写真絵本 スズメのジャック

写真絵本 スズメのジャック

2011年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
r-jack-sparrow-121-for-japan-1.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-2.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-3.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-4.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-5.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-6.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-7.jpg
r-jack-sparrow-121-for-japan-8.jpg
  みなさん、ごぶさたしています。東北関東大震災の悲報にふれ、ジャックとマリアが帰ってきてくれました。ジャックたちには何もできませんが、日本が迎えた危機に、世界中から応援のメッセージが届き、救援隊の方々が駆けつけてくださる中で、ジャックたちもいてもたってもいられない気持ちになっています。今日も続けられる救助活動によって、一人でも多くの方の命が救われる事を、心からお祈り申し上げます。また、被災され非難所で寒さと空腹に耐えておられる皆様にも、どうか気持ちを強く持たれ、困難を乗り越えていただきたいと願っております。国民はもとより、世界中の人々が応援しています。どうか、頑張って下さい。


7as7.com 写真絵本「スズメのジャック」公式ページ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月08日 02時33分57秒
コメント(29) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お久しぶりです!  
おはようございます!そしてお久しぶりです!!
ジャックちゃんとはなちゃんの激励、ありがとうございます。
余震や計画停電と、まだまだ予断を許さない状況ですが頑張ります。 (2011年03月14日 06時26分24秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
happykeiandkei  さん
ジャックさん♪
お久し振りです。
ご無事だったですね。
安心しました。 (2011年03月14日 07時35分24秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
flamenco22  さん
お久しぶりです!!
お元気でしたか??
家は、輪番停電の第2グループに入ってて、今日、9;20~13:00
そして、18;20~22;00停電します。
今日は、この後、パソコンは、開きません。
(2011年03月14日 07時55分21秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
Fラン  さん
おはようございます。
お久しぶりですね。
関東は計画停電の予定が、はっきりしなくて…。

ジャックの姿に励まされました。
午前中に停電の可能性ありなので、もうすぐパソをoffにしようと思ってます。 (2011年03月14日 08時37分42秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
朝からジャックちゃんに会えてうれしいナ(^^)♪ (2011年03月14日 09時02分07秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
あこ2055  さん
おはようございます。
ご無事のようで何より

今日のメッセージ 涙がでました。
はやく終息することを願います。

(2011年03月14日 09時42分57秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
springnana  さん
祈る、、、それしかないですね
今は現地に行っても、むしろ邪魔をするようになります
雀さんは、空を飛べるから、邪魔にならない、、、ジャック、がんばって!! (2011年03月14日 09時55分20秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
拝見できるのをお待ちしてました
一瞬でもホッとできる時間を持てました

被災地にいらっしゃる方たちの恐怖を思うと
心が痛みます (2011年03月14日 11時20分02秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
mio*゜  さん
お久しぶりです。どこにお住まいか分かりませんがとにかく無事であると知ることが出来るのは今は喜びです。
私は今回の被災地からは遠く離れたところにいますが、より冷静になって出来ることや正しい情報を整理しなければならないと実感しています。
本当に求められることに沿いたいです。
ジャックなら、心に寄りそって癒すことが出来るでしょう。
ありがとうございます。 (2011年03月14日 11時36分10秒)

ジャック・マリア宜しく頼みますよ。  
被災の映像を見ていて涙が出ます。
人間たちの前に出て癒しをあげてくださいね。 (2011年03月14日 15時21分45秒)

元気貰いました!  
airucoco  さん
仙台の友人も含め、私の知人の安否はひとまず確認できたのですが、被害の大きさに涙する毎日です。

ジャックやマリア、老師様の言葉に癒されました。
ありがとう!

うちも第4グループで停電です。
パソコンも時々立ち上げるだけで我慢しています!

みんな頑張ろう!
(2011年03月14日 15時25分02秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
お久しぶりです。お元気そうでなによりです。被災地の方々には本当にお気の毒で・・・。自分にできる応援をと思っております。ジャックさんの空舞う姿だけでもみなさんのお気持ちが明るくなることでしょう、一足先にいっててくださいね。 (2011年03月14日 19時56分02秒)

ご無事でなによりです。  
お久しぶりです。メッセージが被災地の方たちへ届くといいですね。
私も毎日胸がつぶれる思いです。
ですが自分には雀さんと違って援助するための手がありますので出来ることをしたいと思います! (2011年03月14日 21時57分41秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
足圧の達人  さん
ありがとうございます。

義兄が3人石巻で連絡が取れないで居ます

激励ありがとうございます。 (2011年03月14日 22時45分10秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
おかえりなさい。
みんなのために、帰ってきてくれたんですね。
ありがとう。 (2011年03月15日 01時13分47秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
のり991  さん
癒されます。
だんなさんの実家の近くでもたくさんスズメが飛んでいました。
まだ宮城の南部は昼間は暖かかったですが、
気仙沼や岩手の沿岸部は寒いだろうなと思います。
私の実家も宮城の北部で夜はとても寒かったです。

また、被災地の人が元気をもらえるようなジャックたちの写真を載せてくださいね。 (2011年03月15日 01時41分11秒)

Good morning!  
のり2  さん
おはようございます。
お久しぶりでした。

今日は電車が終日運行中止で自宅待機中です。
首都圏のライフラインも危うくなりかけています。
それよりも被災地の方々への救援が一刻も早くなされること祈るばかりです。♪
(2011年03月15日 09時48分42秒)

励まされます。ありがとうございます。  
ジャックさんお久しぶりでした。
私は幸い津波の被害には遭いませんでしたが、本当に怖い思いをしました。今も、余震の恐怖に曝されています・・・。
ようやくこうしてネットが開けるようになりましたが、地震発生から2日間は停電と断水と余震で、寒くて暗くて不安な夜を過ごしていました。
今も食糧や日用品などが何処にも満足に置いていない状況で、今後どうなってしまうのか、とても不安でいっぱいです。
でも、ジャックさんの日記を拝読させていただき、少し元気が出ました。心が折れそうになりますが、生きてる事を感謝し、頑張って行きたいと思います。
ブログに経過を記載したいのですが、気が滅入っていてなかなかできません。書く事ができるようになったら更新してみます。
本当に、揺れたときには、もうダメだ、と思った程、恐ろしい地震でした。 (2011年03月16日 10時08分30秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
被災者のみなさんが勇気づけられるように
愛と希望の光をお願いします
復活おめでとうございます (2011年03月16日 17時15分05秒)

見守ってくれています  
イルクジラ  さん
どもっ、
お邪魔します。

そうですよね。
日本中、
いや
世界中が見守ってくれています。
今日、
募金をしてきました。
被災者の方、
がんばってください。
支援者(行政関係その他大勢)も
体に気を付けてください。
それでは。
(2011年03月16日 22時01分25秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
今回の震災、自転車で旅したことのある場所ばかり・・・
報道で集落名を聞くと、場所と風景はすぐに頭に浮かびますが
テレビに映る画像は頭に浮かぶものとは似ても似つかないものばかり。

今回は自転車の旅で撮った集落の画像をブログにアップしたら
そこに住んでいたという方からの書き込みもありました。
読んだら、この日本もまだまだ負けやしない!
そう思えるようになりました。

(2011年03月18日 20時16分35秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
お帰りなさい・・
そうですねみんなで応援しましょう

どうぶつもとりも人間も力を合わせるときですね

そして

自然の怖さ、そしてありがたさ・・すべて

思い知った出来事ですね (2011年03月29日 09時00分11秒)

お久しぶりです  
要かなめ  さん
悲しいニュースが流れる中、
ジャックとマリア達が立ちあがってくれたのですね。
私も何も出来ませんが、出来る事はして行きたいと思って居ます。
ジャック達に癒される事間違いありません。
応援して居ます。 (2011年03月31日 17時04分04秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
♪今晩は。\¥~o(^-^)o~¥/
♪平日はなかなか時間が取れず、拝見できません。
♪今日は時間を取り、日頃の御礼です。

♪ご無沙汰致しております。
♪平日はなかなか時間が取れず拝見できません。
♪今日は時間を取り、日頃のご支援の御礼です。

素晴らしい飛翔の作品と絶妙なコメントのコラボをまた拝見できるのを楽しみにしています。。☆(=^・^=)☆。 (2011年04月16日 19時01分11秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
♪ご無沙汰致しております。
♪平日はなかなか時間が取れず拝見できません。
♪今日は時間を取り、日頃のご支援の御礼です。

本当に大変な災害でしたね。(^_^;)(=^・^=);
ジャックさんも応援よろしく!! (2011年05月02日 15時56分04秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
こんにちわ、お久しぶりです。震災のメツセージ読ませて
戴きました。老師様もジャックもマリアも帰つて来て、
東北の皆様にメツセージを、久しぶりにスズメのジャックを
拝見しました。ありがとう。震災に遭われずよかつたですね。新しいシリーズ楽しみにしています。 (2011年05月16日 12時39分11秒)

ジャックさんありがとうございます!  
この恐ろしかった(まだ現在進行形!?)1年がようやく終わろうとしています。
本当に大変な年でした・・・。
でも、命ある限り、日々を大切に生きて行こうと思います。
ジャックさんのお姿を拝見しただけで勇気を頂けます。
ありがとうございます(^-^)
来年は、災害の無い、平和な1年になりますように~(^^)/ (2011年12月30日 06時26分04秒)

成人式  
ヤマ2011  さん
ジャック 長旅です。お疲れ様です。
今日は成人式 被災された方々 尊く大切なもの沢山 受け継いでくれてありがとう。
(2012年01月10日 00時29分35秒)

Re:写真絵本 スズメのジャック  Vol-121 一人でも多くの命が救われますように(03/14)  
人間辛抱  さん
どうもお久しぶりです。
被災地の皆様に対して
心よりお見舞い申し上げますと共に、
犠牲者の皆様に対して
心より哀悼の意を表します。
新型コロナウイルス感染拡大の中、
いかがお過ごしでしょうか。
今後も宜しくお願い申し上げます。 (2022年10月05日 08時58分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: