暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
463844
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Travel & Stationery
やり直し英語
◆◇現在
です。ちょっとずつ更新していきます◇◆
やりなおしの英語
■
■
はじめに
■
■
なぜ英語を勉強したいのか?
答えは、
楽しみが広がるから!
英語ができずとも、日常生活に支障があるわけではないけど、本を原書で読めたり、海外の映画やTVドラマを吹き替えなしで見ることができたら、もっともっと楽しいだろうと思う。ネットで世界中につながる現在、そこで様々な情報を得ることもできるし。
また、自分が旅の途中に出会った人たちともっと深く話がしたかったという後悔も大きい。
せっかく自分とは全く異なる文化をもつ人々と知り合い、いろいろ話したいのに自分の言いたいことがうまく言葉にだせないもどかしさ。
もっともっと相手のいうことが理解できて、自分の想いが伝えられるようになったら、素敵だと思う。
これからもいろんな世界を覗き、いろんな人々と話がしてみたい。
そのための道具として、英語ができるようになりたいと切に思います。
そしてその後に中国語か他の言語にも挑戦してみたいな。
とはいえ、決心が長続きしないのがこの私。自分へのプレッシャーのために、このページを作ることにしました。
-------------CONTENTS-------------
◆お気に入りの教材
◆自己流ペーパーバックマラソン
◆TOEIC&英検対策
◆英語のお勉強日記
◆英語のお勉強を応援することば
◆参考になった本
■
■
お気に入りの教材
■
■
一番の相棒は、NHKの語学テキスト。 何といっても安いし、内容も充実。その日にやるノルマも決まっているので、ペースがつかみやすい。
『Let’s Speak』
ダイアログを聞きながら、ディクテーション。何度か繰り返して読んでくれるので、1回で書き取れなくてもその書き取れなかった部分を補うようにして書き取っていく。
役割練習では、テキストを見ながら、自分の役割以外のところもゲストの声に合わせて読んでみる。
放送終了後、リピーティング。あまりだらだらやってもだれるので、15分間に時間を制限する。今のところ15分間で20~25回ぐらい。
他に細切れの時間を利用して、リピーティングする。
本当は100回繰り返すのが効果的らしいが、私の目標は50回。どんなに少なくとも30回はリピーティングするようにする!
『ビジネス会話』
こちらはシャードーイングが中心。テキストは見ずに、読み上げられる英文にあわせて、自分も小さな声をだして繰り返してみる。 ダイアログの説明の時は、テキストを見て説明を聞きながら文章を声に出して発音してみる。 ゲストさんが補足説明してくれる言葉もシャドーイング。 放送後、リピーティング。こちらも15分間。あとは、時間を見つけて、リピーティングをする。
これで、きっと3ヵ月後には効果があらわれるはず!?
結果は随時UPしていきます。
AFN
リスニングは、AFNで。中学生の頃、外国語放送が聞きたくて短波ラジオを買ったのですが、そのラジオをいまだに使用。自転車通勤なので、往復40分。ラジオを聴きながら通勤してます。
ペーパーバック
リーディング強化と、自分の趣味のため、ペーパーバックを読んでます。今は『HARRY POTTER and the Goblet of Fire』わからないところはどんどんとばして、とりあえず最後まで読み終えるのが目標。なかなか進まないけどね~。
自己流ペーパーバックマラソン(今まで読んだ本)
海外ドラマ
海外ドラマで最も好きなのがER。これが英語で楽しめるようになりたい!
ビデオに録画し、最初は日本語で次に英語でもう一度見るという方法で楽しんでいます。
Warner Bros の公式サイトは
こちら
。(英語)
「人が呆れるほど(英語の本を)読めば、人が呆れるほど英語ができるようになります。ちょっと感心するぐらい読めば、ちょっと感心するぐらいできるようになります。」(ビック・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本より)------けだし名言。
英語ができるかできないかは、結局どれぐらい英語に接しているかどうかなんだろうなあ。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
海外生活
10年のアニバーサリー
(2025-11-13 22:52:13)
フランスあれこれ・・・
2025年11月24日【CLUNY、オデオン、…
(2025-11-25 19:34:14)
アメリカ ミシガン州の生活
いよいよ日本へ本帰国
(2025-01-11 13:13:28)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: