私は、ブリヂストンのEXTENZA RR2を使っています
耐久性があり、ロングライドには良いらしいです
換えてから4ヶ月、そんなにロングに走っていないですが、下り坂でもグリップが効いている感じで、今のところいい調子です
って、私のタイヤとかのインプレはあてにならないです・・・(^^)

Newタイヤで気分も一新、秋のサイクリングを楽しみましょう! (2009年10月19日 11時29分03秒)

ロードバイクに乗って

ロードバイクに乗って

PR

プロフィール

marbo1974

marbo1974

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

月曜日のような火曜… New! どらこらさん

本日11/23(日)の武… 東JIMAさん

緊急車両博物館 藤沢北3さん
iNocci's 旅のLounge iNocciさん
Gajinのお買い物 Gajinさん
ゆるーいロード乗り goukidさん
シダタク物語 シダタクさん
JAJAのひとりごと JAJA♪さん
うさぎ5分 nimbus2002さん
松山ブログ よしあきクンさん

サイド自由欄

設定されていません。
2009年10月18日
XML
テーマ: 自転車(13598)
今日は気持ちの良い晴天

が…、今日は仕事がらみの資格試験受験のため小田原へ
レーパンで受験に臨める強いハートがあれば、チャリで会場に乗りつけたい陽気でしたが、ま、それは断念です(笑)。

昨日土曜日は、前回のマグロライドで謎のパンクを遂げたマシンのメンテナンス。

まずはチューブ交換を終え、スプロケ・チェーンの洗浄。



キレイ・キレイ

キレイキレイ

いつものオイルで注油



マシンも綺麗になり、小腹も空いてきたことだし…、雲行きは怪しいけど、ちょこっとポタリング。

久々に近所の相模川沿岸へ。

相模川



まずは前フリから…。

甘くない…

今日はね、甘くないよクール

デザインが素敵です。

そして…。偶然見つけたランチパックの新作は

美味!

カレー&チーズ
コイツぁは、いい仕事、してますよ~

カレーは、翌日朝、コクが増して美味しい『 お母さんカレーの味 』で美味びっくり

そして、カレーに合う、やわらかいチーズが贅沢に挟んであります。
このチーズが、 合います ぺろり

星

トースターで焼いたら、星5つ間違い無いっすクール

気を良くして、サイクリング再スタート。

が、乗り心地がとっても悪いぞしょんぼり

緩やかに(笑)、ガタガタしています

あれれ…?

号泣

パンクはしていないけれど、ウニョーンとしています…

こりゃ、ダメだ。

前回のパンクの時も、ウニョーンがはじまっていたんでしょうね。

ユッチンソン・フュージョン2では初めてのパンクでしたが、 前回交換時のブログ を見てみたら…、既に約1年が経ち、4200キロ程走っていました。

ま、最近はキズも気になっていたし、替え時でしょう。



ユッチンソン・フュージョン2。
走り出しが軽くて、グリップも良く、結構気に入ってましたが、退役ということで、本日試験の帰りに、YOU CANさんに寄ってきました。

ショップには、今日はTREKクロスバイクなS川さん、先日ご一緒したネオプリなA木氏がいましたスマイル

早速タイヤを吟味。A木さんやショップのTさんにご相談。

候補は3つ+α

(1)引き続き、ユッチンソン。やっぱり、赤継続?



(2)ミシュラン、PRO3。レッドもあるし、人気のあるモデル。



(3)コンチネンタル、GP4000。
カラーリングは深い黒で、渋い。グリップ力と耐久性に定評あり。



(番外編)ユッチンソンのチューブレス。



最近ショップ仲間の愛用者が増えていて、評判も良いようですが、今回は敬遠してみた

生意気にも、ホイールはチューブレスに対応しているのですが…ウィンク



少し迷ったのですが、

直感で…、

コンチネンタルのGP4000にしてみました



カラーリングは、 ストイックな雰囲気漂う、黒

ストイック
ストイックって…(笑)

珍しいこともあるもんだびっくり心境の変化?
今度の土曜日に装着して試走してみますウィンク

そして帰路…
激しい渋滞に疲れ、コンビニに入って目に飛び込んで来たものは…。

星5つが、ありました。

やっぱり、甘いオレ。

トップス監修・『 ショコラ・エクレール 』@ローソン。

食べてみると…、うんうん、Top'sだよ…号泣←泣くな。

あの、Top'sのホワホワしたチョコクリームが再現されているエクレア星

こりゃ、ヤバい…。

ライド中でなくて、ドライブ中に食べちゃったのもヤバいけど、チャリ乗ったら、もっと美味しいはずです

オススメ

って、結局甘いんじゃん大笑い

どこが、ストイックやねん

来週日曜日は仕事で乗れませんが、土曜日はNewタイヤ装着&試走で疾走したいっす

GP4000での走り、愉しみです ウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月18日 23時00分06秒
コメント(16) | コメントを書く
[自転車・パーツ・工具・ウェア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ふむふむ  
JAJA♪  さん
タイヤ、気づいてよかったですね。
なお、ランチパックのカレー&チーズは、オイラも今日、食べたりしてます。
オイラ的には4行かないかな。。。

あと、GP4000はけっこう固め?かもです。
自分の基準はヴィットリアのオープンコルサで
どちらかというとケーシングが「しなやか」なタイプなので
まあ、ご参考までに。
(2009年10月18日 22時41分54秒)

Re:ふむふむ(10/18)  
marbo1974  さん
JAJA♪さん
>タイヤ、気づいてよかったですね。

うっかりしていたら、バースト!する症状でした。

>なお、ランチパックのカレー&チーズは、オイラも今日、食べたりしてます。
>オイラ的には4行かないかな。。。

あ、そうですかぁ。marbo的にはヒットでした。
Top'sもよろしければ(笑)。

>あと、GP4000はけっこう固め?かもです。

質感からも、固め、は想像できます。

>自分の基準はヴィットリアのオープンコルサで
>どちらかというとケーシングが「しなやか」なタイプなので
>まあ、ご参考までに。

なるほど~。
まずはGP4000のクセをよく掴んで、走りに活かしてみたいです♪
(2009年10月18日 22時45分44秒)

ウニョーン?  
トトG  さん
はじめて見ました。そういうの。面白い?ですね。
GP4000の愛用者です。硬いけれど、その分、耐久性は最高で、安心してライドできますよ。 (2009年10月18日 23時12分01秒)

タイヤはね…  
Onix さん
悩むよね…
耐久性が高い方が安心だなーと思う今日この頃です
ユッチンソンはキズがつきやすい印象
特にサイドのキズや荒れが気になり、長くは保たない気がしてます
ヴェロフレックスはよかったなあ…2年も大丈夫だったもんな(←要解説、ですが…笑)

by Onix (*゚▽゚*) (2009年10月19日 07時27分53秒)

ストイックなタイヤ。  
ジャックM川 さん
ゴンちゃん、なによ~一人でサイクリングとか、
試走とか冷たいじゃないのよ~~。
来週西伊豆行っちゃうよ~!!(笑)
牽きの達人(ギャグの方じゃないゾ。)がいない
MRは、締まらないので早く帰ってきておくれ~。
タイヤは、PRO3→アルトレモR→チューブレス→ヴェロフレブラック
と試しましたが決定打は、特にありませんでした。
タイヤってだんだん初期性能が落ちるだろうし
乗り心地重視ですかね~。なんてね。
次はGP4000試してみたいです。
ランチパックの件で隊長の「マザコン説」
浮上しました~!!。(笑) (2009年10月19日 08時55分51秒)

Re:Newタイヤ選びと☆5つ!(10/18)  
どらこら  さん

タイヤが  
タイヤがすごい状態ですね。私はミシュランのpro3raceを使っていましたが、先日ガラスみたいなものが刺さったらしくて深い傷ものになってしまいました。昨日ブリヂストンRR2に交換しました。ホイールも変えたので楽しみです。 (2009年10月19日 19時32分10秒)

Re:ウニョーン?(10/18)  
marbo1974  さん
トトGさん
>はじめて見ました。そういうの。面白い?ですね。

うにょーん、ですかぁ。
内部の繊維?が壊れて弱くなり、そこからチューブが飛び出てきて…、バーストするようです。ってホラーですよね。

>GP4000の愛用者です。硬いけれど、その分、耐久性は最高で、安心してライドできますよ。

流行りの軽量タイヤは確かに軽いのですが、持ってみるとちょっと不安を感じる薄さ、柔らかさだったりします。GP4000、楽しみです。
(2009年10月19日 20時33分08秒)

Re:タイヤはね…(10/18)  
marbo1974  さん
Onixさん
>悩むよね…
>耐久性が高い方が安心だなーと思う今日この頃です

最近は、各メンバー、タイヤに悩まされ気味でしょうか。

>ユッチンソンはキズがつきやすい印象
>特にサイドのキズや荒れが気になり、長くは保たない気がしてます

ユッチンでは初めてのパンク。
サンプルが少なすぎて比較できませんが(笑)、転がり性能とグリップ力では特に不満はなく、「タイヤで変わるんだなぁ♪」を教えてくれたタイヤです。

>ヴェロフレックスはよかったなあ…2年も大丈夫だったもんな(←要解説、ですが…笑)
>by Onix (*゚▽゚*)

ヴェロさんは(誰?)、とにかく柔らかそうだけど、興味はあります。

今回はポピュラーな、PRO3かGP4000か、もしくはユッチン継続か、という選択肢になりました。

(2009年10月19日 20時38分21秒)

Re:ストイックなタイヤ。(10/18)  
marbo1974  さん
ジャックM川さん
>ゴンちゃん、なによ~一人でサイクリングとか、
>試走とか冷たいじゃないのよ~~。
>来週西伊豆行っちゃうよ~!!(笑)

マジ?来週っすか。

木・金が出張、日曜日仕事なので、土曜日は…お許しを~♪
タイヤ交換して、試走するくらいな土曜日にさせてくださいませ。

>牽きの達人(ギャグの方じゃないゾ。)がいない
>MRは、締まらないので早く帰ってきておくれ~。

引き?
ジャック氏が先頭で「ぶっ飛ばしていないか」心配だったりしますが、11月1日から復帰できますよ。

って、休んでいる間に、ますます脚力差が開いてしまいそうで心配。

>タイヤは、PRO3→アルトレモR→チューブレス→ヴェロフレブラック
>と試しましたが決定打は、特にありませんでした。
>タイヤってだんだん初期性能が落ちるだろうし
>乗り心地重視ですかね~。なんてね。

乗り味ソフト(でもパンクは勘弁)が、ジャック氏のお気に入りでは。

>次はGP4000試してみたいです。

まずは【素人】インプレしますね。

>ランチパックの件で隊長の「マザコン説」
>浮上しました~!!。(笑)

あははは(笑)。
「お母さんカレー」は、誰しも好きでしょう。
しかも余った翌朝バージョンは格別。
(2009年10月19日 20時47分15秒)

Re[1]:Newタイヤ選びと☆5つ!(10/18)  
marbo1974  さん
どらこらさん
>私は、ブリヂストンのEXTENZA RR2を使っています
>耐久性があり、ロングライドには良いらしいです。

評判も良いようですね。

>換えてから4ヶ月、そんなにロングに走っていないですが、下り坂でもグリップが効いている感じで、今のところいい調子です
>って、私のタイヤとかのインプレはあてにならないです・・・(^^)

いえいえ。不満がないことが、まずは一番です。

>Newタイヤで気分も一新、秋のサイクリングを楽しみましょう!

秋は走りやすいのですが、気温の変化に注意することと、雨で冷えると「凍える」ので、天候の変化に注意しましょう。 (2009年10月19日 20時48分52秒)

Re:タイヤが(10/18)  
marbo1974  さん
かっつみー1120さん

コメントをありがとうございます♪

>タイヤがすごい状態ですね。

スゴイ状態になっちゃいました~。うにょーんとしてました(笑)

>私はミシュランのpro3raceを使っていましたが、先日ガラスみたいなものが刺さったらしくて深い傷ものになってしまいました。

刺さるんですよね。
ユッチンも何かが刺さって穴が開いて、水分が入ってしまうと厄介なので、アロンアルファで埋めました。

>昨日ブリヂストンRR2に交換しました。ホイールも変えたので楽しみです。

軽量ホイールにしたようですね。
走り、変わりますよ~♪
(2009年10月19日 20時51分01秒)

間違えた!  
杉ちび さん
すぎやんが!
すぎやんが!
セブンでコレが5つ星☆だったっていうから、
トップスのチョコレートプリン食べちゃった。(笑)
がびーん。ぜんぜんちがうっ!
でも、美味しかったよ。
しかも、カロリーは100切ってるし。
ちょっとホッとしました。(笑)

タイヤ選べることは良いことです。
アタシは規制が入りますんで。(笑)
そこそこはあるのですが。
コンチネンタル流行ですか?
たしか、この間コンチネンタルに変えた人がいたような・・・? (2009年10月20日 23時46分43秒)

そうだ!隊長!  
杉ちび さん
ペプシあずき、発見しました♪
飲みましたか?
あんこで炭酸です。
でも、ちょっと後を引きます。(笑)
お試しアレ! (2009年10月20日 23時51分24秒)

Re:間違えた!(10/18)  
marbo1974  さん
杉ちびさん
>すぎやんが!
>すぎやんが!
>セブンでコレが5つ星☆だったっていうから、
>トップスのチョコレートプリン食べちゃった。(笑)

お!杉ちびちゃん、待ってたよ~♪
セブンでもあるねぇ。プリンが…。

>がびーん。ぜんぜんちがうっ!
>でも、美味しかったよ。
>しかも、カロリーは100切ってるし。
>ちょっとホッとしました。(笑)

ローソンのエクレア、いってみてください。
これは、久々の、当たりかと…。
チョコクリームのホワホワ感、結構いい感じですよ。

>タイヤ選べることは良いことです。
>アタシは規制が入りますんで。(笑)
>そこそこはあるのですが。
>コンチネンタル流行ですか?
>たしか、この間コンチネンタルに変えた人がいたような・・・?

最近コンチはken-tさん?
しばらく派手なのは遠慮して、質実剛健で頑張ってみようかと。 (2009年10月21日 00時03分42秒)

Re:そうだ!隊長!(10/18)  
marbo1974  さん
杉ちびさん
>ペプシあずき、発見しました♪
>飲みましたか?

あたぼーよ。(今日、飲んだよ)

あずきだねぇ。ペプシなのに。
きゅうり→シソの流れから、次は何かと会社のみんなと妄想してましたが、小豆でくるとは…。

おしるこ風味な炭酸、ペプシの企画会議に是非参加したいところです。

>あんこで炭酸です。
>でも、ちょっと後を引きます。(笑)
>お試しアレ!

一度はアリだね。でも、いつものことながら、リピートニーズは???

期間限定にもってこいの逸品かと。

何気に、半期に一度?のペプシ変り種は楽しみにしています♪
(2009年10月21日 00時08分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: