ミュンヘンのパッチワークファミリー

ミュンヘンのパッチワークファミリー

PR

プロフィール

此花朔耶

此花朔耶

お気に入りブログ

日々の贈り物・10月 New! ayakawa777さん

本番:O教会の日曜… New! ピカルディの三度THさん

月の神秘 TONO9784さん
schatzky☆ドイツ忘我… schatzky☆さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
日記 グレースこびちさん
仕事と家庭を楽しく… cocomonetさん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
♪ダンスは心と体のハ… レヴェランスさん
プティオのナチュラ… プティオさん
2010.05.11
XML
テーマ: 健康と美容(518)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も先週に引き続き、朝一でミュンヘンVHSの「タイトなおなか」コースに参加。

先週は2コマめで、参加者も平均年齢60代という感じでしたが、今日は朝9時からの1コマめに潜入しまして、こちらのほうは、ま、わたくしと同年代、いわゆるアラフィー世代が主流のようでした。

先生は両コマとも同じ方なのですが、1コマめのほうが、年齢が若めなだけに、内容もちょっぴりハード。
なんといっても、伸縮力の強いゴムエキスパンダーを使って、足や腕の筋肉を鍛えるのが、わたしのだらけきった体には強力に効くようです。

このエキスパンダー、家でも手軽に使えそうなのでひとつほしいのですが、先生に聞いても、
「あー、これ(クラスでみんなが使っているタイプ)もうどこでも売ってないのよねえ。待ってればそのうち、アルディやリードルなんかのディスカウントスーパーで似たようなのが出るから、それを買えばいいわよ」
と、ぜんっぜん商売っ気もありません。

日本でも同じようなアイテムがあるかなと調べてみましたが、こんな感じかな?



基本的に、輪ゴムの大きいの、と考えていただければよいですね。

右のタイプは、これをわっかに結んだ状態で使用できますね。

これを両手で持って伸びちぢみさせて腕の鍛錬、両足にからませたまま、ゴムがゆるんで落ちてこないように気をつけながら足踏みしたり、それだけでもけっこうな筋肉運動になるみたい。

さらに、マットに寝た状態で、両手両足でやりますと、ばかにするなかれ、ついうめき声がでるほどですわ。

また来週もがんばって、早く夏向きの体型に近づけなくては。
でも、少なくとも週に3コマはこの運動をやっているはずの先生(推定年齢:アラフィー)の、おなかまわりがなんとなくもたついているのはどういうことでしょう。このままついていってもOKかしら?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.11 20:18:15
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

バックナンバー

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: