パパさん、背が高いのですね。
ウチも180は越えているけど、それ以上です。
息子さん、足も大きいからまだ伸びますね。

修学旅行、楽しみなんでしょうね。
いっぱい、素適な思い出を作ってくれることでしょうね。 (2007年10月18日 06時11分07秒)

孫とばあばの気ままな日常

孫とばあばの気ままな日常

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

A1さくら

A1さくら

Calendar

Archives

2025年11月

Comments

佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
2007年10月17日
XML
カテゴリ: 息子のこと
衣替え・・・11月からは冬服。
・・・というわけで、息子君は学ランを新調。
入学時、156センチしかなかった息子君は、今は175センチ。
足のサイズも25.5センチ→28センチと急成長

彼の栄養はどうも全て体に行き渡ったようで、脳細胞には届かなかったらしい・・・

と中間テストを終えての母の感想

どこまで大きくなるのやら。。。。
パパさんが187センチなので、そこまでは驚かないけどね。
190センチになったら、家計を圧迫しそうだよ。


その息子君、来週から待ちに待った『修学旅行』
昨夜もまだ、テストが残っているのに、宿泊予定のホテルの検索をしてウキウキしていましたよ。
京都、広島。。。。自由行動もあり。私服です。
楽しそうだなぁ~。

私は札幌生まれの札幌育ち(18歳まで)なので中学校は青森秋田十和田の旅でしたね。
(ローカル~)
高校は京都でしたけどね。。。。青函連絡船+寝台車。
これも楽しかったです。

今は、行きの荷物も帰りの荷物も送っちゃうんですね。
前日に学校にもって行きます。

息子の修学旅行の他にも、私の方は今週、懇親会やら人と会う約束に本業以外の仕事、それに自分の健診受診と仕事の以外にも忙しい。それにパパさんが週末出張。あいちゃんの試合もあり。。。。何だか忙しないわ~。


(そして、そんなことをいっているうちに年末になるのですよね・・・)

皆様、お体に気をつけてお過ごしくださいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月18日 01時16分00秒
コメント(8) | コメントを書く
[息子のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あれこれ忙しい♪(10/17)  
ぷりさま  さん
学生服って高いんですよね!急成長は嬉しいけど・・・(笑)。修学旅行、いいですね。楽しいでしょうね。私は中学時代は京都・奈良。高校時代は北海道。連絡船乗ったな~。行きは飛行機でした。息子さん、いい思い出がいっぱいできますように。荷物も送っちゃって楽なんですね~。最近の修学旅行事情、昔と違ってそういうのですね。海外旅行(韓国とか)もあったりで・・・。秋は忙しく年末にすぐ突入・・・がんばりましょうね!! (2007年10月17日 13時27分37秒)

175!!!!うらやまP。  
2年生の秋で、まだ155センチの長男。
いやー、DNAがさくらのパパさんは、
でかいので、当然と言えば、当然ですが・・・
にしても、peko164センチ、とーちゃん174センチなので、もちっと伸びて欲しい。
せめて、175センチは欲しい、
その目標値。

いいなーいいなー。
足もでかいなー。
うちは26,5センチだす。
まだまだだねー。
追いつきたいナー、息子クンに。

長男の栄養は、汗と共に消えているのか??? (2007年10月17日 16時01分42秒)

Re:あれこれ忙しい♪(10/17)  
ちろぽぽ  さん

Re:あれこれ忙しい♪(10/17)  
Chiyomi Kubota  さん
 修学旅行、広島に行かれるのですね。私は、奈良に住んでおりますが、広島生まれの広島育ち!広島ときくと嬉しくなります。
 広島は、美しい街ですよ。川と緑の多い街。平和を感じる優しい街です。また、ご子息の感想など、おきかせくださいね^^。 (2007年10月18日 22時48分37秒)

Re[1]:あれこれ忙しい♪(10/17)  
A1さくら  さん
ぷりさまさん
>学生服って高いんですよね!急成長は嬉しいけど・・・(笑)。

175センチだと、友達からのお下がりって言うのもないですし・・・

修学旅行、いいですね。楽しいでしょうね。私は中学時代は京都・奈良。高校時代は北海道。連絡船乗ったな~。行きは飛行機でした。息子さん、いい思い出がいっぱいできますように。

それはそれは子どもみたいに(って子どもですが)楽しみにしています。

荷物も送っちゃって楽なんですね~。最近の修学旅行事情、昔と違ってそういうのですね。海外旅行(韓国とか)もあったりで・・・。秋は忙しく年末にすぐ突入・・・がんばりましょうね!!
-----
これからは、年内仕上げ(?)の仕事を意識しないといけないので、忙しくなります。
がんばりま~す。
(2007年10月20日 06時34分31秒)

Re:175!!!!うらやまP。(10/17)  
A1さくら  さん
pekoとスマイルさん
>2年生の秋で、まだ155センチの長男。
>いやー、DNAがさくらのパパさんは、
>でかいので、当然と言えば、当然ですが・・・
>にしても、peko164センチ、とーちゃん174センチなので、もちっと伸びて欲しい。
>せめて、175センチは欲しい、
>その目標値。

えぇ~pekoさん164センチなんだ。いいなぁ~
私より10センチ以上も大きい!!
私もあと5センチは欲しかったなぁ。。。

>いいなーいいなー。
>足もでかいなー。
>うちは26,5センチだす。
>まだまだだねー。
>追いつきたいナー、息子クンに。

生まれた時から大きかったからなぁ~
吸引で引っ張られたにしても54センチあったんですよ。体重は3200gくらいかな

>長男の栄養は、汗と共に消えているのか???
-----
しっかり食べて、よく体を動かして・・・
この年齢は勉強よりもそっちが大事!と言い聞かせている日々・・・・
やっぱり、よく寝るほうが育つみたい。
うちの息子君、ほんと、よく寝ています(笑) (2007年10月20日 06時39分07秒)

Re[1]:あれこれ忙しい♪(10/17)  
A1さくら  さん
ちろぽぽさん
>パパさん、背が高いのですね。
>ウチも180は越えているけど、それ以上です。
>息子さん、足も大きいからまだ伸びますね。

伸びるのもほどほどにしないと・・・
180センチまでなら、おしゃれな服も選択権がありますが・・・185センチ越えるともうデザインどころか選択権がありませんよ。。。
うちのパパさん、ショッピング楽しそうじゃないもの。

>修学旅行、楽しみなんでしょうね。
>いっぱい、素適な思い出を作ってくれることでしょうね。
-----
あれこれ先生に事前に釘を刺されながらも、悪事の計画も着々と進めているようです(汗)
ちょっと素敵なホテルにも泊まるようなので、一般の方に迷惑かけないようにして欲しいものです。 (2007年10月20日 06時42分20秒)

Re[1]:あれこれ忙しい♪(10/17)  
A1さくら  さん
Chiyomi Kubotaさん
> 修学旅行、広島に行かれるのですね。私は、奈良に住んでおりますが、広島生まれの広島育ち!広島ときくと嬉しくなります。
> 広島は、美しい街ですよ。川と緑の多い街。平和を感じる優しい街です。また、ご子息の感想など、おきかせくださいね^^。
-----
広島生まれの広島育ちだったんですね。
私もまだ広島には行ったことがないのですが、一度は訪れたい街です。
息子も広島へ行くのをとても楽しみにしています。
息子の土産話が楽しみです。
(2007年10月20日 06時44分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: