ゲーム脳急成長中
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
今回出たPSPの新色はどれも発色がいいが、ブライトイエローを買った。前から欲しかった大容量のバッテリー(カバー付属)も同時に買った。モンスターハンターP2ndGを入れて電源オン。最初は発色が鮮やか過ぎて見慣れなかった。 …微妙(笑)(;´∀`)ノ[PSP] 更に後日、外での写り込みを見てみた。…2000シリーズと比べても差はないな(笑)。過剰宣伝か(笑)?雑誌等での宣伝では見やすいとか書かれてたが、はっきり言って見づらいのは変わらない。別に改良する必要なかったんじゃないか?ソ○ー(笑)。 で、その後は仲間内でカラオケボックス【まねきねこ】にて夜通し集会(笑)。夜9時半に集まって受付を済ませて部屋入り、遅く見積もって10時から始めたとして…終わったのは翌4時。6時間連続で狩ってた。G級レウス亜種を中心にディア亜種、金銀夫妻、黒グラビ、激昂ラージャン、ミラボレアス…とにかく、いろいろやった。雪山でラージャンのブレスの隙を狙って頭を切ったらブレスに当たって即落ちしたり(笑)。まあ火竜の天鱗も二つ取れてリオソウルZも作れたから満足。最初は防御+20にしてたんだけど、考え直して最終的に・高級耳栓・体術+1・会心+2にした。攻撃力UP【小】とどちらにしようか迷ったけど、敢えて会心にしてみた。 で、大容量のバッテリーだが、6時間連続プレイでもまだ余裕だった。いつもなら3時間程でバッテリーの残量を気にしないといけなかったけど、そんな心配はしなくてよくなった。 で、金レイアの尻尾剥ぎ取りマラソンで秘棘をゲットしてゴールドイクリプスを作成。バサルモスの剛翼も出にくいんだよなあ。でもマスターオデッセイも作りたいし、村上位のクエストを消化して上位のオオナズチも出さないといけないし。まだまだやる事は山ほどあるもんだなあ。久しぶりに訓練も少しやってみた。初挑戦の狩猟笛でババコンガをやってみた。8分強かかった(笑)。演奏がなかなか面白いけど、まだよく分からない。 さて、来月早々にもまた仲間内で集まる予定がある。しかも次は初の四人プレイの予定。また素材集めを手伝ってもらおっと(笑)。
2009.03.29
コメント(0)