暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
001474
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
フリーページ
新着記事一覧(全4件)
過去の記事 >
2002年11月21日
なんで×茶なんだろう?
カテゴリ:
カテゴリ未分類
これには私もびっくりしている最中です。
それは、
日本はカフェブーム。ブーム、というその言葉すら掻き消され
そうなほどカフェを取り巻く「場所、対象、メニュー」のどれも
が日々増幅しています。
きっとみなさんにもマイカフェ、ありますよね。
わたしのマイブームはずばり!「韓国茶カフェ」です。
といっても、韓国茶だけを扱っている訳ではなくて
あくまでメニューの一部。それでも、これまで全く
韓国茶をテーマにした特集などが組まれています。
それじゃあ、本場ではどうか?と言うと
「伝統茶院」という、伝統茶を飲める茶院が最近
急増中なんです。
伝統茶というのは漢方薬や果物、野菜などの食材
から作られたお茶。
代表的なところでは、低血圧や老化防止に効くテチュチャ
【ナツメ茶】や疲労回復に抜群なモグァチャ【花梨茶】、
スイカや梨が入っていて新陳代謝を促進する働きのある
オミジャファチェ【五味子花茶】など。
韓国随一の骨董街である仁寺洞【インサドン】には、そうした
が多くの若者で賑わっていますが、そうした喧騒もひとつ通り
を入れば嘘のように静かでゆったりとした時間が流れているん
です。
おもしろいのは、そうした伝統茶院の客層が若者からお年寄り
まで幅広いということでしょうか。
立ち寄ると、すぐに身体もココロも癒されるのを感じます。
韓国茶の歴史や、こうした伝統茶院の特徴などは追々日記に
していきたいと思いつつ、スターバックスやドトールが店舗
数を拡大しているソウル市内で、余裕たっぷりに存在する
伝統茶院と伝統茶に「なんで×茶なんだろう?」という
問いへの答えがあるのかもしれません。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年04月16日 15時52分10秒
コメント(0) |
コメントを書く
新着記事一覧(全4件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
プロフィール
エブリティー
日韓×茶×五感=?
フォローする
お気に入りブログ
さかなや本舗。
さこさん。さん
コメント新着
コメントに書き込みはありません。
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: