2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日は水疱瘡罹患中のBooとやんちゃ真っ最中のBeeをパパdogに任せて久しぶりに美容院に行ってきました。一体いつぶり・・・?確か前回行ったのは、産後4ヶ月の頃・・・6月の末だったから・・・何と7ヶ月ぶりです~~(恥)と言っても、普段から美容院代もケチりたい私にはこのブランクは珍しいことじゃありません。(爆)当然、伸び放題のボサボサ・・・^_^;店長さんやスタッフさんにも「伸びましたねぇ~~すっかりロングですねぇ~~」と言われ恥ずかしいやら何やら。^_^;「ジュニアに手がかかるときですもんね~~」なんてフォローを入れてもらいましたがただ単に私がケチでズボラなだけです・・・;;さて、今回カットをしてもらったときに「髪の毛、しっかりしてますね~~」と言われビックリ。「普通は産後、どんどん細くなっていくんですけど、逆ですね。前回の時は正直ちょっと薄くなってたけど、ずいぶん増えてしっかりしましたね~~」と・・・。へぇぇ・・そうなんだ~~・・・自分じゃ全然わからないし、むしろバサバサして傷んでる?なんて思ってたから・・・。店長さんが「バランスがいいんだろうな~」などとつぶやいていたので何のバランスだろう?なんて考えているうちにハタとコレが原因?ということに思い当たりました。もしかして・・・石けんシャンプー?我が家は環境や身体への影響も考慮して、洗濯洗剤などは生分解性の高いせっけん成分の洗剤を使っていますが、最近はシャンプーもそういったものに変えていたんです。リンスは一緒に揃えなかったので、以前に使っていたものが切れた後は酢を薄めてリンス替わりにしたりしてました。^_^;最近はさすがにちょっとぱさつくような気がしていたので無添加のトリートメントをつけるようにしていたのですが・・・それが案外髪や頭皮によかったとか??そんなことを心の中で思って口には出さなかったんですがドライヤーで乾かす段になったら店長さんが急に「あっ!石けんシャンプーだ!」と叫んだんです。思わず「そうです、そうです!最近、使ってるんですけど・・・へぇぇ~~わかるもんなんですか?」と聞くと「うん、乾かす時の匂いでね。そうか~~それがいいのかなあ~。石けんも良いところと悪いところがあるんだけど、調子がいいなら使い続けてもいいんじゃないかな。あまりベタベタしてくるようならやめたほうがいいけど」ということでした。う~~ん、さすがプロ。そんなところでわかっちゃうんですね~~@@とにかく石けんシャンプーは私には合っているようなので、今後も使っていこうと思います。だけど、しっかりするのはいいけど、私の髪の毛って太くて剛毛って感じ。><ここのところカラーリングも控えているので、黒いし余計に硬く見える・・・(元々陽に透けると赤く見える髪なので、真っ黒ってわけじゃないんですが)しかも、今回ロングは手をかけられないからと久々にばっさりショートにしちゃったんですが、帰ってきてよく見ると・・・何か・・・段カットの中学生みたいで垢抜けないーーーーーーー!ちょっとお猿っぽいというかモンチッチ系?う~~~ん、コレに慣れるまでは時間がかかりそうです・・・・・・;; designed by hana
Jan 28, 2007
コメント(10)
Boo・・・昨日の夕方、水疱瘡を発症しました。><年末当たりから幼稚園で流行っていて、年少のクラスでも断続して一人ずつお休みしていたようなのですが、とうとうきちゃいました。^_^;まぁ、大人になってから罹って、散々な?目にあった私の例もあるので^_^;子供の内にさっさと済ませるに越したことはないんですけどね。幸い、この分だと2月の劇発表会にも間に合いそう・・・すご~く楽しみにしているんです♪ただ、Booからうつったお友達は発表会に間に合わないかも・・・;;(園で咳をゴホゴホしていたようなので、かなりウィルスを飛散させてる可能性アリ)それを考えると申し訳ない気が。><昨日は朝からどうも元気がなく、何だかいつもと違ったんですよね。ぼーーーっとしていてなかなか支度しないのは毎日のことなので、いつものようにガミガミ怒ってしまったのですが、その後の様子が・・・イヤにしょぼーんとなってしまって、覇気がなく、私もさすがに怒りすぎたかな?と思い、謝ったくらい。^_^;迎えに行っても、朝と変わらずぼーーーーっとした感じで、しばらくいつものように園庭で遊んで帰ってきたものの変にぐずるし、眠いーーー!と言って、おやつも食べずに寝てしまったんです。昼寝から起きて、おやつを食べた後はいくらか復活してBeeとじゃれて遊んでいましたが、そのうち、「背中が痒い~~」と言い出して。どうせ乾燥からくる痒みだろうと思っていたんですが、アレ?このポツポツは・・・・・・水疱瘡!!??時計を見ると、ぴったり小児科の受付終了の時間。慌てて電話して診てもらったら、やはりそうでした・・・自分が大人になってから罹ってしまった経験から、Booには予防接種を受けさせる気でいましたが、その後予防接種にもいろいろな見解があることを知り、私も段々気持ちが変化してきました。そして、水疱瘡やおたふくに関しては、自然に罹ったほうがいいのではと思い予防接種は受けないことにしたのです。今は発疹を確認した後、すぐに服用すれば、軽く済むという特効薬もあると聞いたので、ちょっと安心してもいました。ところが、どうやらウチが通っている小児科の先生は「水疱瘡の薬もあるんだけど、子供には出さないからね」と言う・・・ん・・・?それって特効薬のことだよね?・・出さないんだ・・・(←心の声)まぁ、自然に治るものだからそのほうがいいんだけどね・・・一応、塗り薬とかゆみ止めの飲み薬、抗生物質は処方されました。「痒がるときはどうしたらいいんでしょうねぇ」と聞くと「服の上から叩くしかないね。指で直に掻くと、掻き壊しちゃうからね」とのこと。そんな話を聞いて帰ってくると「オマタが痒い~~」と言い出しました。げっ、まさか、そんなところにも・・・?と思いつつ、慌てて確認するとぎゃぼん、ありました・・・こんなところに・・・水ぶくれが3,4つも。><ひぃぃぃ~~~状況から察するに、一番始めにココにできたんじゃない?って思うほど。私も肛門近くに皮疹ができて焦ったけど(爆)それよりもっと気の毒だ・・・・・そして、今日もどこを一番痒がるかと言えば、ソコ。><「叩いて~~!」と泣きついてくるので、仕方なく叩くんだけどこんなとこ、こんなに叩いちゃっていいのか・・・ーー;ああ~~、早く痒みよ、消え去ってくれ~~それでも、多分Booの病状は軽いほうなのではないかと思います。ブツブツは結構できてるけど、大きくなってるところは3,4カ所だし。熱は今日になって夕方から38度近くまで上がってきてしまいましたが・・・う・・これから酷くなるんだったらいやだなあ。そして、まだもう一つ、心配が。ほぼ確実にBeeにうつっているということ。検索して調べたところ、兄弟姉妹間ではウツされた方の病状がよりいっそう重症化するとのこと。さらに言うと、Beeは元々肌が弱く、実は先日皮膚科で「アトピー」と診断されたばかり・・・;;1ヶ月半の頃から顔の湿疹が良くなったり悪くなったりでステロイドや保湿剤を使ってきましたが、身体は何ともなかったのでただの乾燥肌なのかな~~と思い始めたところだったんです。ところが2週間前くらいから、お腹全体にポツポツが・・・時期的なものを考えると、やはり乾燥からくる湿疹かなと思い、保湿するために乳液などを塗っていました。でも、なかなか消えないので、1週間前に皮膚科に行ったところ、見た途端「あ、これはアトピーだね」と・・・(乾燥性湿疹を広くアトピーと言うらしいのですが)顔も慢性的に頬から耳にかけて赤くガサガサしていたので顔とお腹に弱ステロイドと保湿軟膏を処方され、朝晩塗っています。そちらは良くなってきたんですが、今度は背中一面にブツブツが・・・はぁぁぁ~~本人は全然痒がっておらず(看護婦さんには「痒いはずだけどねえ」と言われましたが)機嫌もいいので、それだけが救いですが、今後動きが自由になると、自分で掻いてひどくなったりするのかなあ・・・そんなことを言うと、看護婦さんが「う~ん、そうだねえ・・・お母さんもちょっとこれから頑張って・・あ、頑張ってなんていうとアレだけど・・・」と。^_^;あああ、やっぱりそんな大変なものなのね・・・友人数人に聞くと「ウチの子もそういうのあったけど、段々大きくなるにつれて、なくなったよ~~」と言っていたけど・・と、そんなわけなのですが、アトピーの子が水疱瘡になると普通より重症化の傾向にあるらしい・・・Booからガッツリいただいちゃってる上にアトピーだし、どんなことになるのか、今からビクビク。感染後、72時間以内に予防接種をすれば軽く済むと言うけど、予防接種は1才からだし・・・・・もし発症したら、特効薬を処方してもらいたいくらいだけど、BooにもださなかったんだからBeeになんて絶対出さないだろうな~~2,3日後にBooの途中経過を診せに行く予定なので、その時によく聞いてこようと思います。 designed by hana
Jan 27, 2007
コメント(8)
一昨日の月曜日、妊婦時代からのお友達ママより「Mの幼稚園が代休なので、Booちゃんの降園後でいいから遊んでもらいたい」とのメールが来ました。Booと同級生になるMちゃんは同じ市内に住んでいますが、地域は別で、幼稚園も別のところへ行っています。Beeより一つ上の妹さんもいて、我が家と同じ二人姉妹なんです。「2時半過ぎなら大丈夫だよ~~」と返信し、Booも降園後、着替えてから「まだかな、まだかな~」と楽しみに待っていました。3時近くになって、パパさんも一緒に家族全員で来られました。赤ちゃんの頃から他のお友達も含め、時々集まっては遊んでいますが幼稚園に上がる前までは、なかなか「みんなでうまく遊ぶ」ということができなかったように思います。時間が経って慣れてくれば、ごちゃまぜになって大騒ぎしますがやはり年齢がある程度いかないと、コミュニケーションを取りながら遊ぶ・・ということは難しいですよね。よく年の数の人数と遊べるようになる、といいますが・・・。(1歳台は一人で、2歳台は二人で、3歳台になると三人で遊べるようになる・・・というように)Booなどは特に社交性がないので、いつも私にくっついていて、解散の時間になる頃、ようやく慣れてくるといった感じでしたしね・・・けれど、やはり幼稚園に行くようになってからずいぶんと変わってきました。一昨日もあっという間に二人の世界に入り込み、アレコレと言葉を交わしながら(聞いていると笑えることばかり^m^)仲良く遊んでいるのを見て「あぁ~~ああやって遊べるようになったねえ」とMちゃんママとも話したのでした。そして、そろそろMちゃん家族が帰ろうという話になった頃・・・二人の間に亀裂が。(爆)MちゃんがBooのキティちゃんトランクで遊んでいたのですがそれを見て普段は全然使ってないBooが(^_^;)自分も遊びたくなってしまって・・「それ、貸して~~」と何度か言ったのですが、Mちゃんも気に入ったようでなかなか返す気にはならないよう・・・。私もMちゃんのパパママも、それぞれを説得しましたが、二人とも頑固で折れず。><とうとう、いつもだったらママが帰ることを促しても、大泣きして抵抗するMちゃんが「帰る」と言い出し、さっさと玄関に行き、靴を履き始めてしまいました。勝手に外に出てしまうと危ないので、パパママも慌てて追いかけて帰っていきました。「ホント、ごめんね~~」「いや、ウチこそ・・・」と言葉を交わしつつ別れたのですが、Booは見送りもせず、リビングでジッと下を向いたまま。ーー;ところが、しばらくして私の携帯にMちゃんママから電話が・・・「MがBooちゃんと話したいって言うから替わってくれる?」と。^^すぐに「Boo、MちゃんがBooと話したいって」と携帯を渡しました。案の定、Mちゃんは謝ってくれているらしく、それに対してBooがか細い声で「いいよ」と答えています。^^私がついつい横から「Booちゃんも”ごめんね”でしょ?」と口を出すとBooも「ごめんね」と。するとMちゃんの「いいよ」という声が私にも聞こえてきました。そして二人で「また遊んでね」と言い合って電話を切りました。きっとMちゃんはご両親に諭されて謝ろうという気になってくれたのでしょう。Mちゃん、偉かった!二人が電話で話している様子を見て、私は思わず泣きそうになってしまいました。こうやって大きくなっていくんだなあ・・・実はBoo、今月のオレンジキッズに入っていた「仲直り」の歌がお気に入りで、しつこいほど何回も聴いていたんですが・・・実際の場面では全然歌のとおりにはいかず、すぐには謝れませんでした・・・^_^;だけど、わざわざ電話をかけて謝ってくれたMちゃんの気持ち・・・Booだって何かを感じたはず。きちんとMちゃんに電話をさせてくれたMちゃんのパパとママに学びの機会をありがとう!とメールしました。*^_^* designed by hana
Jan 24, 2007
コメント(12)
先週の金曜日のこと・・・午前中、幼稚園のお友達Nちゃんのママとちょっとした用があり電話で話しました。その日、帰ってきたBooが「今日ね、Nちゃん、熱が出て帰ったの。高熱だよ」と言うのです。あとでメールをもらったのですが、プール熱で4,5日は熱が下がらないらしい、とのことでした。><土日の休み中に何とか良くなるといいねと返信したのですが、やはり長引いて、結局水曜日までお休みしたようです。;;木曜日にやっと登園できたとのことだったので、良かったね~~とまたメールのやり取りをしたのですが、その中に「NがBooちゃんに”治って良かったね♪”と言ってもらったと喜んでたよ」という一文が・・・。えええ~~~Booがそんな気の利いた?ことを言ってあげたの~~~?マジで驚きでした。@@(←鬼母・爆)いえ、このくらいのことは皆もう、普通に言うのでしょうけど何せBooはモジモジっ子でなかなか必要なことを言い出せないタチだし他人を思いやる・・・というところが今ひとつ感じられず、心配な点だったので、正直、かなりびっくりしてしまいました。もちろん、びっくりと同時に、か~なり嬉しかったですよ~~~*^_^*ホントこんなことで親バカ・・・・・スミマセン。^_^;絵本を読んだりしても、感情移入してるんだかどうだかわからないような感じだし今ひとつ反応もわかりにくい子なので、周りで起こっている事に対してどういう風に感じ、考えているんだろう・・といつも心配していたんです。けど、親が思っているより子供って案外いろいろ考えているんですね。他のママにも「Booちゃんはあからさまに感情を表したりはしないけど心の中ではきっといろいろ感じてるんだよ」と言ってもらったりはしていたんですがどうしても自分の子だといろいろ不安になってしまうんですよね。^_^;ともあれ、Booにもそういう一面があると知って、ちょっと安心しました。私はバカ親なので、どうしても目に見える部分でしか判断できなくて・・・もっと表には出てこない部分も見てあげなくちゃいけないんですけどね・・;; designed by hana
Jan 20, 2007
コメント(16)
いつぞやの日記で、来期もヤマハを続けるかどうか迷っていることを書きました。お友達ママとも「今度先生にいろいろ話を聞いてみよう」と言いながらなかなか聞けずに年を越してしまい・・・で、冬休み中にアレコレ考えていたんですが・・・幼稚園の教室を借りての個人ピアノ教室に行っている同じクラスのお友達が「もうバンバン弾いてるよ~~」と言うのを聞いてどんどん鍵盤を「弾く」ということをした方がいいんじゃないか、なんて思ってちょっとそっちに傾いたんですが、よくよく考えたら「弾く」ことをそんなに焦らなくてもいいんじゃないか、とも思えてきて・・・ならば、慣れているヤマハで耳を育てるところからみんなと楽しくやったほうがいいかも・・・なんて方向転換してきてはいたんです。で、一昨日のレッスンのあとに、先生のほうから今春からの幼児科について切り出されたので、話を聞いてきました。その結果、やはりこのまま幼児科に進む、ということに決めました。個人のほうが送り迎えもラクだし、月謝も安いし、メリットは多々あるのですがやはりここで別の教室に移るのも親子共々エネルギーが必要かな・・と思い。(ただ単に私が面倒になってしまった・・という話もある・・)時期も年中になってすぐだし、アレコレ環境が変わると、Booも私もまたアップアップになってしまいそうで。そして、先生がかなりキッパリと「赤りんご、おんなかと来て幼児科に進まないのはあまりにももったいない!」と断言されたことにも心が動いてしまいました。^_^;もちろん、先生はヤマハの人ですから(笑)ヤマハを推すのは当たり前なんですがまず一言「私は個人は絶対に勧めない」と仰って・・・。う、はっきりこう言われると・・・・・グラリと来ます。(もちろん、この意見には賛否両論あると思いますが、この年齢、特に赤りんごやおんなかから通っている子たちを対象にした考えじゃないかな~~思います。・・・・多分。ただ同じ年齢でも、子供それぞれに向き不向きがありますよね。とりあえずウチの先生はこういう考えだと言うことで読み流してください。^_^;)その後、幼児科の良さを自信を持って話されたのでここまでお世話になったことだし、とりあえず幼児科の2年間はヤマハにお願いしようかなということに・・・。(つくづく流されやすい私・・・)幼児科では音名暗唱をかなりみっちりやるそうで、「歌って弾いて歌って弾いて・・・という感じ」ですごく耳が育つそう。(通われていた方、その辺り、どうでしょう?)Booは今も音名で歌って楽しんだりしているし、元々歌も好きなので、「弾く」だけじゃなく「歌う」ことが多いのもBooには合っているかな~~とも思い・・。そうそう、先生は「個人とヤマハの子を比べたら、たしかにヤマハの子は全然弾けないよ。だけど、絶対にいつかは弾けるようになるから!」とも仰っていてこれも私が考えていたことと合致しましたしね。まぁ、おそらく毎年、私と同じような理由で迷う人が多いんでしょうね。なので、先生もわかっていて先手を打ってきているのだとも思います。(笑)別にプロにさせようなんて大それたことは思ってないので、そんなに内容にこだわりがあるわけでもないんですが^_^;最終的には慣れている場所で、仲良くなったお友達と・・・ということに。先生が今までの先生ではないので、それがちょっと残念だし、(でも、次の先生も同じ流れを汲む?いい先生らしい)月謝も高くなるので大変ではありますが・・・先生は「ジュニア科で私のところに戻ってらっしゃ~い!(笑)」と仰ってましたが、幼児科を終えると、それこそ個人に移る子が多いそうです。(笑)ウチもその頃どうなるか・・・大体、もうやってないかもしれないしな。(爆)そうそう、今後はやはり家での練習が必要となるので、ピアノを用意しなくてはなりませんが、先生曰く「この先、どうなるかわからないのに、あんなに高いモノをポンと買うわけにもいかないでしょ。じいちゃんばあちゃんが買ってくれる、なんてオウチはこのタイミングを逃さない方がいいかもしれないけど」(笑)ということで、鍵盤の小さいミニピアノ(おもちゃってことだよね?^_^;)でさえなければ、何でもいいとのこと。できれば、ピアノコーナーみたいなスペースがあって、そこに座って「ハイ、練習」という風にできたほうがいいけれど、ダイニングテーブルの上などでやってもそれはそれでいいからということでした。とりあえず、それほど堅苦しく考えなくても良さそうです。「始めにエレクトーンなどで慣れてしまうと、ピアノに移行したときに大変だと聞きますけど、その辺はどうなんでしょうか」とも聞きましたが「それは全然問題ない。大丈夫よ」とのことでした。私は全くの素人なので、先生の仰ることを信じるしかないのですが、でも、まぁ、Booもヤマハは好きみたいなのでいいかなと思っています。そうはいうものの、一昨日のレッスンは「眠い~~~」などと言って虫の居所が悪く、ずっとイスに突っ伏したままレッスン修了。かなりぶち切れました。こんなことが続くようだと幼児科どころじゃないんですけどね・・・はぁぁぁ。 designed by hana
Jan 18, 2007
コメント(13)
今日はBeeの10ヶ月検診でした。10ヶ月検診てどこでもあるのかと思ったら、隣の市では3ヶ月の次は1歳半だとか。我が家のほうは市で行う検診は、4ヶ月、10ヶ月、1歳半、3歳の4回。こういうところも自治体によって様々なんですね~~で、Beeですが、順調にスクスクと大きくなっています!体重も身長も平均より上・・・ちなみに体重は9.5キロありました。^_^;Booも10ヶ月検診のときは9.1キロくらいあったようですが・・・おんぶの時に感じる重さは格段にBeeのほうが重い気がするのはひとえに私が歳を取ったからでしょうか・・・(悲)性格的にもBooが極度の人見知りだったのに比べ、Beeは基本的に私が側にいれば、誰にでもニコニコというタイプなので今日も物怖じせず、ハイハイであちこちに行っていました。(笑)病院などに行っても、待合室で背中合わせに座っている知らないおじさんの肩を「もしもし、おじさん」てな感じで、叩こうとしたりするので、こっちは焦りますが笑えます。食欲もものすごく・・・今日も最後は離乳食指導だったんですが、その前に待ち時間が長くてすやすやと眠ってしまったBee。だけど、ちょうとお昼前だし、これを逃す手はない!食べ物を見れば嬉しがって食べるはず!と思い^_^;やんわりと寝ているBeeを起こし、スティックトーストを手に持たせてみました。すると、思った通りムシャムシャと食べ始め・・・おかずもスプーンですくって口に持っていってやるといつものとおり、バクバクと食べ出しました。(笑)そして、音楽にノる時のように首や身体を「うんうん」と振るBee・・・コレ、嬉しいとか美味しいときの合図なんです。(笑)栄養士さんの話を聞きながらなので、私がそちらに気を取られてスプーンを運ぶ手が止まったりすると、エサを待つコイのように口をパクパク。^_^;あっという間に完食してしまいました~~~そのうえ、これまたいつもどおり、もっとくれぇ~~とばかりに大泣き。(爆)栄養士さんにも「あらっ、完食?はぁ~~全然問題ないようだわね」と言われ特別にあと1本、スティックトーストをいただいちゃいました。(笑)夕飯もあげてもあげても、まだくれ~と泣くし・・・追加に追加を重ねていいかげん疲れるくらいです。面倒だから、もう大人一人分くらい出しちゃおうかな。^_^;そして・・・やはり今日も言葉を交わしたお母さん方全員に見事に「男の子だと思いました~~」と言われたBee。皆さん、心の底から意外そうに言うので、わかっていることとはいえ複雑。^_^;たしかに、他の女の子はどこかしら「女の子」ってわかる風貌なんですよね~~それに比べると・・・ねえ。ま、Booもそうだったし、慣れてることなんですけどね。(何故か風貌も行動も男らしい我が家の姉妹・・・;;)そのうち、女の子っぽくなってくれるでしょう~~*^_^*なってくれぇぇ~~~~~ designed by hana
Jan 16, 2007
コメント(13)
新年になって早半月が経ってしまいましたねぇ・・・何の目標も立てずにダラダラと過ごしてしまっている我が家。たしか去年の年頭には、子供が幼児期に持っている吸収力を無駄にしないように出来る範囲で刺激を与えてあげたいな・・・みたいなことを思っていたはず・・そして「細々とでもBooの取り組みを続けていくこと」をささやかな目標に掲げていたはずなんですが・・・その目標は・・・結局全然達成されていません~~~><Beeの出産とBooの幼稚園入園をイイワケに、ズボラ親の私がペースをつかみきれず、プリントもBooのストレスになってしまい、途中、数ヶ月ストップ。;;英語関係の掛け流しは何とか続けたものの、まったく頭に入ってない様子だし、以前は英語で観賞していたDVDも、日本語で見ることができると知ってそれからは頑なに「日本語で!」と主張。><インプットは既に3年になるけれど、何か入っているのかと聞かれると・・う~~~~~~ん・・・;;絵本の読み聞かせも激減!今は寝る前に何とかリタ4冊と↓の2冊の中から1、2話とあと読めれば絵本を2冊くらいがいいところかなあ・・・ 何だかあれもこれも中途半端に宙に浮いた感じで、今後どうしたらいいのか、もやもやした気持ちを抱えています。ドッツも3日に1回とか酷いときには1週間に1回になってたりして63日プログラムを一体何ヶ月かかってやってるんじゃ~~という状態。ただ、ドッツと一緒に、以前やっていた国旗カードの残りをフラッシュしていたら毎日やってるわけじゃないのに、いつのまにかアジア50ヶ国をスラスラと順番通りに唱えていたのでびっくり、ということはありました。そのフラッシュも12月の前半が最後でその後ストップしていたんですが、お正月に実家に帰ったときに、ふとしたことからBooが思い出してちょっと国名を言い出したんですよね。以前に50ヶ国を全部唱えられるのを知っていたじじばばが久しぶりに会った私の弟にも聞かせようと思ったのか「そうだそうだ、Booちゃん、言ってみ~」とけしかけ始めたんです。だけど、覚えるのも早いけど忘れるのも早いというのは既に実証済みなので^_^;さすがに1ヶ月近く離れていたら無理だろう・・と私は思っていたんですよね。そうしたら見事に最後まで唱えきったんです。へぇぇぇ~~このくらいなら覚えてるものなんだなあとびっくりしたんですがそれを聞いた弟が「こういう子供時代の能力をずっと留めておく術もあるんじゃないの?」と言い出したんですよね。なので、ついつい右脳の話などをチラッと話したんですが、そしたらそれだけで「お姉ちゃんも教育ママになっちまったいな~~」と・・ーー;オイオイ、話を振ったのはそっちだろ。それにどうして、こういう話をちょっとしただけで「教育ママ」っていけないものみたいに言うのかなーーーーー(怒)・・・・・・っと、つい脱線してしまいました。^_^;で、やっぱり何でも吸収する力のあるこの時期に脳を鍛えておくのはいいことなんじゃないかと(勉強ができる、できないという次元ではなくて)改めて思ったんですけど、そう思いながら半月経った今でもなかなかこれといった取り組みもできずじまい。勉強、という面においては、先の新年会で出た話がまた気になって・・・ご近所に元・小学校教師ママさんがおられるのですが、そのお宅は通信教育、塾の類は一切やらせない方針だそう。ちなみにご主人も教師をされてるんですが、しまじろうすらも嫌がるそうで・・・(もちろん本人が興味を持ったことはどんどんフォローしてあげるそうですが)そのご主人は小学校時代は遊んでばかりで全く勉強をしなかったらしいのですが中学に入って勉強が楽しくなり、一気に伸びたのだそう。そういうことから小学校のうちは思いきり遊ばせてあげたい・・・ということでした。(算数脳も外遊びを存分にすることでできあがっていくようなのでこの方針は間違っていないとは思います。)そういうお宅から見ると、ウチなんかプリントBを細々とやってるだけでもものすごく子供に「やらせてる」って思えるんだろうな~~~だけど、そのお宅はご両親が先生という環境だし、外部に託さなくても自分たちが教えられるというバックボーンがあるわけでまたウチとは状況が違うしね・・・そのお宅と同じようにやって大丈夫かどうかなんて保証はないし、結局はそれぞれの親子に合ったやり方でやっていくしかないんだろうなと思いました。そんなわけで、今年も我が家は方針が定まらず、あっちへフラフラ、こっちにフラフラしております。^_^;強いて目標を上げるとすれば・・・「やっとペースの戻ってきたプリントを今年はストップせずに続けること」「また読み聞かせを元のペースに戻せるように努力すること」かなあ。(またささやかだ・・^_^;)以前から思っていたけど、Booって人より感受性が薄い??;;絵本を読んでも何も感じていないような・・・子供に大人気の本を読んでも、たいして反応もないし、こんなこと比べるべきじゃないとわかってるけど、ちょっと心配です。>< designed by hana
Jan 15, 2007
コメント(12)
