The Big Tree

The Big Tree

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ユミcat

ユミcat

Favorite Blog

■ Sky's Room ■ すかいチャンさん
テフコの日記 テフコさん
Spring Greens 春菜♪さん
★ Rainbow Stars ★ ♪もっちん♪さん
ナツコとコナツとコ… ☆ナツコ☆さん

Comments

ユミcat@ ノクターンさんへ ノクターンさん >優しいですね☆パパさ…
ノクターン@ Re:母の日(05/15) 優しいですね☆パパさんも子どもたちも。 …
ユミcat @ なな(^^)さんへ なな(^^)さん >遅くなりましたが・・…
ユミcat @ ノクターンさんへ ノクターンさん >遅くなりましたが、…
ユミcat @ あおい..ちゃんへ あおい..さん お返事遅れてごめんなさい…
Feb 6, 2012
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




いつもと同じ教室で、いつもと同じ先生が指示してくれるんですが、
あと一人試験官の先生がいるので、やっぱりちょっと緊張するし、
Beeの場合は、それ以前に課題が全部できるとは言いがたかったので、
親の私のほうがハラハラしました。

内容は…

○和音の音当て。
(いっぱいでるのかと思ったら、1つだった!ホッ)
○普段のレッスンで音名で歌っている曲から
先生がランダムに選び、それを音名で歌う。
○テキストから自分で選んだ曲を2曲弾く。
○テキストから自分で選んだ曲を1曲歌う。
○自分が弾いた曲の譜読み(部分的に)
○課題曲に左手の伴奏をつける

……とこんなところでしょうか。
こんな風に書くと、何やらすごい試験みたいですが、
基礎ですから、曲も短いし、ごく簡単なものです。
でも、Beeにとっては難関です!(爆)

Beeは弾くのは何とかなるんです。
今までも「こんなのBeeが弾けるようになるとは思えない」
っていう曲がかな~りありましたけど^_^;
何だかんだするうちに案外弾けるようになってるんですよね。
(完成度やレベルはともかく^_^;)

ただ、まだ全然耳ができてないのと、頭を使う方がちょっと…(爆)

とにかく譜読みができない。
やっとこ、ト音記号のドレミがわかるかわからないかくらい。
そもそも、音階の規則性がわかってない模様。(>_<)

もちろん、何がハ長調かも何がト長調かもさっぱりわかってない。

そんななので、譜読みが怪しかったです。^_^;
特に左手の和音が読めてなかったような…
何とか誤魔化してたけど。

それと、音名で歌うやつ。
苦手なのを示されたから「首振れ~!」と思ったのに頷いてるし…
案の定、出だし、歌えてなかったね…(-_-;)

まぁそれでも、弾くほうでいくらか挽回できたし、
基礎なので、落とされることはないだろうと思うのですが………多分。^_^;

とりあえず終わってホッ。

あとは幼稚園の発表会に全力投球!

それが終わったら、お別れ遠足、卒園式…(涙)と続き、
3月末にはヤマハの発表会。

Booのときと同じ曲で、担当パートもBooと同じです。
はてさて、頑張れるかな!?

その先…小学生になっても続けるかどうかは…
まだわかりません。^_^;





template- まりもん  img- ふわふわ。り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 7, 2012 11:06:44 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ヤマハグレードテスト(02/06)  
あおい..  さん
ヤマハはテストがあるから大変そうだなって、いつも思ってます。

Beeちゃん、無事に終わってよかったね~。
合格発表はこれから?

年度末に向けて忙しそう!
風邪引かないように気をつけて、最後の幼稚園の発表会、頑張ってね♪(*'v'*)

(Feb 8, 2012 09:38:27 AM)

Re:ヤマハグレードテスト(02/06)  
ノクターン さん
基礎グレード~Beeちゃん☆お疲れさまでした。
受ける時は、やはり親もドキドキしましたが、
合格証が届くと、子どもの自信にもなるのではないでしょうか~。
発表会では、曲もパートもBooちゃんと同じなんですね!(^^)。

いよいよ年度末~ですね。
気ぜわしい時期…インフル等に負けずに!、桜の春を迎えたいですね♪。
(Feb 9, 2012 08:57:36 AM)

あおい..ちゃんへ  
ユミcat  さん
あおい..さん

>ヤマハはテストがあるから大変そうだなって、いつも思ってます。

本当にね…
Beeを続けさせるか悩んじゃう理由のひとつに、このグレードテストが入ってるくらいだから。^_^;

>Beeちゃん、無事に終わってよかったね~。
>合格発表はこれから?

うん、来月あたりになるのかなあ。
いや~でも、もう終わったってだけで、万々歳です!(笑)

>年度末に向けて忙しそう!
>風邪引かないように気をつけて、最後の幼稚園の発表会、頑張ってね♪(*'v'*)

ありがとう~!
たしかに何だかんだと忙しくて、まだまだBeeの入学準備なんて考える余裕がありません…^_^;

(Feb 12, 2012 03:55:29 PM)

ノクターンさんへ  
ユミcat  さん
ノクターンさん

>基礎グレード~Beeちゃん☆お疲れさまでした。

ありがとうございます!

>受ける時は、やはり親もドキドキしましたが、
>合格証が届くと、子どもの自信にもなるのではないでしょうか~。

自信…なるんでしょうかね~^_^;
あの程度で自信つけちゃってもなぁ…という出来だったんですが…(汗)
でも私が散々脅していたせいか「もっと難しいのかと思った♪」などと暢気な発言も飛び出していたBeeでした。(爆)

>発表会では、曲もパートもBooちゃんと同じなんですね!(^^)。

そうなんです!
ぶっちゃけ、Booは自分でチャッチャと出来ていたので、心配なかったんですが、Beeは…^_^;
それでも指使いとかいくらかわかってきたようで、思っていたよりは弾けてます。

>いよいよ年度末~ですね。
>気ぜわしい時期…インフル等に負けずに!、桜の春を迎えたいですね♪。

本当に♪
Booの小学校は今、学級閉鎖の嵐ですが、何とかしのいでほしいです!!
-----
(Feb 12, 2012 04:09:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: