グリーンゲイブルズ風の家づくり

グリーンゲイブルズ風の家づくり

PR

Profile

ボルゾイ&ストライクルージュ

ボルゾイ&ストライクルージュ

Favorite Blog

ボルゾイ☆テーブルゲ… Strike Rouge MBF-02さん
念願のマイホームが… ふ・わ・りさん
毎日ナンカ変! うーたん5656さん
2012.02.01
XML
玄関ドア・1.JPG


玄関ドアが発注品と交換

 1月29日(日): 着工107日目  【その1】


 これまで工事用の玄関ドアが付いていましたが
 大掛かりな作業が終了したので
私たちが選んだ玄関ドアと交換されました。

 選んだのはもうだいぶ前のことですが
 この玄関ドアを選ぶのにも


 玄関ドアはショウルームに見本が
 数種類しかありませんでした。
 大きな物ですから当然なのですが。
 なのでカタログから選んだのですが
 これがまた,ものすごく種類がありました。

 色は
屋根に合わせて緑
 木の感じが出る茶
 外壁に合わせて白

 の3つに候補を絞りました。

 形は
開口を広く取れるよう
 親子扉にすることにしました。

 そして
子扉には郵便受けを付けることにしました。

 デザインは
おしゃれなガラスが入った物にすることにしました。
 ハンドルの形状も
 おしゃれな感じにしたいねということになりました。

 近所を散歩しながら

 とか
 モデルハウスの玄関ドア等も参考にしました。
 玄関ドアだけを見たいがために
 わざわざ訪れたモデルハウスもありました。

 そんな具合でじっくりと吟味した結果
この玄関ドアに決めました。
 今住んでいるアパートの玄関ドアが
 私は気に入っているのですが
 それとよく似ています。


ポストを門扉に設けずに
 玄関ドアに付けたのは
(1)雨降りの日に外へ郵便物を取りに行かなくて済む
 (2)郵便物の盗難防止のため

 等の理由からです。


ちなみに
 本物のグリーンゲイブルズは玄関ドアの色は白です。




玄関ドア・2.JPG
子扉も開けた状態です。
   引っ越しや大きな家具を買って搬入する際に
   役立ちそうです。



緑ドア.jpg
玄関ドアが緑の場合の完成予想CG図。
   この段階では
   玄関ポーチにスロープを付ける予定だったので
   スロープからのアプローチを考えて
   親子扉が左右反転しています。
   その後,スロープを取りやめたので
   玄関外灯やドアフォンの位置を優先させて
   それに合わせて親子扉の左右を替えました。



茶ドア.jpg
玄関ドアが茶の場合の完成予想CG図。
   茶は緑と最後まで競りました。
   ですが,美術の先輩であるK山先生と
   以前,色の組み合わせについてお話しした際に
   「色の組み合わせは2色が一番美しいね。
    3色で美しい組み合わせを考えるのは難しいよ。」
   とおっしゃっていたこともあり
   外観は外壁の「白」と屋根の「緑」の
   2色に限定することにしました。



白ドア.jpg
玄関ドアが白の場合の完成予想CG図。
   外観は2色に限定されていますが
   アクセント不足でのっぺりした感じになってしまうので
   却下されました。



玄関内部.JPG
玄関の内側。
   ガラス付きの玄関ドアなので
   採光も確保されています。



玄関外灯.JPG
玄関外灯も取り付けられていました。
   外灯も,散歩しながらいろいろ観察しました。
   妻が取り寄せたカタログでこれを見た時は
   「これいいね!」
   と夫婦で意見が合いました。
   センサー付きです。
   “造形美”と“機能美”を兼ね備えた物に
   珍しく巡り会えたような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.08 03:22:20
コメント(1) | コメントを書く
[「仕上げ工事~引き渡し」編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仕上げ工事・2(2012.1.29)(02/01)  
加古 莉万 さん
初めまして、こんにちは、過去のブログへ突然のコメント失礼します☺️今年愛知県で新築を考えています、こちらの玄関ドアがイメージ通りでしたので会社、商品名等 教えて頂きたくコメントさせていただいた次第です🙇すごくすてきで何度もネットで探してもわからないです😭これが最後の手段で大変失礼と存じ上げますが、今週末に決断を迫られていて…是非是非よろしくお願い申しあげます😭 (2017.01.30 14:44:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

Comments

加古 莉万@ Re:仕上げ工事・2(2012.1.29)(02/01) 初めまして、こんにちは、過去のブログへ…
ニラスイホーム 代表取締役 島田武弥@ Re:こんな外構業者には気を付けろ!(2013.9.15/16)(09/19) 先日来、ご連絡申し上げておりますが、明…
ニラスイホーム 代表取締役 島田武弥@ Re:外構工事・こんな外構業者には気を付けろ!(2013.9.15/16)(09/19) 2013年当時のことで記憶が定かではござい…
ボルゾイ05@ コメントありがとうございます。 しょさん,コメントありがとうございます…
しょ@ Re:仕上げ工事・3(2012.1.29)(02/08) 照明とドアの雰囲気がマッチしていてとっ…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: