giwalog4

giwalog4

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ぎわきち。。。 @ Re[1]:諸事情により(11/30) やしやし。さん  そうなんですよ。家で…
やしやし。@ Re:諸事情により ありゃ、中止ですか。残念。 ことしはどこ…
tomu@ 山トレ 同じ日、同じ時刻の頃、摩耶山に登ってま…
しげぴー@ 休みの時ぐらい 昼間っから、ぱぁ~っと 酒呑むのっての…
ぎわきち。。。 @ Re:有意義ですな~~(10/04) makoさん  いちおう自分では女子力あふ…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年12月04日
XML
カテゴリ: 日常のつぶやき

あ、でも夏沢鉱泉から1日で天狗と硫黄に登ったから、V作戦じゃなくてΔ(デルタ)作戦やったかも。


今日は晴れる予報やったのに、山はガスガスで風もめっちゃ強かったんよ。
夏沢峠から硫黄を見上げても何も見えんし。
これはあかんと思って硫黄はやめて根石に向かってんけど、天狗方面はガスが晴れる感じやったから、
強風にビビりつつ根石から天狗に登ったんよ。
で、天狗に着いたら狙い通りガス取れたし。
我の読みに自画自賛やったわ。

強風に煽られつつ天狗で景色見てたら、硫黄~赤岳もガスが取れだしてん!

頑張って強風の中硫黄にも登ったよ。よくやった、私。
久々の山やのに頑張り過ぎて、既に脚がダルダルやわ。

実は、雪無いって言われてピッケルじゃなくストックで登ってん。
じゃあ夏沢峠から普通に雪あったし。
強風やのにピッケルなくてかなーり心許なかったよ。
やっぱ装備はちゃんとせなあかんね。

今回は一人で行くかどうか直前まで悩んだけど、やっぱ行ってよかったよ~
雪山シーズンのスタートとしては大満足さっ。
さー、次はどこ行こう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月04日 16時50分37秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: