全29件 (29件中 1-29件目)
1
今年の蒲郡オレンジトライアスロン大会の公式リザルトがでました。総合順位:83位/488人中総合タイム:2:42:44スイム:0:35:24 135位バイク:1:18:18 87位 ラン:0:49:02 100位 ちなみに昨年の公式リザルトはこんな感じ…総合順位:123位/430人中総合タイム:2:36:18スイム:0:32:05 149位バイク:1:17:52 160位 ラン:0:46:21 102位 全体にタイムが悪くなっているのは、トランジッションエリア前後のルート変更の影響と思われます。スイムは波の影響があったかと思います。泳ぎ自体は昨年よりかなり良かった気がするのだけど、タイムはかなり悪くなってます。順位は若干上がっていますけどね…。バイクはどうやら僕の得意種目となってきたようです。ランは後半失速しタイムががたがたでしたけど、順位が良かったのは意外です。まぁ、そんなに悪い走りではなかったようです。
2011年06月30日
コメント(0)
2011 JTUニュースリリース の最新号に、なんと僕が写ってました!記事の全文は、こちらから。ちょっと嬉しいかも…
2011年06月29日
コメント(1)
案の定、まだ足にかなりのダメージが残っており、まったくペースが上がらず散々なタイムでした。でも、こうやって動かしながら回復するのが自分にとってはいいようです。全く動かないでいると、疲れが抜けにくい上に、自分がどれほど回復できたかもわかりません。それにしても、今朝の走りは遅すぎたので、はやくいつものペースを取り戻せるようにがんばります。
2011年06月28日
コメント(0)
昨日のレースもそうなんだけど、まったく走れていないわけではないのだけど、なんとなくノレていない感があります。「車坂峠ヒルクライム」「ツールド美ヶ原」は昨年のタイムよりほんの少し遅いタイム。1分も変わらないわけで、決して悪くないのだけど、何となく不完全燃焼…。昨日の「蒲郡オレンジトライアスロン」は、バイクの後半で明らかに失速して、ランもふらふらでした。ライバルにも完敗でしたし…でも、歩いてしまったとかリタイヤしたわけではないのです。ずっと好調を維持できるわけないんだから、故障もなく完走できたことを喜ぶべきだろうと思います。それにしても、調子が上がらないときって、結局前半から無理矢理ペースを上げようと無理するから、結局最後までペースが維持できないのでしょう。身体へのダメージも大きい感じで、いつもより筋肉の張りが強いように感じます。まぁ、9月の「伊良湖トライアスロン」までには調子をもどして、昨年の「佐渡国際トライアスロン」の時のような楽しい走りがしたいものです。まずは来月の「SALOMON The 4100D マウンテントレイル in 野沢温泉」を、10時間以内で無難に走りきることを目標にしようと思います。
2011年06月27日
コメント(0)
…って、パンとかお肉じゃありません。私の身体です。まずは足。美しく線が入っております。そして、肩と首。どんなラインのウェアを着ていたかがよくわかります。こんなに焼けたのは昨年の佐渡以来ですね。風呂の湯がしみました。数日後に脱皮予定です。
2011年06月26日
コメント(0)
とてもいい調子というわけにはいきませんでしたが、無事蒲郡オレンジトライアスロンを完走してきました。天気が心配されましたが、どうにかもったというか、日まで差してきて非常に暑かったです。ライバルにも負けたし、明日から出直しです。
2011年06月26日
コメント(0)
僕はドラマを見ていないから何ともいえんけど…こんなシーンを放映すること自体、どうかと思う。「ハガネの女」ドラマでトラブル 漫画家が異論唱え原作者降りる 発達障害の男児がクラスに残るかをクラスメートの投票で――。 学校がこんなことをするシーンを盛り込んだテレ朝系ドラマ「ハガネの女」の内容に反対し、漫画家が原作者を降りたと表明して波紋を呼んでいる。 Jcastニュース記事
2011年06月25日
コメント(3)
何事もそうなんだけど、物事を始めるときには気合いが必要です。それが何年も続いているものであっても、惰性だけではそのうち途切れますから、やはりその都度気合いが必要なんですけど…まったく新しい事を起こすときは、非常に労力を使います。このところ、それをすごく体感しています。だって、今の職場は何をするにしても「お初」なんですから…だから、前年度の資料もない。実績もない。見通しも何もない。そんな状態からひとつひとつ作って行かなくてはなりません。もう少しゆとりがあれば楽しめるかもしれないけど、とにかくやることが多すぎて目が回るばかり…。でも、今年やっていることが来年度からの基準になるわけだから責任は重大。なにより、その子にとっての1年は、この1年しかないのです。色々制約も多いけど、だけど今の精一杯で子どもたちと向き合うしかない。足りないものや、やれないことあげつらっていてもだめなんです。今の状況で、出来ることは何かを考えないといかんのです。(文句は山ほどあるけど…)今は仕事も整理されていないから、「これ、ホントにオレの仕事か???」というものまで回ってきてしまうけど、そこは仕方ない。それが現実なのだから…。職場自体の環境を作っていく。それもまた、重要なことのひとつなんだから…
2011年06月24日
コメント(2)
昨日も暑かったけど、今日も暑かったですね。我が家もさすがに昨夜よりエアコンが稼働し始めました。室内の湿度が75%を越えてくると、さすがにがまんができません。除湿するだけでずいぶん快適になりますね。さて、暑い割に天気は微妙で、朝も今にも降ってきそうな空模様でしたが、まぁ近所をランニングするくらいならできるか…と思いつつ出勤したものの、あっけなく上司につかまって急ぎの仕事を言いつけられて、走れませんでした。そこからいつものように右往左往している間に1日が終わってしまい、気がついたら午後6時を回っていました。これ以上仕事場にとどまると、いつ仕事が降ってくるかわからんと言うことで、残りの仕事は放りだしてジムへと向かいました。今夜は調整を兼ねて、エアロバイク30分、スイム1000m。気持ちよく運動できました。
2011年06月23日
コメント(1)
月曜日、火曜日とあれこれ仕事があったり、疲れていたりとトレーニングができないでいました。ようやく今朝、いつものコースをランニングしました。なんとも蒸し暑い天気。草のにおいが夏でした。走り終わった後も汗がなかなかおさまりません。こんな日に限って、走り終わった後は外部からの訪問者の対応のため、いいかっこをしなくてはいけませんでした。それにしても、足が重かった!!!!!やっぱ歳なんだろうか…。2日間も休んだのに疲れが抜けきっていません。でも、何もしないのもなんだから、明日はぜひプールで泳ぎたいと思います。(この感覚が病気なんだな…、きっと…。)僕の目的は、あくまでも記録更新じゃない。走り続けることなんだ。そして、楽しむことなんだ。記録更新を自分に課すと、絶対近いうちに壁に当たるでしょう。だって、僕は若くはない。肉体的なピークはとうの昔に終わっているのです。だから走り続ける、楽しみ続けるのを目的にしないと、長続きはできないのです。ここはひとつ、肩の力を抜いて、レースを楽しむ気持ちで週末の「蒲郡オレンジトライアスロン」に望みたいと思います。
2011年06月22日
コメント(0)
昨日の「ツール・ド・美ヶ原」の正式リザルトが出ていました。ロードレーサーD(40代)の部部門: 239位/完走566人タイム: 1:35:22総合順位: 771位男子順位: 760位写真は、今回同宿の方に撮影してもらったゴール直前の様子です。さすがに今日の午後、出張先に向かう道のりは眠かった…。まずは疲れをとって、明日から週末に向けて再度調整です。体調もだけど、天気も心配です。
2011年06月20日
コメント(0)
本日、「ツール・ド・美ヶ原」に参加しました。天気は曇りでしたが、雨はなくコンディションとしてはまずまずでした。タイム的にはいまいちで、ちょっと不満が残りますが、今回組んだリアスプロケットはいい仕事をしてくれたと思います。タイムが出なかったのは、やはり坂を登る足が出来ていなかったことに尽きると思います。昨年に比べると、坂トレーニングの量が全く足りていません。そこが、調子が悪い訳じゃないけど、ここ一番で回せなかった原因であると思います。そんなこんなで後悔は残りますけど、昨年知り合った友人と再会し、宿も快適に泊まることができ、総じて良い大会でした。頂上はガスが出ていて、雄大な景色を満喫とはいきませんでした。昨年に引き続き、今年もベースとして利用させてもらいました。古い旅館ですけど、快適でした。浅間温泉、くるみ庵の盛りそば。美味しゅうございました。完走のおまけとして出された温泉まんじゅう。永六輔デザインだそうです。そば屋のちかくにありました。お土産として買わせてもらいました。そして…ついに終わってしまいます。来週の蒲郡は、交通費が高く付くな…
2011年06月19日
コメント(0)
無事に会場までたどり着き、受け付けを終えました。 宿でゼッケンなども取り付け、チャリもチェックしました。 走る準備は調いました! 明日の天気を信じつつ寝ることにします。
2011年06月18日
コメント(2)
今回はマニアックな話題です。ロードバイクをやっていない人にはわからない話題でしょう。それはスプロケット・カセットの話。いわゆる自転車の後ろに着いているギアのこと。僕の車は前2スピード、後ろ10スピードなので、前が2枚、後ろが10枚のギアがあります。前はコンパクトタイプで、50T-34Tを使っています。これだけでずいぶん坂を意識した仕様です。後ろは普段12T-25Tを使用しています。上り坂から下りまで使える、オールラウンドなギアです。でも、激坂だとほとんど25Tに固定状態です。それでも辛いので、16T-27Tというスプロケットを入手しました。これら二つを組み合わせ、理想のギア比のカセットを作ろうというのが目的です。ところが、面倒なことに市販のスプロケットは大きい方3枚は固定です。さらには16T-27Tのカセットは、小さい方も6枚が合体しておりました。仕方ないので、今日職場のドリルでそのリベットを削って分離しました。これで好きなギアと組み合わせることができます。とりあえず、今回の美ヶ原は…12.13.15.17.19.21.23.24.25.27で行ってみようかと思っています。大きい方を厚めにして、でもこのコースは途中で下りの高速な区間が結構あります。車坂峠は下りが全くなかったので、大きい方3枚で事足りましたが、今回はそうはいきません。小さいギアへのつながりもスムーズにする必要があります。さて、結果はいかに???それは日曜日に報告いたします。
2011年06月17日
コメント(2)
我が家のおてんばウサギ「ミケ」。こんな寝姿をしています。ウサギとは思えません。でも、かわいい奴なんです。(完全に親ばか気分)
2011年06月16日
コメント(0)
今夜は月一回の「カイロプラクティス」の日でした。このところちょっと練習で追い込みをかけていたので、腰回りやふくらはぎは張り気味で、押されたらかなり痛かったです。でも、もっと痛かったのは肩です。肩胛骨の上が特に…ここはトレーニングではなく、デスクワークが原因で堅くなる所で、最近では一番堅くなっていたようです。涙が出るほど痛かったです。あぁ、こんな生活から早く脱却したい!!!
2011年06月15日
コメント(0)
…というか、今の職場で初めてハーフパンツになりました。今年度、転勤しているので、すべてがお初です。だいぶ、ランニング姿とか、ライダー姿は見せてきましたが、普段着のハーフパンツはお初です。さっそく職場の仲間に、足の筋肉を褒めてもらいました。ちょっと気分いいかも…。後は、初コスプレをいつにするかを考えないとね。(あまりろくなことは考えていませんね。)
2011年06月14日
コメント(0)
今日は月曜日、先週後半は出張3連ちゃんで落ち着いて仕事が出来なかったため、かなり仕事が溜まってました。加えて今、緊急の備品請求の見積もりで大忙しで、業者に電話をかけまくったり、エクセルの表で足し算したりと、一体僕は何屋なの???という状態。でも、トレーニングはまずまずできているので、体に疲れは溜まってきています。実際、今日はかなり体がだるかったです。(それでも朝は8km走ってますよ。)2週間ほど前より左膝に違和感があり、その様子を見ながらのトレーニングでしたが、それ以上ひどくなることもなくだんだんと回復している感じです。(まだ用心のため、風呂上がりに湿布してますけど…)明日は久しぶりにジテツウ(もちろん、遠回りで)して、美ヶ原に向けた準備をしようと思います。やはりジムのマシンと実車では全然違いますからね。
2011年06月13日
コメント(0)
今日、観てきました。手塚治虫のブッダ 赤い砂漠よ!美しくブッダの話と言うより、「チャプラ」という青年の方が主人公か?と思わせる感じでした。壮大な世界観をどう表現するのか?という点に興味がありましたが、2時間の時間内ではあれが精一杯かと思います。まだ続編があるとかないとか…だとするなら、こんな1作目はアリなのかも知れません。ネットでも決して高評価ではありませんが、映画としては悪くない出来かと思います。エンドロールに、仏教界の各宗派の名前が連なっていたのには笑えました。
2011年06月12日
コメント(0)
今日はNPO法人「そら」の、生活支援塾「そらまめ」のSSTでした。いつもながら、楽しい活動ができました。今日は生活するには「お金」が必要ということと、一人暮らしをしようと思ったら、衣・食・住をみんな一人でしなくてはいけないということ。だから節約できるところは節約していこう!というのが話のオチです。
2011年06月11日
コメント(0)
今日も午後から出張でした。行き先は「ふれあい福寿会館」(旧ふれあい会館)で、県庁のすぐ近くです。当然道は町中の道なので、昨日とはまったくちがったごみごみした面白くない道中です。しかも、内容も面白くない。「ISリーダー研修会」。要はパソコン関連のセキュリティを担当する責任者の研修会。予想通り高飛車に「こんなことやったら大変なことになるのですよ!」という脅しの波状攻撃。「そんなことはわかっとるわい!!!!」と、途中で机を蹴飛ばして退室したくなる内容でした。だれも望んでこの役になった人間はほとんどいないんだ。それなのに「おまえがやって当たり前」なんて言われても、素直にきけるもんか!こうだから行政の人間は…と言う印象を新たにした研修でした。もちろん、さっさと帰った後はジムでトレーニングして憂さ晴らししましたよ。そうでもしないとやってられません。
2011年06月10日
コメント(0)
今日はお昼直前から出発しました。かなり距離があったので食事も車中で、とにかく移動しなんとか時間までにたどり着けました。途中、お猿にも会いました。なんとも美しい渓谷沿いに山へ入っていった、全校児童が50人ちょっとの学校。全職員が10人ほどで、とってもアットホームな感じ。いいなぁ…。こんな小さな職場で勤務がしてみたいです。…で、お仕事もちゃんとしてきましたよ。社会的な自立に繋がる学習とは?なんて話を、参観した授業のコメントとともにしてきました。お役目を終えて、現地を出たのが5時ちょっと前、自分の街に帰り着いたのは6時を過ぎていました。この時間から職場に戻る気はありません。そのままジムに直行し、いつもよりちょっとだけ長くトレーニングしてきました。明日の午後も出張です。仕事がきっとたまるだろうなぁ…
2011年06月09日
コメント(0)
今日から午後3連チャンで出張です。まずは手始めの「教科書閲覧会」。来年度からの教科書を選定するために、いろいろな会社の本を見る会です。支援学校(養護学校)の教科書を決めるのは、意外にやっかいなものなのですよ。(集団の特性がまちまちなため、一般の学校以上に選定の基準が難しい。)明日は食事前に出発し、結構山深い小学校へ訪問支援に行ってきます。明後日は、情報担当者の研修に行かなくてはいけません。ばたばたしているので、本来なら今の時期はかなり追い込みの時期なんですけど、そんなトレーニングが出来ない状態です。(先週は左膝も怪しかったし…)でも、これが私たちエイジと呼ばれる者達の宿命です。自分の許される中で何とかするしかないのです。そうしたやりくりも実力のうち。あくまでプロじゃないのです。アマチュアで、自分の趣味として走っているのです。別に走らなくていいのです。走れないからと言って、誰に文句を言う筋合いのものではないのです。それを心に刻みつつ、トレーニングに励みたいと思います。
2011年06月08日
コメント(0)
昨日、受付が始まった「斑尾フォレストトレイルランニング」なんですけど、受け付け開始1時間もたたないで締め切りとなりました。いや、正確に言うと数分で締め切り状態だった…一応、受け付け開始が10時だったので、その時間職場より受付サイトをチェックしてみたのだけど、10時5分にもなるかならないかの状態で、もう待ちが400人以上と出た。定員500人、しかも50kmの定員は350人。そのうち100人くらいはすでに優先エントリー枠になってしまっている。残り枠は250人程度。もうだめじゃん…。いい大会なんだけど、この状況はどうなの?信越五岳トレイルランニング110kmですら同様の状況だったし…来年からは抽選にしてください!!!
2011年06月07日
コメント(1)
何だか息をつく暇もないほどフルスロットルな1日でした。特に特別な仕事をしているわけではないけど、金曜に飲み会のためたまった仕事を振りきって帰ったのと、土日にほとんど仕事をしていないのが大きい。でも、休みにまで仕事しないと間に合わない状態って???平日だって7時過ぎまで職場にいて、更に自宅にまで仕事を持ち帰っているのに、一向に減る気配がないどころか、どっからともなく仕事が湧いて出てくる感じ。気晴らしに日記を書いたり、今日のニュースをチェックするのがせめてもの抵抗…明日は天気が悪いようなので、1時間くらいはジムでトレーニングしたいな。
2011年06月06日
コメント(0)
今日は午前中、膝の調子を確かめつつの軽めのライド。ちょうどFD(フライングディスク、いわゆるフリスビー)大会が関市で開催されていて、知っている生徒や卒業生が多く参加しているので、それを応援に行きました。考えてみれば、前任校では陸上部の担当であったこともあり、こうやってゆっくりFDの大会を見るのは初めてでした。みなさんがんばっていました。懐かしい人たちにもたくさん会えて、とてもいい時間が過ごせました。さて、肝心の膝の調子はというと…行きは割と膝の調子も良かったのですけど、帰りは若干痛みを感じたので、まだまだ注意が必要のようです。午後はゆっくりしつつもファンヒーターを掃除して片付け、その他のやり残していたことを片付けることが出来ました。そして映画に行ったのですけど、これは見事に上映時間を見間違えていて、お目当ての映画を観ることは出来ませんでした。よって、帰ってから「エアコン」の掃除までしちゃいました。これで夏が迎えられそうです。
2011年06月05日
コメント(0)
今日は今年度のSST講座第1期の2回目でした。前回、自分の近況を報告し合った続きと、家の仕事の確認をしました。家の中でやるべきことはたくさんあります。「そうじ」「せんたく」「すいじ」「かたづけ」などなど…。当たり前のようだけど、意識していないとなかなかわからないことです。そして、一人で暮らすためにはこれらを一人でしなければいけません。そのことを再確認。参加者のお一人は…「僕はなんにもしてません!」とつぶやきました。すかさず、「それはまずいです!!!大人として何か家のお仕事をしましょう!」と言っておきました。たとえ小さな事でも、自分の役目として責任を持ってやり切る。これが大事だと思うのです。これには障がいのある、なしは関係ないです。「できることを、できるだけ」やればいいのです。自分の存在価値を実感できてこそ、生きる意味を見いだせる。それが人だと思うので、「あなたにぜひやってもらいたい!」とまかせられて、「ありがとう!」と感謝される場面をたくさん作ってあげたいのです。それこそが「自己有益感」を育てることに繋がると思うのです。
2011年06月04日
コメント(0)
今日は元の職場の方達と集まりました。会場は9時まででしたが、駐車場でも1時間以上立ち話しました。それぞれに大変な状況を、赤裸々に語り合い、ちょっとすっきりした気がしました。やはり仲間って大切なんだと実感しました。明日からがんばれそうです。
2011年06月03日
コメント(0)
今回の大震災。復興を急がなくてはならないのは誰もが認めるところですけど、使えるお金や人的資源には限りがあります。だからこそ、「優先順位」を付けることが大事なんですよね。「何を」「どこから」「どのように」手を付ければ、一番みんなにとっていいのか。そんな事をしっかり示すことが政府の役目何じゃないかと思います。(こんな時に、内閣不信任だなんだなんてナンセンスだと思う。)私たちの職場だって一緒。人的手段や施設設備だって無限じゃない。限られているのです。その状態で、どなたかお一方、「私の子どもはとても多くの支援が必要です!私の子どもだけを見てくれる人を確保してください!」という要望に答えた場合。本来、他の人も支援できる人材を一人、失うことになります。結果として、しわ寄せは他の方が被ることになります。もちろん、必要な部分には人出を回すことはします。ただ、限られた範囲の中での運用になることは致し方のないところです。地域の福祉資源だって同じ事です。今は絶対量が足りていない状態なんですけど、誰かお一方が必要以上に多くの時間を確保すると言うことは、その他の人たちの時間を奪うことになるのです。でも、必要な時間まで我慢する必要はないのです。請求する権利だってあります。要は今あるものと、自分の状態を見定めて、適正な利用をしていくしかないと言うことなのです。職場だって然り。最高のサービスを提供したいけど、今の状態ではなかなかそういうわけにはいかない。だからこそ、優先順位を付けざるを得ない。それをみんなで考え、納得しながら進めていくしかない。それが現実で、どうしようもないことなわけで…提供する側だけで解決しないので、要求する立場の人たちの理解も求めていく必要もあると思うのです。
2011年06月01日
コメント(0)
全29件 (29件中 1-29件目)
1