全2件 (2件中 1-2件目)
1

このところデジカメを持ち歩いて撮影を意識しながら周りを見るようにしています。どこかに写真を撮りに行くよりも、日常で見かけた情景の方が今のところ良い写真が撮れるように思います。ちなみに桂浜や高知城にも行ってみましたが、公開できるような写真は撮れませんでした。思いっきり自画自賛できるような写真を撮ってみたいものです。
2011.08.19
コメント(0)
![]()
今日も代休とりました。そして、四国自動車博物館に行ってみました。サーキットの狼&スーパーカー世代には垂涎の車たちが展示されています。やぼな説明は抜きにして写真を一挙掲載です(と言っても一部ですが)。なお、写真をクリックするとFlickrサイトでもう少し大きな写真を見ることができます。こちらは「ヨタハチ」の愛称で語り継がれてているトヨタ・スポーツ800です。間近でじっくりと見たのは初めてですが、ほんとにちっちゃいですね。今の時代にこそこういう車が必要だと思うんですが。次の3点はちょっと狙った感じにしてみたんですが、自分でも何を狙ったかよく分かっていなかったりします。うまいタイトルも思いつきませんでしたし。今回も撮影に使ったのは XZ-1 です。このカメラの最低感度であるISO100に固定して撮ったので、薄暗いブースの中ではさすがに手ぶれマークが出まくりでした。それでも手持ちでこのくらいの写真が撮れるんですからすごいカメラですね。仕上げには Aperture 3 を使い、「ビネット」という効果を使いました。四隅を少し暗くするんですが、博物館の雰囲気が強調されるのが気に入りました。特に今回は展示スペースの都合で背後に他の車が写ってしまっている写真が多いので、背後の車を目立たなくなって助かります。そんなわけで、今日は半分童心に帰って、半分はしっかりと大人心で堪能してきました。XZ-1 は一眼には手が出せないけど綺麗な写真が撮りたいという方には本当にお勧めですよ。いいデジカメを買って、出不精解消です。◎【セット内容】SDHCカード4GB+液晶保護フィルムオリンパス XZ-1 ブラック お買得[SDカード]セット 《デジカメオンライン》
2011.08.04
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


![]()