The Big Tree

The Big Tree

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユミcat

ユミcat

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
テフコの日記 テフコさん
Spring Greens 春菜♪さん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

ユミcat@ ノクターンさんへ ノクターンさん >優しいですね☆パパさ…
ノクターン@ Re:母の日(05/15) 優しいですね☆パパさんも子どもたちも。 …
ユミcat @ なな(^^)さんへ なな(^^)さん >遅くなりましたが・・…
ユミcat @ ノクターンさんへ ノクターンさん >遅くなりましたが、…
ユミcat @ あおい..ちゃんへ あおい..さん お返事遅れてごめんなさい…
Mar 11, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
怖かったですね・・・

あんな揺れは生まれて初めてでした。
今、住んでる地域は普段から地震も少ないし水害もないので、
住みやすいところなんですが、それだけに衝撃でした。
実家の秩父もここ以上に地震が少ないところですが、
やはり今回は震度5弱あったようで、先月75才を迎えた私の父も
早速電話してきて「おれもこんなのは生まれて初めてだい・・」と言っていました。
母は友達宅に向かって歩いていたらしいのですが、急になんだかクラクラし始めたので
自分が脳梗塞にでもなってしまったんじゃないかと、思ったそうです。


我が家は、今日はたまたまパパdogが午後半日休みを取っていて、家にいました。
そうじゃなかったら、電車も止まってしまったので、今日は帰宅できなかったでしょう。

都心に住んでる弟夫婦は職場から帰れず、
とりあえず喫茶店で対策を練ってるらしいです。

私は揺れ初めてすぐに、ソファに座っているBeeのそばに行き、
揺れが収まるのを待ちましたが、収まるどころかどんどん激しくなってくる!
戸棚のものがいくつか落ちました。

これはいつもと違う!
慌ててBeeを抱っこして2階のリビングから駆け下り、外に出ました。
だけど、外に出ても、地面が揺れてる・・・電柱が揺れてる・・

パパdogはベランダに出て様子を見ていたらしく、なかなか下りてこないので


しかし、ショックもさめやらぬまま、
今日はヤマハがあり、学校までBooを迎えに行く日なので、すぐに出発しました。

学校に着くと、児童たちは校庭に避難して整列してました。
帰りの支度をしている最中に揺れ始めたようです。

校庭の隅でBooを待っていると、


そうこうしている間にも大きな余震が><
校庭が揺れてて気持ち悪い・・

Booたちはそれから教室に戻り、帰り支度をして出てきたときには、
いつもの時間を30分過ぎてましたが、ヤマハの先生にメールして急いでヤマハへ。

しかし途中まで行ったときに、先生から
「電車が止まっていて、立ち往生してます。
Beeちゃんのクラスは今日はお休みにします。
Booちゃんのクラスはまた連絡します」とメールが来たので、ひとまず帰宅。

その後、電車も動く気配がないので、Booのクラスも休み、となったものの、
先生も諦めておらず、途中で車に乗り換えたので、なんとかたどり着ける、
とのことで、通常より30分遅れてレッスン始め。

いつもより短いレッスンで、先生も関係各所に連絡するのに忙しく
たいしたレッスンもできなかったようですが、
発表会前なので休むわけにもいかない、と先生も考えたのでしょうね。

だけど先生、「ここまで来たのはいいけど、帰れない・・」と仰ってました。;;

私も行ったり来たりで疲れましたが、ニュースで見た大津波の映像・・・
家も車もまるでミニチュアみたいで・・・一瞬のうちに飲み込まれていました・・
農家の方が精魂込めて育てていたであろう農作物のハウスも次から次へと・・・
早く逃げて、逃げてと祈りながら見つめてましたが、
あの映像を見たら、こうして生きてるだけでありがたい・・と思わざるをえません。

子どもたちも怖くて泣いてましたが、私も涙が出そうでした。
自然の猛威には人間なんてちっぽけなものだと、思わされました・・

しかし、あれだけ揺れたのに、今確認したら、この地域は震度4だそうです・・
それじゃ一体、震度5とかどれだけ揺れるの?
震度7なんて想像を絶します・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 12, 2011 10:01:24 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震・・・(03/11)  
☆ナツコ☆  さん
ほんとに怖かったね…。
ユミ家もみなさん無事でよかった!
パパさんお休みだったのも心強かったね。うちもコナツがお休みでほんとよかったよ。 (Mar 12, 2011 12:46:35 PM)

Re:地震・・・(03/11)  
テフコ  さん
ユミちゃん、ご家族みなさん、ご無事でなによりです~!
本当にすごい揺れだったね~。
生きた心地しなかった。
インコつかんで右往左往しちゃったよ。

パパさん、ホントいてくれてよかったね。
しかし、ヤマハ、すごい・・・うちはピアノのレッスンコワくて休んだよ。
先生と連絡とれなかったから、無断だと思われたらどうしよってまた違う意味でコワかったけど、夕方送ったメールもなんとか夜中に届いたようで、怒られず、、、一安心でした。 (Mar 12, 2011 03:42:49 PM)

Re:地震・・・(03/11)  
あおい..  さん
私は地下なので、多分 上層階より揺れは少ないはずなのに、それでもすごい揺れが分かった!

ユミちゃんのところで震度4?
こちらは5強だったかな?

津波の被害は想像を絶するものだったね~。
震源地が東北で、これだけマヒしちゃうのに、もし関東で起こったらと思うと怖いよ。

でも偶然とはいえ、パパdogが休みでよかったね!
家族の安否がすぐに分かることが何よりの安心だよ~。
(Mar 12, 2011 03:48:06 PM)

Re:地震・・・(03/11)  
かき子  さん
ご無事で何より~!
ホントにホントに怖かったね
パパがいてくれてよかった(泣

そちらも震度4だったんだね!!!
本当に広範囲で揺れたんだ・・・怖い。
普段、3でもすごく怖いと思うもん。

実際、余震はだいたい震度3なのだけど
「あ、またきた!・・・」と思ってしまう。
もうあまり思い出せなくなってるのかな、と思ったけど
書き出したらじわじわ・・・思い出してきた(汗

明日からは停電、でも仕事に行ってきます
被災しても、仕事があるだけ幸せだなって思いました
こんな時こそがんばって働きます! (Mar 14, 2011 02:18:59 AM)

Re:地震・・・(03/11)  
ノクターン さん
兎にも角にも、ご無事で何よりでした!。
まだ余震や、都市機能が戻るには、色々問題がありそうなので、心配しています。

(Mar 14, 2011 12:45:57 PM)

ナッちゃんへ  
ユミcat  さん
☆ナツコ☆さん お返事遅れてごめんなさい><

>ほんとに怖かったね…。
>ユミ家もみなさん無事でよかった!
>パパさんお休みだったのも心強かったね。うちもコナツがお休みでほんとよかったよ。

うんうん、やはりこういうとき、家族が離ればなれなのが一番心配だよね。;;
Booは大丈夫か?!って一瞬焦ったけど、学校は耐震工事をして間もないことを思いだし、落ち着きを取り戻しました。

コナツちゃんもお休みで本当に良かったよ~!
(Mar 18, 2011 02:28:17 PM)

テフちゃんへ  
ユミcat  さん
テフコさん お返事遅れてごめんなさい><

>ユミちゃん、ご家族みなさん、ご無事でなによりです~!
>本当にすごい揺れだったね~。
>生きた心地しなかった。
>インコつかんで右往左往しちゃったよ。

いやいや、私もBee抱っこして右往左往したよ。
皆さんの地域の震度と比べたら、ウチのほうはまだマシなほうなんだけど、
それでもかなり怖かったよ。;;

>パパさん、ホントいてくれてよかったね。

ホント、運がよかったよ~~><

>しかし、ヤマハ、すごい・・・うちはピアノのレッスンコワくて休んだよ。
>先生と連絡とれなかったから、無断だと思われたらどうしよってまた違う意味でコワかったけど、夕方送ったメールもなんとか夜中に届いたようで、怒られず、、、一安心でした。

私もね~自宅よりヤマハのビルが倒壊しないかとそっちのほうが心配だったの。
だって、どうみても古いビルなんだもん。^^;
だけど、先生来るっていうし、だったらビルも大丈夫なんだ・・と、ある意味ホッとした気分でした。 (Mar 18, 2011 02:33:02 PM)

あおい..ちゃんへ  
ユミcat  さん
あおい..さん お返事遅れてごめんなさい><

>私は地下なので、多分 上層階より揺れは少ないはずなのに、それでもすごい揺れが分かった!

地下でもそんなに揺れたんだね!
横浜の友達はそのとき、地上27階にいたそうです。
どんな揺れだったのか、想像したくもない・・・><

>ユミちゃんのところで震度4?
>こちらは5強だったかな?

公式発表では4なんだよね~~
だけど、あの揺れで4はないだろ・・って感じの揺れでした。
パパdog曰く「市役所(震度計が設置してあるのかな?)がよっぽど頑丈なんじゃ・・」とのことです。^^;
隣の町は5だし・・

>津波の被害は想像を絶するものだったね~。
>震源地が東北で、これだけマヒしちゃうのに、もし関東で起こったらと思うと怖いよ。

本当だよね・・・
危機意識ってつい平和な時間が長いと薄れちゃうけど、やっぱりいつでも心の隅に置いておかないといけないんだね。

>でも偶然とはいえ、パパdogが休みでよかったね!
>家族の安否がすぐに分かることが何よりの安心だよ~。

それが一番だよね!
今回、我が家は本当に運が良かったと思います。 (Mar 18, 2011 02:38:52 PM)

かきちゃんへ  
ユミcat  さん
かき子さん お返事遅れてごめんなさい><

>ご無事で何より~!
>ホントにホントに怖かったね
>パパがいてくれてよかった(泣

我が家より、かきちゃんのほうがずっとずっと大変だったじゃないの~~><
日記読んで、ぞっとしたよ・・・
でもエイメイくんを連れて、一人であれだけ考えて動けるなんて、かきちゃん、すごいです!

>そちらも震度4だったんだね!!!
>本当に広範囲で揺れたんだ・・・怖い。
>普段、3でもすごく怖いと思うもん。

そうなんだよね・・・この辺りは普段あまり揺れない地域なので、こんなのは本当に初めてなの。
それだけに周りの人たちもかなり驚いています。

>実際、余震はだいたい震度3なのだけど
>「あ、またきた!・・・」と思ってしまう。
>もうあまり思い出せなくなってるのかな、と思ったけど
>書き出したらじわじわ・・・思い出してきた(汗

何だかいつも揺れてるような気分になるよね。
かきちゃんちの地域は本当に大変だよ・・・;;

>明日からは停電、でも仕事に行ってきます
>被災しても、仕事があるだけ幸せだなって思いました
>こんな時こそがんばって働きます!

ううう、えらいよ~~~;;
私も今できることは節電と募金しかないけど、できることをやるしかないよね! (Mar 18, 2011 02:43:38 PM)

ノクターンさんへ  
ユミcat  さん
ノクターンさん お返事遅れてごめんなさい><

>兎にも角にも、ご無事で何よりでした!。
>まだ余震や、都市機能が戻るには、色々問題がありそうなので、心配しています。

ご心配いただき、ありがとうございます。
日に日に深刻さが増していきます。
こんなときこそ、国民が力を合わせて国難に立ち向かっていくしかないですね!
私も節電、頑張ります!
(Mar 18, 2011 02:46:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: