鈍行列車でいいのなら

鈍行列車でいいのなら

道化役者の独り言

道化役者の独り言

誰でもいいから
いつも一緒にいてくれる人がほしかった
精一杯陽気に振る舞い
偽りの私が生まれた
偽りの姿が真実(ほんと)の姿と
信じられた今は
おどけることを義務づけられて
生きてるようなもの

笑われ馬鹿にされ飽きられ捨てられる
私は道化役者
せめて笑っていれば
みじめな自分を隠し通せるだろう

偽りの私を粉々に
砕いてくれる人がほしかった
例えば嘘の私とならば 話し合える友も
真実の私を感じてくれる友にはなりはしない
吐く息すべてがため息になる今日この頃

笑われ馬鹿にされ飽きられ捨てられる
私は道化役者
せめて笑っていれば
みじめな自分を隠し通せるだろう

真面目な話をすれば
笑われて冗談にされる
頼られることはあっても
頼れる人は誰もいない
今は誰にも会いたくないよ
私はおどけることに疲れた
傷を癒すこともできない私には
誰も気づきはしない

笑われ馬鹿にされ飽きられ捨てられる
私は道化役者
せめて笑っていれば
みじめな自分を隠し通せるだろう
そうさ 笑っていなけりゃ
生きてる価値などない人間だから
どうせ おどけていなけりゃ
生きてる価値などない人間だから

++++++++++++++++++++++++++++++++

これもげそ好みの「役者もの」なんだけど
今までのやつよりずっとストレートに暗い(-"-;)
曲の方も ものの見事に「どフォーク」だし。
「こんな歌 絶対受けないだろうなあ」
と思っていたら、
いざ「どんこう列車」のライブで演って
お客さん(ほとんどが同級生)にアンケートをとったら
「私もわかる! その気持ちっ!」
という感想が多数入っていて
作ったこっちがたまげたのを憶えています。

 * 「げその高校時代」へ戻る


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: