全14件 (14件中 1-14件目)
1
よい情報があったので、覚え書きをかねて書き込みます。*************************************今本 繁先生より京都の門眞一郎先生が、タブレットやスマートフォンを使ったコミュニケーションについて書かれたロリ・フロストさんの論文を引用して、その紹介と留意点についてまとめたスライドを送ってくださったので皆さんにもシェアしたいと思います。*************************************達障害支援ハンドブック「ひとりじゃないよ」・・・富山県■ 発達障害支援ハンドブック(2013年1月発行)子育てをがんばっているあなたへ このハンドブックは、気軽に開いていただけるよう、困ったときの対応の仕方をイラストを交えてご紹介しています。また、相談できる機関を「地域資源マップ」の中でご案内しています。どうぞお役立てください。
2013年01月30日
コメント(0)
本日は職場の研究会。同業者の人にはわかるでしょうが、これを運営するのは結構なプレッシャーです。なにせ、これがうまくいっているかどうかで、職場の雰囲気がかなり違ったりもします。私は自分のために勉強することは嫌いじゃないですけど、他の人のお世話をするのは、そんなに得意でないです。しかも、総勢100人超で年齢層も経験も信条もまちまちな集団をまとめるのは、結構な重労働です。それでも、お役目だからやらないわけにはいきません。それに、自分の職場はそれなりに自信を持って名乗れる状態にしておきたいし…だから、スマートでなくていいから「学ぶ姿勢」がある職場にしたいのです。どっかの研究校みたいに、研究することを義務づけられた状態ではなくて、「こんなのいいんじゃない?」「いや、これも面白い!」そんなアイディアが飛び交う職場にしたいのです。「前に進む気持ち」がある職場には「学び」があります。そんな「前に進む気持ち」を、私は今の職場で作っていきたいのです。
2013年01月28日
コメント(0)
今日は「ソーシャルストーリー」の勉強会に参加してきました。これは、ソーシャルストーリーの公認講師である腹巻智子先生が公認している、全国で4つある勉強会の1つです。内容は参加者による実践交流会なんですけど、自分が関わっている人へ書いた「ストーリー」を持ち寄って検証するといった感じです。ソーシャルストーリーは、アスペルガー症候群をはじめとした、知的障がいのない発達障がいの方への対応に有効な手段で、私も普段からそのエッセンスを取り入れています。でも、何年か前にセミナーを受講したきり、しっかりと学びなおすことはなく、かなりの部分我流が入っています。だから今一度基本に立ち返り、他の人の実践も聞きつつ学びなおせる機会が必要だったのです。その意味では、今日は非常に刺激的でよい学びが出来たと思います。今後も継続的に参加しようと思います。僕らは特別支援教育のプロ。自分の技を磨くことは、当然のことだと思うのです。今日の参加者も半分以上、保護者さんです。保護者さんがそれだけ学んでいるのに、私たちが平々凡々としていていいわけありません。納得してもらえるには、結果を出せる実践力が必要です。だから、私はプロとしての、技を磨く努力を続けて行こうと思います。それが自分の職業人としての義務だからと考えるからです。
2013年01月27日
コメント(0)
今日は何とも寒い日で、朝から積もってはいないものの、ずっと雪が舞っていました。そんな寒い日でしたが、NPO「そら」のSST講座をやってきました。今回のメインのテーマは「お茶を出す」です。以前に、「お茶をいただく」というテーマはやったことがあるので、今回はいよいよ招く立場でお茶出しをやってみました。さすがに、お茶出しをしたことは皆さんなかったようで、おっかなびっくりでやっていました。あと、インスタント・コーヒーの濃さも分からないし、ティーパックもどの程度浸しておいてよいか分からないなど、課題満載でした。あと、わざと縁の欠けたカップも仕込んで置いて、汚れや欠けをチェックすることが大切だとレクチャーしました。皆さん、結構真剣にやっていましたよ。あと、出しておいたお菓子も、わざと人数分よりちょっと少なめにしたりして、周囲の様子を見ながら食べるように促しました。ここはわりと上手に出来ていたと思います。前半の冬休みのことを話す部分では、i-Padを使って話に関連する画像を検索して表示しました。画像があると話も弾みます。タブレットの威力が、いかんなく発揮できました。
2013年01月26日
コメント(0)
毎年のことなんですが…今年もインフルエンザの季節がやってきました。自分の職場の周囲は、結構に学級閉鎖なんて話も出ていたのですけど、今のところ自分の職場ではそんなレベルではないんです…でも、ここに来て増え始めました。やはり安心は出来ないですね。このまま収束してくれればいいのですが、そうはいかないでしょう。明日は何人、感染するのかな?
2013年01月24日
コメント(0)
NZでやった、ホーストレッキングの写真がようやく届きました。世の中的にはホースセラピィとか注目されていますけど、いまいちどんなものなのかが分かりませんでしたが、今回それが実感できた気がします。足下から伝わる馬の体温。息づかい。馬の足取りにあわせて揺れながらバランスをとるときの一体感。不思議な感覚でした。でも、とても心地よいのです。もちろん、景色もよかったというのもありますけどね。機会があったらまたやりたいなと思えるアトラクションでした。
2013年01月22日
コメント(0)
今日は、普段関わっている皆さんの「成人のお祝い」をしてきました。この方たちは、中学生や高校生の時から関わっているので、もう長い人で8年くらい付き合いがあります。親子でちょっとおしゃれして、ちょっといい店でランチする席に、誘いを受けて同席させてもらいました。学校だとこうはいきませんよね。それにしても、自分の子どもではないのですけど、人の成長する姿を見るのは喜ばしいことです。みんなそれぞれに大人になって、それぞれの場で働いています。そして、それぞれに生活を楽しんでいるのが喜ばしかったです。これからも、一緒に楽しめるといいなと思います。同じ社会人の立場で…
2013年01月20日
コメント(0)
ここのところ、職場で何をやっているかと言えば、ほとんどデスクワーク。立場的に致し方ないところなんだけど、実に面白くない。しかも、研究や研修を統括しているため、どっちかというと「厄介者」扱いを受けてしまう。私たちは日々研修しなければいかんはずなのに…愚痴っても仕方ないので、来年度の計画を立ててます。内容の原案を作って、予算の算段をして、外部講師の手配をして…やはり、クラス担任を持てるって、幸せなことなんだと痛感しています。
2013年01月17日
コメント(0)
昨日、「妖怪人間ベム」の映画を観てきました。前評判も高かったし、ネットでの評判もよかったので期待してましたけど、その期待を裏切らない出来でした。テレビドラマのその後という設定でしたけど、初めての人にも分かるよう配慮されてましたし、上手につながってました。もちろん、ストーリーも2時間の枠で無理なく展開され、最後のシーンにほろっとされられました。アニメの実写版としては、なかなかの出来だと思います。
2013年01月14日
コメント(0)
ネタの切り売りも、コレで最終回です。マタマタにあるホビットの村を訪ねてきました。僕は「ロード・オブ・ザ・リング」は3部作すべて観ています。もちろん、この旅の前に「ホビット」も観ました。あのスクリーンの景色の中に自分がいる。それだけでテンション↑↑でした。今回、念願だったNZライドを実現することができました。わずか20NZDでレンタルしたバイクで5時間くらい、オークランド郊外を放浪しました。やってみると意外にできるものです。今度はもう少し、しっかりとした装備を用意して、がっつりライドしたいものです。帰国する日の朝。親戚の家の窓から見た景色です。見慣れたこの景色を、また見るためにもどって来たいと思います。NZは僕にとって心のふるさと。単なる海外旅行じゃないんです。自分を取り戻すエネルギー補給に来る場所。そんなところなんです。また来るよ!それまで、しばしの別れだ!!!
2013年01月13日
コメント(0)
ネタの切り売り、第3段。FukafallsJET。NZではわりとどこにでもジェットボートですけど、ここのは景色もいいし、パフォーマンスもなかなかのものでした。しかも車載カメラがついており、走行中の画像があとで買えます。ワイマング渓谷のトレッキングして、その奥にあるロトマハナ湖をクルーズしました。渓谷のあちこちからお湯やガスが吹き出し、湖の畔にも間欠泉があり、本当に異様な光景でした。今回の目玉の一つ、ホーストレッキング。美しい海辺を馬で歩くのは楽しい体験でした。
2013年01月12日
コメント(0)
小出しのNZ旅行報告のその2です。アグロドームで羊の毛刈りショーを見ました。これは毛を刈られて山羊にされちゃうひとじゃなく、いろいろな品種があります世で登場するタレントさんです。とってもフレンドリーで、思わず記念写真撮りました。今回訪れたのは、ホークスベイと呼ばれる、NZでも屈指のワイン産地。もちろん、しっかりとワインも飲みました。なにせ3日間で13カ所もワイナリーに行って試飲したのです。しあわせでした。MATA PARKからの眺め。たいして標高が高いわけでないですが、周囲が広大な平原なので、ものすごく雄大な景色を楽しむことが出来ました。
2013年01月11日
コメント(0)
遅ればせながら、今回の旅の報告です。ぼちぼちと小出しにしていこうと思っています。これはお約束の「kiwi360」の、巨大なキウイのオブジェ。お土産を買うにはぴったりの所です。これは Hamurana Springs 。なんかのCMで、●瀬まみがカッパになって流れたところだそうです。Rotoruaといえば、温泉ですね。街の中のあちこちから湯気が上がっている、さながら別府のような街なんです。街のはずれにこんな間欠泉があって、勢いよく湯をふいてました。
2013年01月10日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。年末年始にかけて、国外脱出していたことと、BLOGに写真を掲載する際に、サイズ変更しなくてはならないのがめんどくさかったので、更新をサボっておりました。(Facebookはまめに更新してましたよ。)写真は、NZ Napiaで見た初日の出です。日本と4時間の時差があるので、日本の方よりかなり早く見られたわけです。こんな朝日のごとく、力強く登っていきたいものです。
2013年01月08日
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1