もしもし~なんなんですかぁぁぁ

以外にラクラク!


長く、身体がそれについて来れない部分があったようです。

3日目と6日目にはちょっとふくらはぎが張るかな程度で歩く事には無理な
く出来ました。人間は歩く事がまず基本になるのだな!と感じた時でした。

意識して、急ぎ足で姿勢を正して歩くと、汗がたっぷりと出てきます。
1週間で私の場合は0.5kgの減量になりました。
朝早く歩くので、私より一回りか二回りくらい年齢の上の方が歩いておられ
ますがこれがけっこう足早なんです。

8日目からは1時間のウォーキングへと変えました。

1時間だと、5kmから6kmとなりますが、私の歩ける距離は約6kmと
わかりました。ここから、歩く前にかるいストレッチをするようにしました。

当然始めのうちは同じところをグルグル回るわけですから、あきてきますが
10日目、14日目ともなると、自分の歩く速度、疲労具合が分かるように
なり、大きくコースを変えていきました。あきないように、自分の住んでい
る町を巡ると、今まで気付かなかった多くの事に気が付くようになり、ゴミ
や廃棄されている家具なども物陰に置いていく人がいることを知り、悲しい
気持ちにもなりました。

町内会などのゴミの収集日には、率先して例のゴミや廃棄物を処理していく
と、その近くに住んでいる人がお礼を言っていきました。

みなさんも気にはなるが出来ない事ってありますよね。

ウォーキングを続けて1ヶ月、大きな違いが出来ました。足の筋肉が(特に
ふくらはぎと太もも)しっかりと付いていました。爪先立ちをしても、かが
み込んでも足に負担は感じなくなっていました。

ただ、身体は重たい状態ですから少々辛いですが。体重も1.5kgの減量
食事の量は変わらずにですから、大変な進歩です。

ここまではただ歩くだけの事です。


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: