全696件 (696件中 51-100件目)
今朝起きてすぐにテレビをつけてみた。大リーグの試合時間をちゃんと覚えていなかったから。そしたらなんと!大谷くんがすぐにホームラン(9号)を打つじゃないのこれで今日は気分よく過ごせる。と満足していたら次々にヒットも打つし、又ホームラン(10号)調子が良くなって皆の期待の大谷くんになってきた。昨夜からの雨で今日は草取りができない。午後には雨がやんで少し庭をしていたらKさんが草を捨てに通りがかる。(草木を捨てる場所があるので非常に助かる)Kさん宅にはGWの前半に娘さん夫婦が来ていたが、帰った後の布団干しまでは天気が良くて助かったとのこと。娘たちがいる間は外食したり買ってきたものを食べたりで何もしなかった。「お母さんはなんもせんでよかよ!」と言われていた。娘たちは珍しいものを見たら食べたがるけれど私は「いらん、食べん」(Kさんの口癖)というので娘たちは食べにくかったろうね。「欲しいものがあれば買ってあげる」と言われるけれど欲しいものは何もない。お婿さんも張り合いがなかっただろう。色々ごちそうも食べさせてもらったけれど何はなくても自分で作った普段の食事が落ち着く。年齢差は埋まらない。娘さん夫婦も60代かもしれないのだけど。ブラシの木大きくならないように鉢植えにしている。ペチュニア山形県の山林火災が3日間燃え続けて鎮火の目途が立たない。日本も世界中の自然災害と同じようなことが続くようになった。アメリカテキサス州は大洪水大洪水はあちこちで起きている
2024年05月06日
コメント(14)
今日は曇り空で暑くなく 草取り日和り。血圧を測った後からずっと草取り。あちこちちょこちょこ草をとってもダメね。全然きれいに見えない。一か所に集中しなければ!このやり方で徹底して取れば10日はかかりそう。途中雨がパラパラしたので、今日はここまでしかできないと、思ったらすぐやんだ。10時までやってやめた。10時から大谷くんの試合を観戦しなければ!又待たされたけど8号ホームランを打った。\(^o^)/ロバーツ監督が「新車が必要になった」と言っていたが大谷くんはおもちゃのポルシェをプレゼントして話題に。「大きさが違うけどね」と監督。面白いわ。ずっと曇りだったので(時々パラつくが)午後にも2時間やった。久しぶりによくやった。(最近あまりやっていなかった)一番最初に咲く紫陽花周囲のガザニアを減らさなければ紫陽花を駆逐するかもしれない。去年の種からのビオラで遅く咲いたのでまだきれい。この色の種を採れればいいけれど。去年の赤のガザニアも生き残っていた。\(^o^)/猫のしっぽも越冬した。まだ小さくて子猫のしっぽだ。もっと大きくふわふわの尻尾になるよ。
2024年05月05日
コメント(16)
昨日までと違って今日は肌寒いくらい。昨日はMLBを見れなかったが今日は用事がないのでゆっくり見れる。ところが10時半から開始のはずがなかなか始まらない。原因はこの大量の蜂だった。蜂を退治するまでに2時間もかかった。そのため9回終了の時に午後11時。それから延長戦になった。お客さんはよく待っていたものだ。大谷くんは1安打のみ。なんだかつまらない試合だった。ドジャースは延長戦でサヨナラ負けした。傘を差さなくてもいい程度の雨が降っていたがドジャースが守備の時は庭の草取りをした。今日はひざの調子がいい。なぜかな?治癒力があるので「今日は調子がいい」という日があるらしい。その日その時で微妙に変わる。200段の階段を下りたら、やっぱりダメと思うかも。膝関節は下りがつらく、股関節は上がりがつらい。これは何の花だと思いますか?小さなバラのように見えて可愛い。ブラシの木の花のつぼみです。今日は少しブラシになっていたのに写真撮るのを忘れた。ブラシの部分は蕊だろうね。遅く芽が出たびおらはまだきれい。その鉢にツタバウンランが出ていていい感じ。小さな花のツタバウンランが好きな人はこれだけを鉢に植えている。
2024年05月01日
コメント(18)
八重桜もピークが過ぎた。桜とチューリップは花期が短い。夕方撮ったら暗い。こんなに増えて嬉しいな。昼間に取っていたので良かった。夕方にはしぼんでしまう。これも切り花になるのだった。(これも夕方)フクロナデシコ回覧板で回す原稿(というより作り上げてプリント)を今日持って行くことになっていたので公民館へ。今は常駐する人がいなくて、館長、副館長、会計の人が水曜日と土曜日に来ている。(午前中だけ)それまでドジャース×ナショナルズ戦を見ていて8回途中で出かけた。9回まで見たかったなぁ。な、なんと!9回に大谷くんが特大ホームランを打っていたじゃないの。まぁ、あとで何回も見れるけどさ。大谷くんは監督に「ちょっと詰まった」と冗談を言う余裕があったらしい。
2024年04月24日
コメント(12)
松井さんの記録を超えるとかなんかより何しろ大谷くんのホームランを見たかった。今朝はやっと5号を打ってくれて一安心。自分の一挙手一投足を何のかんの言われてうざいだろうね。そんなの気にしないようにならなければスーパースターにはなれないだろうけど。今日も雨が降っている。一段下に植えている八重桜がやっと咲いた。ワトソニアグラジオラスに似た感じ蜘蛛の巣がきれいだったので撮ったが見えにくい。レース編みのように均等に編んでいるのが素晴らしい。あの小さな蜘蛛の脳に能力があるのね。青空がバックならきれいに撮れるのに。ひたち海浜公園のネモフィラ午前2時から並んで待っている人がいたよくこんなに混むところに出かけるね 行く人の気が知れん
2024年04月22日
コメント(20)
昨夜は初めての公民館の役員会があった。回覧板だけを見ていると大した内容ではないと読まずに回してしまう人が多いが、役員さんたちの努力で町内が保たれていると感じた。案外仕事が多い。出来れば回覧板で回す料理講習会の案内状を作って欲しいと言われるので去年の資料を借りてきた。今日はそれを返しに行き、時々見に行く庭による。そしたら偶然にもその庭の持ち主と会える。セッコク?この多肉の名前は?白い花なので目立たないと残念そう。崖に挿してあったのには感心した。大きな植木鉢にもいっぱい増えていた。私は邪険に扱ってるわ。写真は2枚しか撮っていないけれど何種類ものゼラニウムがきれいに咲いていてこまめに挿して増やす人なので鉢がいっぱい。アイリスやフクロナデシコもたくさん咲いていた。会話からごねあより10歳年上と思うので行動力がすごい。初めて苗を買って植えていたアルメリア菊が長いジャパネットの娘からのプレゼントEVERY DAY IS A NEW DAY!花はタピアン(バーベナ)で雑草防止に役立ちきわめて丈夫なバーベナと書いてある。シルバー川柳老いるとはこういうことか老いて知るあの時のあの一言で金婚かなってみりゃあの年寄りは偉かった起きたかと互いに気にする老夫婦セルフレジわかってますと口答えキャッシュレス金欠病かと孫に聞き年取ると丸くなるとか多分ウソ私もセルフレジに「急かさないで!」とよく言う。
2024年04月20日
コメント(14)
今朝は起きてすぐに草取りと剪定をした。これからは夏時間で庭の手入れをしなければ!と思うとうんざりする。もう虫がまとわりついてきた。何もしないでおけばすぐにジャングルになりそう。冬はいいね。大してやることがないもの。膝の調子が悪い私は草取りも難儀する。それでもやり続けていると腰が痛くなる。やめたら痛いのはすぐ消えるけど。何にもしなくていいというわけではないけれどこんなに自然に増えてくれたらありがたい。苗も買わなくていいし。3m離れた場所に種が着地して芽を出していた。将来を考えたら手のいらないガザニアなどと花木だけにしようかと考える。貯蓄型保険の受取りを大阪の娘にしていたら次々に満期になってこの娘が受取りのがなくなってしまった。良さそうなのが見つかったので代わりにこれにしようと決めた。しかし、70歳以上の人が契約するときには受取りする人と一緒に説明を聞いてもらうことになっているという。(認知症の心配があるからだろう)わざわざそれは出来ない。書類を送り電話をかけさせてもらって契約という形をとるそうだ。面倒くさいなぁ。大した金額じゃないのに。娘に一応連絡をする。今まではひっそりと契約出来ていたのにバレるじゃないの。そしたら「実は私も保険をかけていて、受取人はお母さんにしている」(結婚していないので、仕方なく・笑)そんなのを私が受け取ることがあってはいけない。金額は娘の保険の方が高額のようだ。死亡保険というのにもかけている。入ったころは月額千円もしなかったのに、今では二千円を超えた。死亡保険は長寿社会を反映して今流行りだと感じる。
2024年04月13日
コメント(14)
帰りに階段を上がっている時一人の人が先に上がっていた。何がきっかけだったか話し出したらこの方の実家と我が家は遠くないようだ。実家には誰も住んでいないけれど母の施設に行った後、風通しのために実家に来ているとのこと。何とその家は蕗がたくさん生えているので声をかけて分けて欲しいと思っていた家。(その時フキノトウを欲しかった)増えてしょうがない、どうぞどうぞ採ってくださいと言われた。やったね!丈夫で花がよく咲いているバラ(赤紫色)も何本か切らせてください。(*- -)(*_ _)ペコリ私はガーデニングが趣味なんです。時間があったら見に来てください!と言う。それなら今から行きます!って。好きだわ。こんなに積極的な人。友達になれたらいいな。他所で見かけたど根性アイリス。電柱とセメントと石でこんなに虐げられているのに、きれいに咲いている。ツツジは咲き始めたばかりこんなすごい人がいるのね。97歳の囲碁棋士自分の妹さん二人(80~90代)も棋士。亡くなったご主人が最年長の記録を持っている。認知症なんか追い払っているね。
2024年04月12日
コメント(18)
ゼラニウムという名の水仙ぽっちゃりしてかわいい今はきれいだが水仙は花期が短いその後葉が枯れるまでが長いこれはキランソウ(医者倒し)アジュガと同じ時期に咲く アジュガは少し色が付き始めた気温が上がってガザニアの花数が増えた赤のガザニアが咲かない(消えたか?)ので赤だけ買ってきた白は良く広がって草が生えずにいいけれど、花が少ない。他所のはよく咲いていたのにこうしてみれば黄色は強い 冬の間も細々と咲いていたこの種類も少なめここは池を埋めた場所玉砂利の下には砂を敷いているここにガザニアの種が飛んで根付いているのよ養分がありそうじゃないのに何にも与えない方がいいのかどうか悩むガザニアに凝り過ぎな私ですピンクパンサー市役所前の庭にトキワマンサクそのうちに私のマンサクもこんなに大きくなるだろう今は細くてひょろひょろだけど
2024年03月30日
コメント(16)
1日中ではなかったけれど今日も雨雨の日はこのようにかすみ、水墨画のように見えるのが好き長いもはきれいな白いうちに、すりおろして冷凍しておけばいいというので冷凍してみた。掘り上げて時間が経つと茶色くなってくるので店頭に並んだすぐに買うことね。キンギョソウ雨が止んだ午後にカットに行ってきた。今日は美容師さんとしかしゃべらなかった。LINEの会話はしたけど。明日の大谷くんの会見が気になる。
2024年03月25日
コメント(14)
起床した時から今日はザーザーの雨。新聞を取りに行けばせっかく昨日乾かしておいた傘がまた濡れる。イノシシ除けに夜は門を閉めているので(普通そうだろう)配達員さんのためを思って、門に新聞入れを取り付けてもらった。郵便受けは玄関にあるので、ここに入れてもらえば濡れないのだけど。昼間は門を開けておく。レンギョウは昨日より咲いているその下にスズラン水仙雨に濡れて倒れているキンギョソウは5色あるが、今見栄えのいいのだけ。(∀`*ゞ)エヘヘ地面に近い花を撮るときは逆さまに撮る方が楽ね最後に咲く水ゼラニウムという名前の水仙私はこの水仙が好き!
2024年03月24日
コメント(10)
近所を歩いてると、どこからか鈴の音が聞こえる。ご近所の庭ペットボトルで作った風車に鈴が入れているのだった。これくらいの音ならうるさくはないし、いい感じだ。私も作ろうっと。以前作ったことはあるが、そのころは鈴を入れるなんて考えもしなかった。きっとYou tube かなんかで教えてもらえるだろう。いつもきれいに花を植えてある歯医者さんこの歯科衛生士さんがいつも中心になって植えていると思われる人と話をした。その衛生士さんの90歳のお母さんが(年齢的に手術より?)ひざの再生医療を勧められているとのこと。私が先にこの話をしたらお母さんのことを話された。どこの外科も力を入れ始めたのかな。花も種から栽培したことはあるけれど挿して増やしたことはないそうで、私は先輩ぶって指南したのであった。まぁ体験談だけどね。写真もいっぱい見せた。趣味が同じ人と話をするのは楽しい。ドジャースと韓国の試合を見ながら書いている。韓国もなかなかやるねぇ。大谷くんは打てないね。(_ _。)・・・シュン私の貧弱なムスカリ
2024年03月18日
コメント(16)
ツワブキを又収穫して煮た。毎日ツワブキばかり食べていると思われるだろうが違う。ばば友会に出したらもう残っていない。ツワブキの産毛が消えたら固くなって食べられないので1日おきぐらいに見に行く。収穫はタイミングが大事よ。原っぱに蕗も少し植えた。近所のKさんはあれだけ植えれば来年はいっぱい出るよ!というけれど人に食べさせる分や京都の娘に送る分と沢山いるのよ。冬の間に縁側温室でいろんなものを挿していたら当てにしていなかったのに、ほとんどついている。菊はきっと珍しい種類を挿していると思う。忘れたけど。ゼラニウムはどんな色だったかな。ペチュニアはこぼれ種から出たと思う。これらを今日はそれぞれ別の鉢に移した。大阪の娘から母の日にもらったトキワマンサク。まだ幹が細いのでこれだけ咲けば上等かな。花びらはとっても細い他国から制裁を受けても経済は順調に見えるロシア頭脳は流失し、反対運動も起きているがどうなるか?17日正午にどうなるか見ものだ。(日本との時差は6時間前)ロシアは広いので国内では10時間の時差がある。良い方向に向かうように祈りたい。連合国が独立しようとする動きが大きくなってきたようだけど。あんな殺人鬼の思い道理になったら地球はおしまいだ。二度とない中国の復活。今起こっているのは実質的なバブル崩壊。人口が減っていく中国に勝ち目はない=鈴木傾城
2024年03月17日
コメント(14)
ムルチコーレ 種からのビオラオキザリスをかつがつ抜いてしまう私だが、ここはまとまって咲いている。写真では微妙だが白ではなく藤色のオキザリス私が抜かないように鉢植えにしておかないと!ガザニア4種類赤、オレンジ、白に筋ありのガザニアが今は咲いていない。そのうちに咲いてくれるかどうか?焼き天ぷらでかき揚げを作ってみる。事前に野菜全体に薄く片栗粉をまぶしておく。袋に入れて上下に振れば均等に薄くつく。その後薄めの衣をつけて少なめの油で焼く。普通に油で揚げる天ぷらも場所は離れられないが焼き天ぷらの方がもっと気を使いそう。少量を作るときは焼き天ぷらの方がいい。今日も歯医者へ。今日は乗り合いタクシーは休みなので、歩かなければ仕方ない。足裏のどこを地面に着ければ痛みが少ないか工夫しながら歩く。安楽死を求めてフランスからスイスへ渡ったこの男性事故で脊椎を損傷したヨーロッパは安楽死を認める国が増えている。スイスのことは知っていたが、その後増えているようだ。 私もこのような状態になったら、安楽死を望む。医師が薬液を注入するのではなく自分でそのスイッチを入れるようになっている。
2024年03月16日
コメント(20)
今日は1日中ぽかぽか陽気だった。気が付けば次々に花が咲いている。赤い実がなって黒くなってきたら甘いのでおばあちゃんたちがつまんで食べている。椿は1本飾るのが茶室風でおしゃれだけど枝があちこち向いていて、思うように飾れないのでてんこ盛り。空き家のお隣のヤブをかき分けて切ってきた。お隣のお母さんもなくなって久しいが「自由にとってください」と言われていたので私の家でみんなで観賞します。よく考えるね
2024年03月14日
コメント(14)
近くで蕗の採れる場所はかなりの段差があって私にはちょっと辛い。私が自由に使える敷地下の原っぱに蕗を植えればすぐに採れていいと思い立つ。蕗の採集をして10本ほど植えた。来年は沢山出てきてね。散歩をしていたらこの飾りが目についた。外国のお土産っぽい。Googleレンズで見たらAmazonで売っている。ハワイのお土産かな?玄関チャイム 貝殻風鈴 私も欲しくなった。黄色い部分が少し違うラッパ水仙種からのビオラ可愛い顔のビオラ(種から)石川県の地震で家が倒壊した家庭に300万円の支援金を出しさらに300万円追加すると政府は言っているが、こういうことを続けていたら他の地域で地震が起きたときに国は破綻する。国民で相互に助け合う制度を作る必要があるのではと石川県の知事が言っていた。この考え方に賛成だ。又税金が増えるけれど仕方ないのではと思う。
2024年03月10日
コメント(12)
道を歩いていると通りに一つこの鉢が置いてある。何本植えてあるのかわからないが60cmはあった。なんでもない花がとっても素敵に見える。あちこちの庭を除くとこういうのを見つけるのが楽しい。ごみ集積所だけど、この透明の波板(ポリカーボネート)で温室を作ればいいなと思う。花が見えて中がとっても暖かくなりそうだ。今の新聞を何年購読してきただろう。ずいぶん長い。勧誘が来ても換えるのが面倒でずっと断ってきたが購読料が最も安い地元紙を取ることにした。(他紙は500円値上げ)購読料が引き落としになってからは、案の定サービスはパタッと止まり販売所と全く顔を合わせることがなくなった。それは構わないけれど、今回勧誘に来た人に気持ちを動かされてしまった。でも新しい新聞を読むとどうもしっくりこない。長年読んできたので前の新聞が目になじんでいるようだ。前の販売所に断りの電話を入れてもまだ新聞は入っている。(留守電)断りながらもやっぱりこっちを続けようかと悩む。そしたら今朝は前の新聞が止まっていた。断る者と話したくないだろうが、何か反応しておくれ!前の販売所は今では何種類もの新聞を扱っている。それぞれ間違わないように配達するのも大変だろうな。お察しします。開くのに時間がかかっているクリスマスローズミニ水仙
2024年03月04日
コメント(16)
花の種の取りごろになったら、種をつまんで鉢皿に入れてしっかり乾くまで置いておく。(置いて何か月も経ったりするけれど)いくつかたまった種を袋に入れて保存しよう。花唐辛子の種の袋を破って種だけにする。種は採っても蒔くのを忘れる私。種を蒔く適温と時期を書いておこうと調べる。花(観賞用)唐辛子の種を採った後に目を触らないように!と書いてある。観賞用だから辛くはないと思っていた(勝手に)らやっぱり辛いのだ。食べ物がついた指をなめたらピリピリする。これなら料理にも使えそう。使わないけど。鼻の下も触れたようでピリピリ!何度洗ってもなめたらピリピリしている。さすが唐辛子だわ。食用の唐辛子を扱う時には種を触らないようにするのに袋から外すためにシッカリ触ったのだ。今日も時々小雨の降る1日だった。
2024年02月25日
コメント(12)
近所のKさんからリクニスの種をもらっていたのだけどKさんの花壇にはもう芽が出て結構大きく育っている。あら、大変!種をまかなければ!育て方を読んだら、種をもらってすぐ蒔いてよかったのだ。Kさんの花壇のはこぼれ種から芽が出ている。うっかりしたけれど、どうにか今年咲いてほしい。株分けも挿し芽もできるようだ。暖冬だったので枯れることなくガザニアが咲き続けた。近所では中の丸い部分も白い水仙が咲いているがわが庭の水仙はまだ半分しか伸びていない。何も競わなくていい。そのうちに咲く。でもこの頃の私は水仙に熱がなくなった。水仙の花期はそんなに長くないのに翌年咲かせるためには葉っぱが枯れるまで放置しなくてはいけない。葉を刈ってしまえば翌年咲かない。花期に比べて葉っぱの放置期間が長いと思う。タイパが悪いわ。水仙を増やすことはせず少なめにする。その点ガザニアはいいな。女性の方が男性より認知症になる割合が多いそうだ。閉経後エストロゲンが減って自律神経が乱れることが原因の一つ。大豆にエストロゲンが多いからかある番組で見た100歳のおばあちゃんは1日3パックの納豆を食べていた。(頭脳明晰)私も納豆を嫌いじゃないけど、そんなに好きじゃない。サプリもあるけれど。やっぱり小麦を減らす方がいいという。パンや麺類よ。それもちょっと寂しい。
2024年02月12日
コメント(14)
今日はコーラスの日なので午前中は作業をせず日が落ちた5時ごろから原っぱの作業をした。今までは5時になると暗かったのに6時まで手元が見えるようになった。コーラスにも柑橘を持って行った。全員分は重いのでアルトだけにしたが乗り合いタクシーで行くのだから全員分持って行ってもよかったかも。よく鹿児島に帰る人(実家がある)から、これまた地元では有名なお菓子をもらった。蒸気屋の焼きどうなつ。蒸気屋という老舗も有名らしい。お菓子をよく作っていたころの私は「かるかんまんじゅう」をよく作った。先日の「あさイチ」で寺田心くんが「かるかん」(餡を入れない)を作っていた。料理の免許を持っていて教えることができると言っていた。若いのに感心ね。西郷隆盛もかるかんが好きだったそう。でも。免許がなくても教えられるのが料理で研究家という人が多い。料理だけは特許を取れないそうだ。一部だけを変えても自分の料理と言えるらしい。似たようなレシピをいくらでも見かけるものね。原っぱはやることがありすぎて枯草を刈ったり木を切ったり、あれやったりこれやったり。これを端っこに移動させるので時間がかかる。コツコツやればどうにかなるかも。頑張ってもどうにもならないかも。柑橘も30個ほど収穫。私は夏が大嫌いなので(暑さが)3月までに一応の形をつけたい。夏に何もしないわけにはいかないけれど。考えたら具合が悪くなる。作業を終えたら上から(敷地から)眺めて少しはスッキリしたかなと眺める。大して変わらない・・・(;´д`)トホホ危険が静かに忍び寄っている気がする。災害の起きるたびに、この場所でなくて良かったと思う。
2024年01月16日
コメント(10)
どうでもいいけど(見ている人には)原っぱというのはこんな感じです。今は木の葉も枯れて草も刈れているので歩けるけれど夏には足も踏み入れられないほど。まだ幹がそんなに大きくないので私にも切ってしまえそう。切った後の始末の方が大変なんだけど。〇がミカンなので夏の間は下草を刈っていた。草というよりツル。ツルが上って絡んだら日当たりが悪くなる。それでも去年は何十個か実がなったのでごめんね!という気持ちになり草を刈って肥料を与えた。草が刈れているだけならいいけれどこの下には切った木が大きいまま横たわっている。それを移動させて処分するのが大変!コツコツやればどうにかなると思うけれど前途多難よ。無理してやる必要はないけれど、なぜかやりたい。写真に写っていないけれど八重桜と柿の木がある。エンゼルトランペットは冬には枯れるものなのに今年は暖かいのでそのまま残っている。建築関係かな。「上から見たら雨樋に落ち葉が詰まっているので掃除をしませんか?」とやってきた。上からってどこから見たんだよ?ドローンか?上の家の手入れをしていない庭の端っこまで来ないと見れるはずがない。詐欺の手口だ。家の手入れをするたびに掃除はしてもらっているからとお引き取り願った。久々にこういう人が来た。孫がダッフィーをこんなに持っているとは知らなかった。娘が今回の休暇を使って洋服を全部作ったそうだ。なんでもよく作る娘だ。多かった今年までよの年賀状年賀状が値上げされることが引き金になってしまった。もう聞けず炙ったイカを食べながらこの曲が出来たころはイカも安かっただろうけれど鏡餅用のイカが高くてひっくり返った。
2024年01月15日
コメント(16)
今日はミカンを50個ほど収穫した。全部で80~90個になるが、まだまだ柑橘は残っているので100個以上になる。近所のKさんMさんにもあげたが、もっと食べてくれる人がいないかな。こんなになったのは初めてだ。収穫しながら茂りすぎた枝を切った。十分甘くなっているが、もっと日が当たればいいんじゃないかと思う。木の周りの草や雑木も払う。もっとスッキリさせればいいのだけど手が回らない。自分の土地ではないので(誰の土地でもない感じ)気持ち的に微妙。木を植えているので半分責任感がある。奥の半分は雑木が生えて森状態になっている。ここも本当は切ってスッキリさせたい。公園のようにしたいと思っていたのに股関節の痛みで作業ができなくなってほったらかしてきた。その奥の方に水仙がいっぱい咲いている。上から(私の庭から)放り投げた水仙の球根から増えたようだ。八重の日本水仙を取ってきた。普通の日本水仙と2種類ある。手入れをすれば水仙いっぱいの庭にできる。庭の水仙を植えたら何種類かになって素敵な水仙公園になりそう。(あくまで理想)落ち葉いっぱいの道を一人できれいにしたようにコツコツやって所期の目的を果たそうかなとチラッと思う。道の10倍以上の手間がかかるわ。陽気がいいのでガザニアがよく咲く。5種類咲いている。赤が咲かないなぁ。オキザリスは私が引き抜いてしまう。かわいそうに!ここは抜きにくいので助かっている。紫色もあったのになくなったかもしれない。昨日蕪をたくさんもらったので薄切りして干した。甘酢着けにする予定。干した方が美味しくなると思って。台湾選挙は与党が勝ってよかったが前途多難だろうね。
2024年01月14日
コメント(14)
種からのビオラは全部咲いたようだ。私がのんびりしていたり、蒔く場所がなかったりでビオラの種全部を蒔いていない。半分も蒔いていないかもしれない。きっと別の色があるのに。今はそんなに寒くないので、今から種を蒔いたらいいのでは?と思うこの頃。ビオラだけではなくいろんな種を採っている。種を入れているのは薬の袋。種まきを忘れる私は、まだまだ花に対する愛情が足りない。チドリソウの芽が出ている。去年は買った種を蒔いたら3本しか出なかったが今年は沢山出ている。ニゲラも例年通りたくさんの芽が出ている。金盞花
2024年01月06日
コメント(14)
今日は外科に行く日。階段を下るのに今日は苦労する。私の肌は強いと思っていたのに、長いこと貼り続けた痛み止めのシップでかぶれるようになったのでここ数日貼らずにいた。でもこの痛みを思うとロコアテープは効いていたのだ。下りて行ってあの場所(落ち葉の)まで来てみたら昨日がごみ収集日だったのに半分は残っている。多すぎたので残されている。近所の人が自分の家の草木ごみを出していた。たまにこういうことがあるけれど、なんだかなぁ・・・あと2袋で終わるのだけど、これなら次の収集日の後にしよう。「背景を削除」してみた。病院で「今日はかなり痛い」と訴えるものだから効果の穏やかなシップとおだやかな服薬を処方された。痛み止めは根本的な治療にはならないけれど仕方ない。8年間コツコツ貯めてきた(いや、知らない間にたまった)冠婚葬祭互助会が満期を迎えたそうで証書を持ってこられた。その担当の人が「わー、ここは別世界みたい。一人で庭の手入れをされているのですか?周囲の景色と一体になっていいですねぇ!」とべた褒め。「それほどでも~~」としんちゃんみたいに言う。(孫がいない人にはわからない)その人からは花の名前も次々に出てくる。よくご存じね?しばらくブライダル部門にいて、花を選んでいたので知っているし好きだそうだ。寒いので部屋に入ってもらうと私が飾りまくっている私のパステル画と新聞ちぎり絵も褒めちぎる。商売用の褒め方ではなく、興味もあって好きそう。先日作って少し冷凍していたこれを解凍して、お茶と一緒に出した。そしたらまた又褒められる。満期を迎えたのが3つあるけれど、私一人の葬式にそんなにいらない。家族葬でいいし。その一つで孫の二十歳の振袖を着せてやろうと思っていたが「はたち」という商品名の振袖専門がありとてもお得というので、それを契約した。月額千円だし。孫の二十歳までには間に合わないので、最後にまとめて出すがそれでもお得そう。大学卒業時に着物と袴をはくのが当たり前になっているようでそれも同じ金額でできるというのだ。褒められて契約したんじゃないよ。成人式の着物のことは約束していたし、この方が私にも得だから。今日の句は面白い。こんな風に笑い飛ばされてはおしまいだ。
2023年12月20日
コメント(10)
今日は気温が下がり雨も降るので庭も坂道の掃除もできない。仕方ないので家の掃除をしよう。外はどんよりしているので気分が上がらない。挿していた山茶花が次々に咲いている。乙女サザンカを挿したと思っていたら違っていた。剪定したのを捨てるのはもったいないと思って挿したみたい。(∀`*ゞ)エヘヘ挿して間もないのにしっかり花が咲いているノースポール。去年の種が残っていたので、大きめの鉢に蒔いていた。(種まきが遅かった)裏庭に少し場所はあるけれど、冬は完全に日陰になって大きくならない。少し日が当たる春には直径3~4cmの細めの大根ができた。(裏庭で)葉っぱが重ならない方がいいだろうから1本にしようかな。最初一つの鉢に種をまいていたが、間引きしたものを別の鉢に植えたら、同じように大きくなっている。なんでもやってみることね。こんなことをする人はいないよね。それでもロシア、中国よりは断然いい。
2023年12月16日
コメント(18)
下にあるマックスバリュできれいなシャコサボテン(デンマークカクタス)を見たので買おうと思っていたら「\1980-は高い!」と横にいた人が言う。安くはないけれど光っていてとてもきれい!シャコサボテンをそのうちに買いたいと思っていたのよ。「他の店でもっと安く買える!」と横の人が言うので、その日は買わなかった。「終わった花もある」と言われたらそうねと思う。10日以上(もっとかも)経って売り場をのぞいたら花を全部摘んであって、\780-に値下げ!即購入決定!一度買えばシャコサボテンは挿して増やせる。(やったことないけどできるさ!)かなり大きかった。このままにしていたら来春は密生して大変なことになりそうなので2つに分けた。4株あったんだもの。(^^)vこれから摘んで挿したら又増やせる。うまくいったら欲しい人に分けてあげる。終わった夏の花の鉢の土をきれいにし、肥料を足して次々にビオラを植える。葱をプランターで栽培しているが何か月も経つと根が密集して成長しなくなる。全部彫り上げて根を少しだけ残し、肥料を入れて植えなおす。楓の葉っぱが次々に落ちるので、葉っぱの掃除も忙しい。庭のことはいくらでもやることがある。今は気候がいいので作業が楽ちん。世界中に貸し出されていたパンダが次々に中国に返還されているそうだ。中国にはパンダがたくさんいるのだから、くれてもいいじゃないの。借り賃もかなり払っているそうだから、中国はいいばっかり。他国で生まれたパンダまで返せと言うのは理不尽だ!国籍は生まれた国にあるんじゃない?餌代がかなりかかるから積極的に返す国もあるとかないとか。中国には度々腹が立つが、それでもパンダは可愛い。
2023年12月02日
コメント(16)
雪景色は見るだけならきれいだけど・・・移住なんてとんでもないと思うごねあです。夏より冬が好きだけど、こちらの冬の寒さは大したことがないからよ。最初の花が咲いた後、やっと次が咲いた白の山茶花えんじ色の菊が開花誰の土地でもないような場所に植えている柑橘名前はわからないが味はいい今年は実の付きがいいので喜んでいた。収穫は1月だが食べてみたら案外甘い。でもスカスカの部分がある。なんでよ~~。あまりに夏が暑すぎたから?世間の果物の出来は良いのだから別の理由だろう。皆に分けてあがられると思っていたのに非常に残念!夜の7時過ぎ。同じ間隔でピーピーピーと電子音が鳴る。テレビから電子音が聞こえることが多いので自分の家の家電かと間違う。迷惑だ。どうもエアコンから聞こえる。でもリモコンの画面には何も出ていない。取説を見るが、そのような項目はない。寒いので消したくはないが消してみた。掃除はしているのでフィルターはきれいよ。でも音はまだ聞こえる。犯人はガスレンジだった。一番小さいコンロの最小の火でとろとろ煮ていたが時間が長くなって消えていた。それを知らせる合図だった。原因がわかって(´▽`) ホッとしたが、音はエアコンの方から聞こえたのだ。家電の電子音は方向がわからない。私だけかな。音も似ているので違う音にしてほしいものだ。
2023年11月30日
コメント(14)
3番目に咲いたビオラは黄色だった。これだけ苗を買ったが、ずいぶん大きくなった。今日は髪を切りたい気分。ところがバスが来ない。22分待った。時刻表通りに来ない。ドライバーがいなくてすでに間引きしてあるのかと感じることが多いこの頃。でも美容院は空いていてラッキー!両方待ったら泣くよ。前回は35分待った。今はカットだけしてもらうので、あっという間に終わる。えんじ色の菊が開いてきた。キンギョソウ野鳥が運んできた種から出た万両。白の彼岸花(今は葉が出ている)や蕗の葉に隠れて見えない。ウクライナでは一般市民も訓練を受けて、地雷を撤去している。みんなで撤去しないと何十年もかかってしまうから。明日のこちらは冷えそうだ。
2023年11月27日
コメント(18)
2番目に咲いた種からのビオラ。今はとっても小さい。きのうの「ばば友会」の時に「九州と四国にはクマがいなくて良かったね。」と話したことだった。イノシシは近くまで来るけれど熊は恐ろしい。熊が来ると思えば一人暮らしはできない。イノシシのように海を泳いで渡ることはしないのだろう。糖尿病の薬がダイエットに効果がある話は巷に流れていたけれど本当に使えるようになったらしい。一度だけ使って2~3kg痩せたいσ(^_^)アタシ菊の赤(えんじ色)が思ったより多く咲きそうだ。まっすぐ立っていると思ったが、斜めになるとやっぱり美しさが半減なので朝から支柱を立てた。「猫が邪魔して勉強できんから、おばあちゃんちに行っていい?」と孫。何匹もいるからねぇ。部屋にいるとわかって「開けて~~」とガリガリするらしい。勉強している間に私はセメントをこねてレンガを敷きなおす。たった4kgのセメントはあっという間になくなった。また買いに行かなくては!いくらもできなかった。孫たちは勉強の合間にピアノやキーボードを弾いている。お昼を一緒に食べてしばらくすると卓球をしようという。縦が1.8mあると結構楽しめる。(正式の卓球台は1m長いようだ。でも家庭用として1.8mのが売っていた)卓球台 折りたたみ ラケット付 家庭用 卓球台セット ピンポン 折りたたみテーブル 遊具 玩具 子供 男の子 室内ゲーム末摘む花さんのお知り合いで、ペースメーカーを入れている方が週に二回、1回2時間の卓球を楽しまれていると聞いたが、最初はとんでもないと思った。でも今はなんでもなく平気で出来るようになった。(´▽`) ホッ先日、虹と一緒に写していた山茶花は「今川絞り」。買う時は気にしていなかったが、これも珍しそう。植えて5~6年経つ。今まで名前を知らなかったが、バラのようなこの山茶花は乙女サザンカ というようだ。売っています。サザンカ 苗 【乙女サザンカ (おとめさざんか)】 約0.7m 根巻き苗 山茶花 苗木 植木 花木 庭木 生垣 目隠し 常緑樹 高木花芽付き 【乙女サザンカ】 根巻き苗機密費を自慢・・・ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!だねぇ呆れた。
2023年11月25日
コメント(18)
今日も穏やかな暖かい日。夏の花を抜いて鉢の土から根っこを取り除いていたらまたコイツがいる!最初は丸まっているが、写真にとろうと準備していたらいない。案外逃げ足が速い!コガネムシの幼虫?これが茎や根を食べるのね。だから花の成長が悪いのだ。一つの鉢から3匹出てきた。もちろんすぐに踏みつぶした。幼虫を駆除する薬を検索していたら、根きり虫用の薬を持っているのがわかった。(思い出した)危ないなぁ、σ(^_^)アタシ何にもしないのによく咲いてくれる山茶花これを挿しているから実際に全部咲いたら大変なことになりそう。暖かかいのでガザニアもよく咲くが、赤のガザニアが咲かない。以前は何度植えても消えていたガザニアなのに今はじゃんじゃん増えている。毎年カランコエの花が終わって伸びてきたら先を切って挿している。一つの花の色で2鉢ずつ挿していたらいっぱいになって困ったな。中くらいの鉢に何本か挿していたらはみ出しそうなので2つに分けた。(又一鉢増えた)カランコエは寒さにさえ気を付ければちゃんと咲いてくれる。つぼみは出来ていて色がついて開けばいいのに素人の私のカランコエは春にしか花が咲かない。花が咲いたら6か月咲き続けて飽きる。
2023年11月23日
コメント(14)
山茶花を挿し木したものは、ついているようなので根を確かめてみたが1mm出ているかどうかという感じ。生きているのは確か。これを花瓶に挿していれば、葉が落ちたり枯れたりする。もう3か月たっている。去年挿し木したものも生きているが、あまりにも短く挿したので日陰を作ってくれるようになるのはいつのことやら?挿し木してから1年近く経ってから地植えした。最近は何年たったら、というのを待てない気持ち。今は山茶花の咲く季節だからホームセンターに売っているはずと買いに行った。5号鉢で1180円。時間の経過を考えたら安いものだ。今挿し木している山茶花が大きくなったら何本になるかな。今の時期は花を植えてなくても、庭は山茶花だらけになっていいかもしれない。セメントの小袋が売っていると聞いていので、これも買いたかった。2kgと4kg入りがあった。手持ちのレンガ(過去に買っていたもの)で花壇の中に道を作りたい。レンガだけ敷いていたらグラグラしたり、隙間から草が生える。きちんと敷いて見た目をよくしたい。(インスタントセメントは水を混ぜるだけで使える)絵画を額縁に入れたら絵が素晴らしく見えるようにレンガで庭は見栄え良くなると思うのよ。ホームセンター近くの国道沿いの花壇は夏の花が終わったけれど次の花は植えてない。それどころか草だらけ。でも猫じゃらしもきれい!と思った。縁側に入れていたらペチュニアも元気になって花が咲いている。今日は温かな小春日和だった。ブギウギが宝塚が舞台でなくて良かったね。
2023年11月22日
コメント(18)
むべが売ってあったので写真を撮ったのに間違って消してしまった。ネットから拝借近所にも毎年なっていると思って行ってみたけれど今年はなかった。5個で200円だった。懐かしい!と思って買う人がいるのだろうね。袋には「ぐべ」と書いてあった。私は「うべ」と呼んできた。みんな似てる呼び方ね。中がよく似た果物が輸入されていたが何だったかな。忘れてしまった。最近は見かけない。スプレー菊の芯が緑の菊が売ってあった。(実際はもっと緑色)新しい菊という感じでこれも植えたいなぁ。プロは年中菊を咲かせているようなので挿し芽の時期に買おう。なんと紫陽花が売ってあった。(白い花)先日の公民館祭りで紫陽花が活けてあったので驚いたが売っているんだ!さすがに色のついたのは売っていないがなぜそんなにまでして咲かせる?季節が来て自然に咲くまで待てばいいのに。菊は年中売っているし、野菜と同じで花の世界も季節感がなくなっている。世界の花も手に入るし、もう何もかも歯止めがきかない。こんなことをするから温暖化になるのだけど。まだ暖かいのでガザニアが毎日咲いている。先日南側の縁側(廊下)に花の鉢を入れた。今日はとってもいい天気。太陽光が入るようにカーテンを開けているので部屋の中が見えないように障子を閉めていたら暑いほど。とっても良い温室だ。こんな日ばかりではなくそのうちに灰色の空が続くようになるだろうけれど。クリスマスホーリーについたカイガラムシは隙間がないほどビッシリ!とても退治できなかった。この夏にはミソハギにもついているのを発見!これは背が低いしカイガラムシの数が少なかったので全部手で外すことができた。岸田政権の支持率は24%に下がったそうね。
2023年11月20日
コメント(14)
毎年パッとしないけれど、千両の実が色づいた。万両の実は見えない。色がついていないだけなのか、実がついていないのか?いつも通る道に毎年咲いている柊(ひいらぎ)。でも赤い実を見たことはない。調べたら春に花が咲くセイヨウヒイラギにクリスマス頃に赤い実がなる。今花が咲いている柊には夏に黒い実ができるそうだ。セイヨウヒイラギはクリスマスホーリーともいう。私が大好きなクリスマスホーリーだったが野鳥も大好きでお正月には食べにくる。まだしばらく実がついている状態を見ていたかったので網をかけた。それなのに網の下から潜り込んで食べていた。網には野鳥の羽根がついていた。たいていヒヨドリが食べていたみたい。そんなにまでして食べたいのはどんな味だろうと私も食べてみたらリンゴのような味がした。食べたいはずだ。だけどその後カイガラムシがついて、こさぎとっても薬をかけても死滅させられない。とうとうカイガラムシ用の薬代が、苗代の2~3倍になってしまったので泣く泣く切ることにした。カイガラムシに負けた。クリスマスホーリーはクリスマスの飾りにもお正月用の生け花にもなる。南天はそのうちに実がぽろぽろ落ちるがクリスマスホーリーはいつまでもきれいだ。実も大きい。先日は月桂樹にもカイガラムシがついているのを見つける。退治するのは難しいとわかっているので、バッサリ切った。白い花が咲いている柊(ひいらぎ)を見たので調べたら赤い実がなるのはセイヨウヒイラギ=クリスマスホーリーと知った。その時にクリスマスホーリーと月桂樹にカイガラムシがついて退治したというブログに出会った。カイガラムシはクリスマスホーリーと月桂樹を好むらしい。その方も両方切っていしまったが、新しい芽が出てきて今のところはカイガラムシがつかず生き生きしているそうだ。薬をかけたり、こそげ落そうなんてせずにばっさり切ってしまうのがよさそう。私はクリスマスホーリーの新芽も切っていたが今見たら又新芽が出ているのでこれを育ててみようという気になった。今は15センチぐらいしかない。カイガラムシの薬は安くもないのにちっとも効果がない。又きれいなクリスマスホーリーを見れるかもしれないと思えば嬉しい。月桂樹も強い木なので新しい芽が出るというがそうなったらいいな。
2023年11月19日
コメント(12)
最初のビオラが咲いた。な~んだ、一番強い種類ね。のんびりして10月初めに種まきしたにしては上出来。そのうちに全部咲くだろう。でも採った種全部は蒔いていない。春になって蒔いてみよう。買った花のラベルを貼り、育て方のメモをしているノートがある。でも植えたもののすぐに枯らしたりうまくいかなかった花も多い。今後もう買わないと思うものも貼っているので整理することにした。名前を忘れることも多いので貼って残している。写真のついたラベルはいいが、そうでないのは紫陽花のように種類があるのはわからない。自分で写真を撮っておくべきだった。次々に新しい品種ができているようで、調べてもわからない。近くにいる娘からはアジサイを何本ももらったのにどれがどれやらわからなくなったものがある。シッカリしろよ!σ(^_^)アタシこんなことをしていられない。今日は公民館祭りに出演するのだった。本番はあっという間に終わった。他の団体の演奏を聞いたり展示物を見て回った。先日のコンサートで共演した(私は出ていないけど)マンドリンクラブの演奏もあった。トークの面白かった指揮者がいないと思ったら島に住んでいる人で船が欠航したので今日はここにいないという。それは残念なことだろう。佐世保は島がいっぱいある。普段の練習にも船で通うなんて大変なことだ。急遽ギターの人が指揮をするそうで、緊張しまくっている。温かい目で見てくださいと言っていた。指揮者が違えば演奏も変わる。全員が音大出の人で結成されているコーラスグループがある。モーツアルト百面相という題名でメドレーで21曲歌うという。迫力はあるし歌はうまいしすごかった。昔若い頃この方たちと一緒に「魔的」などオペラに出た。私はもちろんその他大勢のバックコーラスよ。今になればよい思い出だ。展示されていたかさこ地蔵?これを見たら作りたくなった。Youtubeに作り方があった。でも、ちりめんの布はないなぁ。烏瓜が好きな私はとってきては部屋に飾っているが、そのうちに枯れる。こんな風に絵にすればいいな。(╹◡╹)なぜかスズメ瓜は実物がそのまま飾ってあった。小学生の絵。うまいねぇ。ハイタッチするところをうまく写せなかった。何をやっても喜ばれる大谷くん。大谷くんの来ている服とワンちゃんの服が売れているそうだ。この犬種もこれから売れるね。
2023年11月18日
コメント(12)
野菜の朝市がある広場で、たまに手作り品の店が出る。可愛くてこれを買ってしまった。幅が15センチしかない小さな庭。2~3センチの小さな帽子もちゃんと編んである。好きでこういう箱庭をよく作っていた。作るのが楽しいのよね。好きで作っているだろうけれど、決して利益は出ないと思う。自分で作ってみてわかる。焼き鳥屋さんの店先の花はいつもきれい!ここは1日中日差しが強いのに、よく手入れされていると思う。私なら文句たらたらで、ここに花を飾るのはあきらめそう。暮れのお寺の大掃除の後に、ここの焼き鳥のオードブルとビールが出て美味しかった。でも畳に座るのはつらいので行かなくなった。(昔ながらの掃除のやり方なので、その前の掃除ができない。)お年上の人で畳に座れない人が椅子に座って食べていたがそんなにまでして食べたくない。講和があるときには畳用のいすに座って聞く。ハロウィン用にできたような黒い葉と黄色の胡椒。公民館にあったアイビーアイビーはほったらかしにすると雑草のように茂りまくるが上手に植えるととても素敵になる。後の花壇フェンスで生きているのかな。(右側が空いているし、まだ茂り方が少ない)スーパーチュニア気温が何度になったら家に入れたらいいのだろう?花の特性を知っておかなければいけない。今になって少しずつ分かってきた。(おそい!)
2023年11月15日
コメント(16)
私はまだ入会したばかりだが、そのコーラスグループのコンサートの日だった。でも、先生が指導しているコーラスの70周年記念のコンサートに賛助出演する形。こちらは混声合唱だが私たちは女声合唱。もう一つのグループも賛助出演し、マンドリングループの演奏もあった。あ、私はまだ入会したてなので今日は遠慮してお客として聴く。沖縄の「拝みウタ」という曲ではコーラスをバッグコーラスにして先生の独唱。あの広い会場でマイクなしで隅々まで届く。こんな方の歌を聞くたびに声帯や肺はどうなってるのと思うよ。マンドリングループ(賛助出演)の演奏もよかった。指揮者が指導者だと思うが話が上手でユーモアがあってよかったわ。なんかやりたくなった。3つのコーラスグループで歌っているという人が(すごいね!)この書を書いて(コーラスの曲)飾ってあった。今度のグループはとても皆しっかりされているという印象がある。とっても良いお付き合いができそうで期待がいっぱい。急に夏の花が終わってきたので空いた場所を埋めたくて花を買いたかったが5時近かったのでなくなっていた。(八百屋なので多くはない)この郵便局には花好きな人がいるようで、いつもきれいに咲かせてある。黒のビオラがあるのね。初めて見た。黒の観賞用唐辛子 ブラックペッパーHCに行けばあるかな。夏から咲いていたが、葉っぱが斑入りのポーチュラカ私のスマホでは写真の編集で切り取りができるので余計な部分はなくしていた。でも今日写真を見るペイントで、必要な部分だけ切り取れることに気付いた。いつからこうなっていた?便利だ。こんな格好(南瓜?)でギターを弾いていた人がいた。私の好みの曲なら投げ銭したのに、何とも言えない曲だった。庭の菊が咲き始めた。ヽ(^o^)丿
2023年10月29日
コメント(16)
今日は花数が少ないが挿し芽がうまくいったスーパーチュニア。(ペチュニアの改良種)リボンブッシュ花はたくさん咲いていたけれど茎が茶色になって伸びていた元のスーパーチュニアを切って挿す。茎が茶色になったら、いくら花が咲いても美しさは半分以下。刺して3日目だけどうまくいきそうな予感。(写真に鮮明さがない)でもこれから気温が下がるのでどうなるかなぁ。冬はどうしたらいい?去年の秋に挿していた山茶花がうまくついたので地植えしたがあまりに短く切っていたので大きくなるまでに時間がかかりそう。でも木を挿し木出来たのがめちゃ嬉しい。真夏の日差しを遮るのに木をたくさん欲しい。味を占めてもう一度挑戦。挿し芽するときに日陰を作るのに苦労していたが空き家のお隣りとの境の部分は1日中日かげ。ここに置けば挿し芽するのに便利だと気づく。早く気づけばいいのにね。産油国には良いイメージがないけれどカタールはとっても良い国だったのね。全然知らなかった。東日本大震災で女川町は魚介類の加工施設が全滅。日本政府の支援を待っていたら1年間何もできない。カタールが海外に支援するという計画を知り出来ない英語で応募の文章を書きカタールに送る。結果の報告は「合格しました」とあっさりしたものだった。「サンマとカタール」という映画を作ったのね。これから?今でも見れるのかな。知らないということは申し訳ない。昔から紛争の耐えない地域の住民は世代が変わっても憎しみは消えないという。反対にこのように恩を受けると、代々伝え続けられて感謝の気持ちを持つ。産油国の人はみなこのスタイルでいるけれどスーツを着たらかっこいいと思うけどな。≧(´▽`)≦アハハハズボンの方が動きやすかろうに。そして日本は日本の技術を伝えている。ウインウインの関係かな。カタールはいろんな国と会話をしていて外交が上手なようだ。日本は見習わなければと感じた。昨日は東京で雹がふったのね。面白そうだけど、やっぱり遠慮しとく。望んで降りはしないけど。
2023年10月26日
コメント(12)
無作為に選んだアンケートというが、今日だけで同じところから3度もかかってきた。衆議院の補欠選挙のアンケートだ。過去にもかかっていたが無視していた。今日は答えたが、2度目3度目はすぐに切った。どの電話にも答えたら正確なアンケートにならないじゃないの。だいたい固定電話を持っている人ははあまりいないのだからそれだけでも正確なアンケートになるはずがない。テキトーに答える人がいるかもしれないし。我が家の金木犀も咲いた。去年は剪定しすぎて花は少ししか咲かなかったが今年は全体に咲いている。今の時期はクモの巣があちこちに張っている。空き家のお隣にセイタカアワダチソウが茂る。これも案外きれい。アレルギーはないので花瓶に飾っても平気。春ほどではないが、真夏もちらほら咲いていたガザニア。アメジストセージも根っこが増えたので、半分は彫り上げる。全部捨てたらもったいなくて庭の隅っこにも植えた。強くて増えすぎる花は時々減らす作業も必要だ。
2023年10月15日
コメント(12)
ヒアルロン酸注射をした帰りの市役所前の花壇再生医療を希望することを2週間前に伝えて話をしたけれどドクターは何にも言わない。100%の効果があるわけじゃないからだろうか。私も是が非でもという気持ちではない。費用は手術の方が断然安いけれど、ひざの手術は考える。(術後のリハビリが大変そうだし、麻酔薬に弱いから)今日は日差しが強いジニアを真ん中にしてマリーゴールドで囲むのもいいな。国道沿いの他の花壇より市役所前はきれい。それだけ手入れをされているのだろう。チェリーセージが茂りすぎていたので大幅にカット。花を捨てたらかわいそうな気がして花瓶に挿す。でも外で揺れる姿の方がいい。ミセバヤの色が少し濃くなった。ポーチュラカはもう終わりよく咲いてくれた夏は休んでいたけれど又咲き始めたマリーゴールド。挿したらよくついていて、それがもうすぐ咲きそうだ。12月まで咲く。サンマの焼いたものを買ってしまった。焼き魚を買うなんてなかったことなのに1度買えば癖になりそう。サンマを焼くと家中ににおいが充満するのがイヤ。『60億人の名言』 多くの戦争が過ぎ去って、両方とも打撃で疲労困憊し、とうとう、平和が訪れてきたとき、結局人々は何を得たか? ああ、税金、未亡人、義足、そして借金。 (トーマス・モア イングランドの法律家、思想家)
2023年10月11日
コメント(14)
早朝に運動代わりに散歩する。このお宅のガーデナーとお近づきになりたいものだ。いつか昼間に行ってみよう。これは私の庭のミセバヤ(ベンケイソウ)狭い鉢に植えっぱなしなので、今年はぱっとしない。植え替えるか地植えにするか?ご近所の羽毛鶏頭去年は切り花もたくさんもらほどだったが「今年は去年ほどなかねぇ」と気も遣わずに言う。ご本人もわかっている。何もかも温暖化のせいにしよう。(^^;)ゞセロシアと混ざったような花も咲いていた。種苗メーカーはここは混ざらないように、シッカリ分けて育てるのだろう。欧州に広がる右傾化自分たちの生活が大変になってきたので難民は受け入れない、ウクライナへの支援もこれ以上できないという国が次々に出てきている。プーチンはそれを待っているだろう、と。アメリカもこれ以上難民に来られては困ると国境の壁を造ることになった。ウクライナへの支援もできなくなるかもしれないという危機だ。なんだか地球上が嫌な感じになってきた。
2023年10月09日
コメント(16)
明け方から雨が降っていてよかった。(´▽`) ホッ涼しくなってから「まぁ、いいだろう」と水やりをさぼったようで菊が数本枯れていた。(_ _。)・・・シュン暑いときはあんなに頑張っていたのに。菊のつぼみも見えてきた。スーパーチュニア(ペチュニアの改良種と思う)を挿していたらついたみたい。ヽ(^o^)丿お金発見!突撃!カネオくんで地方の人気パン(ご当地パン)が紹介されていた。その中に「サラダパン」というのがあったが、そのパンはなんとコッペパンにマヨネーズであえたタクアンをはさんであった。最初はキャベツをマヨネーズであえたものを挟んでいたが水分が出てよくなかった。パンを入れる袋がたくさん余っていたので苦肉の策で刻んだたくあんをマヨネーズであえて挟んでみたらヒットしたそうだ。たくあんを挟んでいるけれど名前は「サラダパン」。コッペパンはないので食パンで作ってみた。違和感なく食べられる。卵の中に混ぜたらアクセントになってもっといいかもと思う。たくあんには塩気があるので少しを小さく刻む。(塩気を抜いたタクアンを入れるそうだが、一人分を作るには面倒くさい)
2023年10月08日
コメント(14)
夕方になって近くを歩いてみた。前にも書いたけれど、この数年用事のないところへは行かなかったのに行こうという気になったことがいいことだ。歩くのはいいのだけど今は正座が難しくなった。膝のためには正座はしない方がいいと言われた。若いころは正座が大好きで長時間でも平気だったがそれがいけなかった?佐世保港 自衛隊の船も見えるトロロアオイの実 オクラと違って固くて食べられない茶色は種ができているオクラより短くてずんぐりした感じ以前はこの裏道を行けばスーパーがあったが大きなスーパーの進出でなくなったので歩かなくなった。そのころに少し花を植えてあったが、全然大きくならず貧相だった。肥料を全くあげていないのだろう。久しぶりにここに来たらw( ̄o ̄)w オオー!となる美しさ。何もしなくても(お金もかけず手もかけず)この方がきれい!カラスウリに目が行く私和風の庭のこのお宅黄色の彼岸花が今一番きれいな時なので撮らせてもらった。わが庭の彼岸花は終わった。中国人のジャーナリスト。中国でジャーナリストの仕事をしていたが言論統制でやりたいことができなくなった。日本に拠点を置いて外から中国に情報を伝えている。実際に食べて地元の人たちの話を聞き、実際の状況を伝えている。「美味しい!」とモリモリ食べていた。でも日本にもいる中国の警察に逮捕されないのだろうか。そこが心配。
2023年10月07日
コメント(14)
今日の散歩道にトロロアオイが咲いていた。花が手のひらを広げたほど大きい。細い道に草と一緒に生えていたので種を採ってきた。(すぐ横は空き家)花壇に植えるのはどうかと思うが隅っこに植えてみようかな。花は食べられるので、明日取りに行って食べてみよう。オクラに似た実がなるけれど固くて食べられないそうだ。国道沿いの美容院のディスプレイいつも季節の飾りつけをしてある。これをやっている美容師さんとおしゃべりしたいが、美容院の料金が高そうなのでやめておく。ノゲイトウがたくさん咲いた。百日草は切り花に向かないと書いた。すぐに茎がドロドロになる。花瓶の水を交換するだけではなく、花瓶もきれいに洗っているのに。ところが百日草を抜いた時にきれいな花を花瓶に挿してみたら今度は案外持てている。気温が下がるとこんなに違うのだとわかった。真夏に花を飾ったら何の花もすぐに枯れるよね。中国は処理水のことで、あんなに避難していたのに国慶節の大型連休には日本へどっと押し寄せるみたいね。今はもう珍しくないけれど、またアメリカの水害がひどい。驚きもしなくなったことが恐ろしい。
2023年09月30日
コメント(18)
門を出たらこの景色藪や休耕畑は切り取ってしまおうと思ったが、こういう田舎です。畑は草ぼうぼうだったが、先日ざっと草刈りされてよかった。朝から百日草を外した。まだ咲いているけれど全体がきれいでなくなった。百日草は派手で華やかだけど、きれいなのかどうかわからなくなってきた。あちこちに茎をのばしてはっちゃける。「らんまん」は万太郎の娘がおばあちゃんになって登場。今週いっぱいで終わりだ。寂しいなぁ。急に冷えもう終わりかなポーチュラカ種を落として終わってね!いつもの写真と違う花唐辛子。いっぱい苗ができたので唐辛子だらけよ。強い風が吹くと季節外れの花が咲くものだ。先日強い風が吹いたものね。(種の保存のための自衛手段)この色のジニアは模様ができたり、色変わりして面白い。画面を暗くした方が花の色が出る。アメリカも水産品の加工に協力してくれている今までヨーロッパに広めようとする努力が足りなかった、と関係者。輸出するには近いところが楽だからよね。中国は国慶節にザボンを食べる習慣があるが「台湾のザボンは品質に問題がある」と又難癖をつけて輸入禁止にした。でも台湾も他国に販路を広げ、加工品(食品、化粧品など)も多数販売するようになった。いつまでも嫌がらせばかりしていると、中国は相手をされなくなるよ。プーチンと同じで習近平も真実を知らされていないようだ。
2023年09月25日
コメント(14)
大谷くんはプレーしなくても球場に来ただけでファンは騒然、大喜びだった。今度はどこのユニフォームを着るのだろうとか契約金はいくらだとか、いろいろうるさいけれど来春まで楽しみに静かに待ちます。BS1でエンゼルス戦の中継が必ずあったが今後は放送しないようだ。大谷くんが復帰すれば当然あるよ。これは四角豆の花。実際はもう少し濃くてきれいだったが薄く写ってしまった。自分で栽培しようと思って種を買っていたけれどMさんに栽培してもらった方がいいと差し上げた。「「最初に収穫したものをごねあさんにあげる」そうだ。嬉しいな。店で1~2度買ったことがあるけれど、まだポピュラーな野菜ではないようで見かけない。柔らかくておいしい。夕方に少し歩こうと散歩することにした。股関節が悪くなってからは用事のない場所には行かなくなっていたのだと気づいた。犬を飼っていた時にはいろんなところへ行った。ひとりでは行けない場所にも犬から引っ張られたふりをして行ける。玄関に向かう階段の横に植えてあるガザニア。黄色はランタナ。これでは伝わらないかもしれないけれどとってもすっきりしていい感じ。色が一色なのがいい。色々植えたくなるが同じものを植えた方が統一感があっていい。つつじの足元にツル性の植物を植えてあるだけなのにとっても素敵に見える。少々込み合っているけれど、道行く人が楽しめる飾り方。庭中に楽しいディスプレイ。多肉植物が好きな人ね。サボテンもたくさんあった。私の家を建てたころは昔からあるブロック塀が普通だった。こんな風にレンガなどを使えばそれだけで見栄えがいいな。近くだけど埋め立てをしてできた団地で別の町のような感覚がある。でも考えたらこの団地もできて30年以上になる。我が家が相当古く感じてきた。
2023年09月19日
コメント(16)
昨日の夕方と今朝も作業をした。家までのお隣の崖(通路なので)のツル刈り。何mあるか?結構大変。朝は涼しいと思っていたが汗がだらだら。「暑すぎる夏だった・・・」と振り返るように早く涼しくなっておくれ!といっても夜は涼しくなったので、気持ちよく眠れる。挿して短期間で盛り上がってくれてありがたいポーチュラカ。リビアの大洪水は、モロッコの比じゃない。すでに5300人の死者が出ているそうだ。行方不明は1万人以上。不勉強で場所も知らなかった。北アフリカの地球海側。ほとんどが砂漠なので海辺近くに住んでいる。自分の住んでいる場所がこうなるのは半年後?1年後?もっと先?災害が起こる度にそんな考えになる。もう誰も逃れられない。道端から種を勝手にいただいてきたけれどちっとも咲かないと思っていたら黄色が咲いた。千日紅が今頃咲いている。種まきが遅かったようだ。大谷君のことはネビン監督が本拠地での試合の15日がいいだろうというのだから明日もないな。きょうのエンゼルスは0:8の大負け。
2023年09月13日
コメント(18)
朝5時には明るくなっていたのに、今は6時でも薄暗い。ちゃんと地球は動いているようだ。一週間ぶりの買い物へ。髪が伸びて暑苦しいのでカットにも行こう。レッズ×エンゼルス戦も気になるが、試合が終わった後では一番暑い時間になるので、私が出かけるのは無理。途中経過を見ると2:3でエンゼルスが勝っている。全国のチェーン店が集まっているこの通り。その道沿いに幼稚園が5園ぐらい毎年花を植えていたのに今年は一か所しか花がない。「水やりは無理なので、暑すぎる今年はやめておこう」と決まったのかな、と勝手に想像する。ポーチュラカのオレンジと黄色を摘んで来たかったが我慢。枯れた種を失敬するのは何ともないが花は勝手にいただけない。2~3本もらえれば庭で増えるのに。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘこの近くのスーパーには花苗があるので行きたかったがそれも我慢した。見れば買いたくなる。今あるものを大切に育てなきゃ。帰宅したらまだ試合は終わってなくて9回裏だった。でも残念!1点差で負けてしまった。またか・・・明日は内科へ行く日だけど、試合が早朝だから観戦できそう。明日は大谷くんが登板する。去年の秋に花の終わったセロシアと一緒に安く買っていたもの。7~9月が花期というのに今頃やっと咲いた。ラベルにはいろいろ名前が書いてあるが「宿根姫ひまわり」としか覚えない。こんな形と色の花はたくさんあるね。
2023年08月23日
コメント(16)
トレニアはこぼれ種から赤紫も咲くね。一番多いのは藍色、紺色も少し咲いている。藍色と紺色の違いが不明瞭(私の頭で)で調べた。紺色の方が濃い。藍色には紫色が混ざる。明るい色を買ってきても翌年は出てこない。もったいないので買わないでおこう。o(*^▽^*)oあはっ♪趣味の園芸で すてきな農家ガーデン があっていた。ほとんどの花がこぼれ種から咲く。お金をかけない、手間をかけないと言っていたが草取りは欠かせないと思う。珍しい豪華な花でなくても、草のない中で咲くときれいだ。今の時期だからルドベキアタカオがたくさん咲いていた。私もお金をかけないガーデンを作りたい。洋服や化粧品は欲しくないが、ついつい花苗は買ってしまう。1~2度買って枯らしてしまった花はもう買わない。相性が悪いのだ。無駄な努力はせず無駄なお金は使うまい。ある時期に園芸にかける費用を記録していたことがあった。これからはお金をかけないガーデンを目指してまた費用を記録してみよう。花トウガラシの色が付き始めた。種を採っていたのでテキトーに蒔いたらたくさん芽が出た。一鉢に何本も植えている。それがいく鉢もある。芽はたくさん出ていたのに7月にこれを買っていた。(ノ∀`)アチャー同じものかもしれない。形が少し違うかも。来年からは気を付けよう。(部屋の中に飾っていたらなぜか葉が落ちた。もっと葉が茂っていたのに)花唐辛子は自分で簡単に作れるとわかった。今日は10時から レイズ×エンゼルス戦があった。放送はなかったが早朝に第一戦があっていて、1点差でエンゼルスが買っていた。(7:6)大谷じゃない人がHRを打ったみたい。10時からの試合はエンゼルスはボロボロ。4:18 見る気がしない。そんな日もあるさ、なんて言っていられない。エンゼルスは故障者が多い、元気なのは大谷と〇〇二人だけとアナウンサーが言っていた。SandLand なんてアメリカの会社だろうと思っていたら日本の漫画?全く知らない。
2023年08月20日
コメント(22)
うまい具合に雨が降ってくれる。昨夜は9時ごろにもザーッと降った。朝起きたら夜にも降ったように見える。ありがたい。今度はカナダが山火事。これでは気温が下がるわけがない。ここだけはずっと今のままでいてほしい!(勝手だな)サルビア・コクシネアを見ると季節の移ろいを感じる。植物の方が的確に変化をとらえている?後の野ボタンが今年は成長が悪い。ポーチュラカはぐんぐん伸びて形が悪くなるのでカットして挿す。挿せばすぐにつく。種を採る必要はない。自分で落ちて翌年芽が出てくる。ペチュニアの改良種よね。スーパーチュニア ブルースターピーク時には100個ぐらい咲いていた。これは花が小さいのでどこに種があるのか?こぼれ種からは難しいと思う。ブランドものなのに、なぜか安く買えた。BSアンテナがついて久しぶりに大リーグ観戦。最初に見始めたときに、ここは日本の球場かと思った。ヤクルトとイナバのチュール(今日の広告はアメリカ向けっぽい)INPEX&TOYOTAエンゼルスの本拠地はこうだけど他球場は違った。画面に写るところに広告を出すよね。そうこうしていたら2回に大谷くんが満塁ホームラン!\(^▽^\)(/^▽^)今日は楽勝と思いきや・・・9回までは6:6その後延長戦になりレイズに3点入って返すことができなかった。なおエ・・・部屋の中にいれば扇風機で暑さをしのげるが日中の外に出るのは暑い。
2023年08月19日
コメント(16)
夜は網戸にし扇風機の首を降らせて寝ていたが(今年はエアコンの部屋に行かずに済んだ)昨日は網戸も閉めて寝た。朝目覚めたら窓を網戸にして回るが、それもしなくていい。挿したコリウスを地植え。最初に買ったコリウスを次々に挿したら30本になってしまった。何にもないよりマシよ。まだまだ暑い日が続くはずだからしばらくは楽しめる。こっちは当てが外れた。去年の秋、もう終わりそうなセロシアを買っていた。100円だったので買ったのよ。種を採れればいいなと思って。思い通りに種が採れて芽もたくさん出た。(^^)vでも花の形が悪い。元のセロシアになかった白が1本咲いている。背が高くならないように薬をかけてあったみたい。この種を採っても仕方ない。無骨という感じ。最初に咲きだした花なので種ができている。ないよりはマシだからしばらく咲かせておく。この3倍もある。≧(´▽`)≦アハハハやっとアンテナの設置にきてもらった。アンテナはBSだけでなく地上波も消えていた。下からは見えなかったが、折れただけでそこにあったらしい。よそに飛んで被害を与えなくてよかった。両方とも何十年もたっているから取り換えてもらった。スマホに「30分後に雨が降ります」と出ていたが本当に降ってきた。工事の人が屋根に上がって設置しているときで気の毒だった。コリウスは朝から植えたので、この雨はありがたい。宮崎県はまた豪雨で何度も大変だ。海にはクラゲが大量発生して魚が獲れないと言っている。何もかも狂ってしまっている。ミソハギ今日は水やりもしなくていいし、だんだん楽になるわ。(暑さはぶり返さないで!)
2023年08月18日
コメント(18)
全696件 (696件中 51-100件目)