最近、なかなか図書館にも行けないし、購入もままならない状態なのですが・・^_^;年末に久々に購入した絵本がコレ↓かなり前から「お気に入り」にいれておいたものなんですが、なかなか買えずにいたというか、タイミングを狙っていたというか・・・なぜ今買おうと思ったかというと、Booが4歳の誕生日を過ぎてから「お母さんは誰から生まれたの?」「お父さんは?」ということをよく聞いてくるようになったから。そんなことから、そろそろ「いのち」のつながりみたいなことをやんわりと教えてもいいかなと思ったわけです。届いてみると思いの外、気に入ったようで、読み聞かせ激減状態の我が家、ここ最近はこの絵本の登場が頓に多いです。まぁ、ちょっと仕掛け絵本のようになっているので、Booはそれが面白いだけ、という噂もあるんですけど・・・・・^_^;だけどBooのみならず、私もこの絵本を読んで、自分のご先祖様に思いを馳せたりして深遠な気持ちになれたというか・・・全ての人は皆、太古の昔から脈々と受け継がれてきた命のひとつ。何もないところから、ヒョコッと生まれ出たものではないわけですよね。知ることもない遠い遠いご先祖様たちも生活様式や状況は違えど、今の私たちのように子育てをして、いろいろ悩んだり喜んだりしていたのかな~なんて思うと、不思議な気持ちがしてきました。そのうち、私たち家族もその中のひとつになってしまう・・・自分の何代も先の子孫たちの世代には、この世の中はどうなってしまっているのか・・なんてことを考えると、ちょっと心配にもなってきます。それだけに、未来の子供たちに安全で安心な環境を手渡すことができるように、今を生きる自分たちも、いろいろと気をつけて生活していかなくては・・・と改めて思いました。自分のご先祖様が一体何人いるのかわからないけれど、その中の誰か一人欠けても、今の自分はない・・・そう考えると、命ってそれぞれが奇跡ですよね。いじめや家庭環境からくる苦悩の末に自ら命を絶ってしまったり、また人の命を奪ってしまったり・・・そんな悲しい出来事が多い今、この命の尊さをもっと強く感じなくてはいけないのではないかと思いました。ただ、いじめを受けたときに親にも言えない・・・という気持ち、私にもよくわかります。私も辛かったけど言えなかったし、その時はもし自分が死んだら親がどんなに悲しむか、なんて想像できなかった。それほど愛されている、という実感もなかったし・・・もちろん親は愛情を持って一生懸命私を育ててくれたのだろうけど、普段の淡々とした生活のなかで、それを実感することなんてなかったんです。日本の家庭なら大体においてそうだと思うけど、怒ったり戒めたりはするけどあからさまな愛情表現なんてしないし。^_^;ましてやウチは褒められることはほとんどなく、マイナス面ばかりをあげつらわれることが多くて私はすっかり自信のない人間になってしまっていたから・・・;;だから私の場合、いじめられたのが理由で「死にたい」と思ったことはないけれど自分がイヤでイヤで「死にたい」と思ったことは正直あります。それ故、自分の子供には自分に自信をもってもらいたい、自分を好きになってもらいたい、と強く思っているのだけど・・・・・何度反省しても、どうしても、親と同じようなことをしてしまってる私・・・;;でも、いくら怒ろうと叱ろうと「あなたのことが大好きなんだよ」ということは、それ以上にきちんと口にして伝えていこうと思います。苦しい状況に陥ったときでも「自分は一人じゃない。味方がいるんだ」と思ってもらえるように・・・そんなことを、つらつらと考えさせられた1冊でした。 designed by hana
Jan 14, 2007
コメント(12)
ただ今10ヶ月の次女Bee。ものすごい大食漢で、食に対する執着心はスゴイモノがあります。^_^;そのせいか立派な体格・・・9ヶ月半で歩き出したBooと比べて身体が重いせいなのか、まだまだ歩き出す気配はありません。でも最近、ひとりでググッと立ち上がって、しばらくそのままの姿勢でいることが多くなりました。そんな時は満面の笑み・・・自分でも「立てた、立てた!」と喜んでいるようです。(笑)そんなBeeなんですが・・・いつからだったかなあ、もう3ヶ月くらい前からですかね~急に頭突きするように頭を何度も前に振るようになりました。どうしたんだろう、どこか悪いのかな・・・とちょっと心配していたのですがそのうち、音が鳴り出すとそれに合わせて、頭を振ったり、身体を横に揺らしたりするようになりました。その姿はまさに ノリノリ といった感じ。(笑)最近は一層それが顕著になり、パルの掛け流しでも歌が流れ出すとノリだすし、赤ちゃん用のDVDの音楽もニコニコしながら身体を揺すっています。*^_^*買い物に行っても、お店で流れるBGMにすかさず反応してるし、さっきもおんぶで寝ていたのに、のだめCDの「ベト7」がかかったら私の背中で身体を動かしてました。(笑)加えて「立ちたい!」という気持ちもあるせいか私に手を取ってもらい立ち上がると、それはもうニッコニコで膝を曲げてリズムを取るんですよ~~~*^_^*ここ2,3日で拍手もできるようになり、Booとパパdogが何かの歌に合わせて手を叩きながらめちゃくちゃに踊っている(^_^;)のを見てそれはそれは嬉しそうに、一緒に手を叩いていました♪そんな姿はとーーっても可愛いのですが、やはり何にも音がなくても、急にノリだすことがあって・・・パパdogは「始終、頭の中に音が鳴ってるんじゃないか」などと言い出してそれもちょっと良くないのではないかと気になったりもしています。生まれたときから掛け流しやら何やらで、ずっと音が流れているのでそういう影響もあるんでしょうか・・・音楽といえば「のだめカンタービレ」のアニメが今日深夜から始まりますネ!*^_^*(のだめ、DSも出るらしいデス!)もちろん何日も前から録画予約してある私ですが・・・ここのところ、パパdogもすっかりはまってしまっていました。(笑)年末からドラマ2回目、原作も2巻目くらいまで見ていたのですが子供たちに邪魔されてその後はストップしていたんです。結構笑いながら面白そうに見ていたので、このまえの3連休あたりに「続きは見ないの~~?」と言ったら「TVついてれば見るけど・・・特に・・・。どうも文化的な(?)ものはボクは・・・」などと言う。へ?そんなもんだったの?そのわりにはCMカットしてまでDVDに落としてくれたのに。(笑)だけど、私が一人で楽しく見始めたら、結局一緒に見るようになり・・・3連休の最後には「どうしても今日中に見てしまいたい」と言って最終回まで視聴。夕べ、原作マンガのほうもドラマ分の9巻まで読み終えました。^^「ところどころは違うけど、ほとんど同じだな~~。ドラマ、よくできてたなぁ~~キャストもみんなそっくりだし!」と感心してました。そして「あれ見たら、ますますピアノが弾きたくなっちゃってさ~~。帰りの電車の中でも、あの曲はこうに弾くのかな・・とか考えちゃうんだよね~」などと言い出すので、ビックリ。(笑)パパdogは1本指奏法ながら(笑)聞いた曲をわりと簡単に再現できてしまうのでああいうドラマを見たりすると触発されてしまうんでしょうね。おもちゃのキーボードで「よろこびのうた」などを再現しながら「これ、音が合ってないんだよなあ。ああ、本物のピアノが欲しい・・・」とつぶやくパパdogなのでした。^_^;そういえば今朝、Beeまで私の指を持って、キーボードの鍵盤を叩かせるので「おまえもか!」と笑ってしまいました。Booも「Booちゃんも、のだめ、好きになっちゃった♪」などと言っているし(笑)(こちらはどこまで意味がわかってるのかアヤシイけど・・・^_^;)去年末に言ったお友達のピアノ発表会で、お父さんや兄弟姉妹での連弾コーナーもあったんですよね。ウチも将来パパdogと娘たちで連弾なんてできたらいいなぁなんて思わず夢見てしまう今日この頃です・・・。(あれ?自分は?^_^;) designed by hana
Jan 11, 2007
コメント(6)
今日からBooの幼稚園も始まりました・・・冬休み中、す~~っかりだらけてしまって、朝起きるのが更に苦痛に・・><子供よりまずは私自身が生活のリズムを戻さないといけません。;;はぁぁ~~っ、新年だしいいかげん気合い入れないと・・・さて、冬休み最終日の昨日、ご近所の幼稚園友達と新年会を開きました。本当はクリスマス会のはずだったのですが・・・Booも風邪をひき、他のみんなも体調が優れない・・ということで新年会に変更になったのです。私の持ち寄り担当はケーキになっていたので、何とか作っていきました。自分の家のクリスマスでも今年は作る気力がなく、友人宅との忘年会に試しに作って持っていきましたが、その時の出来もイマイチ納得のいくものではなく、ちょっと心配だったんですよね・・・まぁ、無理せず自分の出来る種類のケーキを作っていけばいい話なんですけどこうなるとどうしてもスポンジを形にしたくて・・・年末に義妹の作った完成度の高いケーキも見てますしね。^_^;またちょっとチャレンジしてみました。その結果、卵の泡立てをしつこいほど頑張ってやってみたら前のよりは上手くできました~~~!ウチのハンドミキサー、普通は2本ある泡立て器(何て言うの?アレ^_^;)が引越の際のゴタゴタで1本なくなってしまっているせいか泡立てにやたら時間がかかるんですよね~~~><デコレーションが不慣れで何しろ不器用なので見た目はお粗末ですがスポンジは何とか膨らんでくれたので、いつもよりは高さをだすことができました。 (こんな写真で失礼します。何しろ必死にここまで作ったモノを壊したくない一心で、さっさと箱に入れてしまったんです。^_^;)これだけでは足りないかな~~~と、余ったイチゴでイチゴ大福も・・・。だけど、他の方々は皆、お料理上手!(というか、料理だけじゃなく家事全般というか主婦業に於いて、見習いたい人ばかりなんです・・)私、これだけしか持って行かなくていいのかしら・・・という不安は的中!会場のお宅に行ってみると、ふおぉぉぉ~~素晴らしい料理の数々・・・場所を貸してくれたお宅のママもメインの手巻き寿司の準備からパイ包みのスープやウズラ卵とつくねを濃いめのダシで煮込み、焼き鳥風に串にさしたもの等々、センスのいいお料理を用意してくれていました。他のママさんもとーーっても美味しい唐揚げやサラダ、サンドイッチにピラフなどなどテーブルの上はどこぞのホテルのバイキング?という感じでした!やっぱり私も、料理を一つでもいいから持ってくればよかった・・・;;時間があれば作ろうと思っていたのだけど、ちゃんと計画してなかったものだからギリギリになっちゃったんですよね~しかも私は、そこら中を動き回って不穏な動きをするBeeを追っかけ回したり抱っこせざるを得ないため、本当に何のお手伝いもできず、立ちつくすだけ。何だか申し訳なかったです・・・;;まぁ、気が利かないのでフリーでもたいしたことはできなかったでしょうけど・・そして、もちろん子供たちは大はしゃぎ!年長2名、年中1名、年少1名、3才児2名、0才児1名という総勢7人。0才児(Bee)はほとんど一緒に遊ぶことはできませんでしたが他の6人は食べるのもそこそこに遊びに興じていました♪そうそう、ママの中に元・小学校教師の方がいて、折り紙とあやとりのセットを作って持ってきてくれたんです。ネットからダウンロードした数種類の作り方を台紙に貼ったモノをリングで留めて、あやとりの毛糸と折り紙をセットにして一人一人に名前入りで配ってくれたのです~!もう、さすがです~~!あやとりとか折り紙とかBooにもやらせたいと思って、以前に古本を買ってきてみたりもしたんですが、何せ私が無精なもので(^_^;)なかなか一緒にやってあげられず・・やってもついついイライラしてしまって続かなかったんです。だけど、Booも以前よりはいくらか折れるようになってきたようでそのママに教えてもらって(ここでも頼りきり^_^;)腕輪ばかりいくつも作ってました(笑)あやとりも昔は私もかなりやったのですが、大人になってみると全然覚えてなくて・・・><だけど、アレって手先が器用になりそうですよね?そう言うと、そのママさんも「うんうん、私が行ってた学校でも低学年の生活科ではあやとりを取り上げてたんだよ~~」と言ってました。*^_^*そうそう、本だとページを開いておくのが結構大変ですけど厚紙に貼ってリングで留めて1枚1枚見ることができるととっても見やすくていいですね。こういうちょっとした工夫が私にはできないんですよねぇ・・・;;・・・というわけで、母たちも幼稚園の話やら教育の話やら、ご近所の話やらいろいろ談笑しましたが、どうしても途中で子供たちが乱入してきて話の腰を折られるので、やはりじっくり話す・・というところまではいきませんでした。それでも、参考になったり考えさせられたりすることも多く有意義な会でした。ママさんたち、皆、私よりお若い方々なんですが、本当にしっかりしているので、いつも感心してしまいます。そして、つくづく自分の底の浅さを感じる私なのでした・・・(爆) designed by hana
Jan 9, 2007
コメント(10)
あけましておめでとうございます!昨年も皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。感謝申し上げると共に、本年もよろしくお付き合いの程お願い申し上げます。さてさて年末の顛末から・・・大掃除・・・いつも大したことはやってませんが^_^;今回は特にバタバタしてしまって何もできず、ズボラな私でさえもさすがに消化不良で気持ち悪いくらい・・・;;タイムリミット、という感じで新年を迎えてしまいました。赤ん坊がいて思うように動けないのはわかっているのだから早いうちから少しずつ計画的に進めるべきなのに、無計画な私はボーーーッと年末を迎えてしまったわけです。^_^;しかも、29日に忘年会もあり・・・やはり暮れも押し詰まったこの時期に忘年会はきついということがよ~~くわかりました。でも、この日しか空いてなかったんですよねぇぇぇ><年賀状も滑り込みセーフで30,31日にようやく投函。こんなに遅くなったことは初めてかも・・・^_^;そして大晦日の夜は、毎年恒例の義実家訪問。義父の手打ち蕎麦をいただきに行くのです。普段ほとんど会わない(爆)義弟夫婦にもこの席で久しぶりに会えます。(笑)毎年、私も何かしら作って持っていくのですが今回は「酢鶏」にしました。「酢豚」の鶏版です。午前中、最後の買い物を済ませ、午後は料理作り、お風呂に入ってから忙しく義実家へ。義弟夫婦は既に来ていて(義実家の別棟に住んでます♪)お嫁さんが「ユミちゃんちにコレ・・」と差し出してくれたのは手作りの伊達巻き~~~~~!数年前から毎年作るらしくて今年は我が家にもお裾分けが!やったーーーーー!嬉しい!ウチはお正月を迎えるとすぐに実家、義実家に行っておせちをお腹いっぱいいただくので、特に家ではキッチリ用意しないんです。大体、黒豆と紅白なますとあと1,2品を手作りして、プラスお雑煮といった簡素さです。^_^;今年は掃除もバタバタして料理のほうも後手後手になっていたのでここで伊達巻きをいただけたのは助かりました~~~*^_^*義弟のお嫁さんは、以前お教室にも通っていたことがあってとーーーーーーっても料理やお菓子作りが上手なんです♪私よりとーーーーーっても若いんですけどね(爆)昨日はデコレーションケーキまで作ってきてくれたんですよ~~基本は私が先日の忘年会で作ったモノと同じだったのですが(ココアスポンジに生クリームのデコ)まさに「似て非なるもの」でした・・・パパdogも「違うね~~~~~これは!」と唸ったくらい。^_^;私には2層にしか切り分けられないスポンジが薄く3層に切り分けられそれだけでも「ほぉぉぉ~~~」と見入ってしまいました。味はもちろん美味しかったですよぉぉ~~♪私ももうちょっと精進しなくては・・・・・そして、もちろん義父の蕎麦もおいしかったです!ただ・・・いつも量がハンパじゃないんですよね~蕎麦の前にオードブルやお刺身も出ていたし、1人前でお腹いっぱい!だけど、悪いので限界まで食べましたが・・・今回はちょっと苦しすぎました。><アルコールを飲んでもいないのに、食べ過ぎで胸がムカムカ・・・夜10時過ぎに帰ってきて、子どもと一緒にグッタリ横になってしまい・・年明け早々、何と吐いてしまいました~~~(スミマセン、年初からこんな話で^_^;)何かコレって嫌な始まりじゃないですか~?朝のお雑煮のモチも焼きすぎて失敗したし・・・・・(グリルで焼いてて、うっかり焼きすぎた><)まぁ、気にしても仕方ない。深く考えず、何事もプラス思考で行きたいと思います~~(笑)元旦の今日は、先程初詣から帰ってきて、パパdogはただ今、天皇杯のレッズVSガンバ戦を熱く観戦中・・・・・この後、夜には私の実家に向かい、一泊してきます。そろそろ準備しなくては・・・ということで、皆様、今年もどうぞよろしくお願いしま~す! designed by hana
Jan 1, 2007
コメント(16)
全11件 (11件中 1-11件目)
1