤中はとちゃま・・落ち葉相手に・・・家では・・・3年目の「しろうさぎ(シャコバサボテン)」に今年も花が・・そして・・サトイモを普通に茹でて、田楽味噌で頂いてウマウマ~そして最後は ぴょん吉のこんな姿にってしあわせ者だね。
2008.11.05
コメント(12)

連休中に訪れた 近場の道の駅。ここで 不思議なお野菜みぃっ~け皆さん 見たことありますか。【スイスチャード】私はお初でございました。カラフルすぎて 不思議なお野菜。珍しいもの新物大好きな私 成分を見て思い切って購入。(鉄分 ほうれん草の1.5倍だもの)早速・・炒め物にしてみました。オリーブオイルににんにくを入れて・・・。あとは あっさり塩コショウで味付け。トッピングにスライスしたアーモンド <素材を生かしてみたいので・・・>ちょっと癖があるけど意外と 食べやすいお野菜でしたおいらにはこれは 君には強すぎます。 私のお気に入り調味量ジェーン クレイジーソルト
2008.11.04
コメント(13)

3連休の最終日 皆さん いかがお過ごしでしょ~かたかぽんはのんびり休日を過ごしております。この連休(日中)は とは別行動となりました。家にいると なにかと つまんでしまう ので・・・ちょっと今 1時間30分 お散歩してきました。単純計算 約5kmぐらいかな。やはり 秋は深まってきていますね。 ココは 来月 弟家族が入るマンション完成していますね・・・いいなぁ~我弟も マンションを購入できるまで 成長したんだなぁ~。実は 私と弟は歳が離れているので、姉としてはとってもかわいい弟なんです。けんか っという けんか したことないしね。おくちゃま(ぷ~やんママ)も かわいい妹だし。。。まして ぷ~やん(甥っ子)はめちゃめちゃかわいいですよ。とにかく かわいい弟家族なんですそうそう・・・昨夜 毎年恒例の「だまこもち鍋」実家にていただきました。(もち 弟家族もいっしょです)もう 毎年この時期になると ブログにアップしていますが・・・秋田の郷土料理なんです。たかぽんママは秋田出身なんですよ。きっと 皆さんは「秋田県=きりたんぽ」我が家は このだまこもちなんです。これは たかぽんママの手作りが一番。ご飯の つぶし具合 と 丸める時の最後の仕上げ。これをちゃんとしないと「ぞうすい鍋」になってしまうです。このとき使用の米も「あきたこまち」が最適だそうです。我が家の 母の味のひとつです。 今 出来上がった レーズンパン米粉で作ってみました。(ちょっとふくらみが小さいなぁ~)やはり・・・配合が難しいかも。今 ZZZZZZZZ 爆睡中 急におなかが空いてきちゃった・・・。そろそろ晩ご飯のメニュー考えなくちゃ(PM3:00)なぁ~。
2008.11.03
コメント(15)

以前から欲しかった「生ごみ処理機」を購入いたしました仙台市は10月1日からごみの有料化がはじまりました。仙台市では「処理機購入」に補助がでます。30000円限度ですが 購入費の5分の3の補助があります。ただ市指定の場所での購入になりますが。。。少しでも分別をして「地球温暖化対策」・・・エコ生活に。(実は・・・このたかぽん 分別魔かも・・・)生ごみ処理機を購入してから 1回に出す量が半分以下になりました。そして 処理したものは「市指定の場所」に持っていけば 野菜と交換したり エコグッズと交換が出来るです。下の写真は2週分の生ごみです。1日1回 処理しますが どんどん追加していっていいので 2週間に一度だけ取り出しです。蓋を開けない限り 匂いは一切しません。。。処理した匂いもここげた匂いぐらいで気になる匂いじゃないですよ。ちょっと高い買い物ですが、購入して本当に重宝しています。私が購入したのは「パナソニック(ナショナル)」のこちらです。★☆【送料無料】≪延長保証ございます≫☆★ナショナル MS-N48(シルバ-) 生ごみ処理機 リサイクラ- たかぽんのつぶやきぃ~今日から3連休ですね。そして11月突入・・・今年もあっという間に残り2ヶ月。そして今日から日本シリーズ。はてさて どんな結末が待っているのか。どっちを応援しよう~か 微妙に悩んでいる&です。 本日・・・ぴょん吉殿は・・・・・zzzzzzzzz お休みです。(あしからず・・・)
2008.11.01
コメント(13)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


