部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2013.01.09
XML
カテゴリ: グルメ


画像 1566.jpg
 今回は あごだし を入れ、肉も入れちゃいました。
画像 1574.jpg
 ガレットデロワも新年のお菓子として年末のシュトーレンと同様ずいぶん定着してきましたね。


画像 1576.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.17 23:24:55
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:本年もよろしく御願いします(01/09)  
issei666  さん
こんばんは。

ようやく「みをつくし」の二冊目を読み終えようとしています。「九つの、~」も面白かったですし、今回のも楽しめそうですが…投資部長2さんが紹介してくれる作品は「下敷き」を知っておくべきものが多いみたいですね。

「蘆屋家」の基となっている作品も未読です。。。
(2013.01.15 02:57:13)

Re[1]:本年もよろしく御願いします(01/09)  
投資部長2  さん
issei666さん お返事が遅れました

>ようやく「みをつくし」の二冊目を読み終えようとしています。「九つの、~」も面白かったですし、

 isseiさんい読んでいただいて嬉しいです。isseiさんもブログでいろいろとオススメの本を紹介されているので楽しく拝見しております。


>投資部長2さんが紹介してくれる作品は
>「下敷き」を知っておくべきものが多いみ>たいですね。

 いえいえ、私も「下敷き」を知らずに読ん出ることの方が多いです。『九の、~』で取り上げられてる作品なんてまったく読んだことのないモノばかりでしたしね。それでもそれなりに楽しめました。泉鏡花のあの話などはなどは本当難解でいまだによく理解できず、学力不足を痛感しましたしね。しかし、あの文章の調子というか、なんともいえない味わいは惹かれるものがありました。

ちなみに『蘆屋家』のタイトルの元ネタのポーの作品、私もまだ読んでないですよw
 『蘆屋家』の最初は意図的に句読点を省いているようで(谷崎の『春琴抄』のような効果を狙ってるのかなと思うのですが…)読みづらいと思いますが、『猫背の女』などとても面白いので、機会があれば是非。 (2013.01.16 23:16:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: