こんにちは(*^_^*)

牡蠣を大根で洗うのは、1回だけやってみたことが有りますが、本当に汚れがとれますよねぇ(笑)

大根と牡蠣、美味しそうです^^

私は手抜きして簡単に、バター醤油ペッパー炒めが多いです。 (2017.02.06 11:51:00)

部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.02.06
XML
カテゴリ: グルメ
スーパーの特売で牡蠣150g300円ほどで売られていたので大量に買ってしまいましたぺろり

 昨日はこの牡蠣を使い以前テレビで観た料理をうろ覚えで作ってみました。
まずは大根おろしで牡蠣を洗浄。今までこのやり方で洗ったことなかったけど驚くほど汚れが取れますね…。大根おろしがみるみる灰色にびっくり



 かつおと昆布を煮込んだ出汁で千六本に切った大根を煮て、薄口醤油で味付けして、最後にこの綺麗に洗った牡蠣を投入。






大根おろしで洗ったお陰か、とてもさっぱりしたお味でとても美味しい大笑い牡蠣というといつもフライか天婦羅で食べていましたが、これは手軽で良いかも。




 最後は牡蠣の旨味たっぷりのお汁で雑炊を作りました。


残りの牡蠣も洗ってから冷凍したのでしばらく楽しめそうですぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.02.06 05:59:09
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
mamatam  さん
息子が牡蠣ダメで、mamatam家では牡蠣料理はNGでしたが、息子が出ていったので今シーズンからは家で食べられるようになりました。
これは手軽で美味しそう。
お汁はお餅を入れても美味しそうですね。
大量買いしたならまだ残っているのでは?
冷凍したのですか? (2017.02.06 07:44:50)

Re:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
ゆうSAIEN  さん

Re:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
issei666  さん
こんばんは。

これは土井先生が紹介していたお料理ですね。私も観ました。

牡蠣や海老はいつも片栗粉と塩で揉み洗いしていたのですが、大根おろしだと汚れ臭みを除く以外にまた別の効果もあるのでしょうか。

勿体無い・面倒臭いを理由に試した事がありませんでした。


(2017.02.07 03:06:11)

Re[1]:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
投資部長2  さん
mamatamさん
>息子が牡蠣ダメで、mamatam家では牡蠣料理はNGでしたが

 けっこうそういうパターンありますね。私の友人も自分は好きでも家族がダメだから家では食べられないと嘆いておりました。
牡蠣がダメな人って意外と多い印象です。

>これは手軽で美味しそう。
>お汁はお餅を入れても美味しそうですね。

 そうですね。お餅は間違いなく合うと思います。雑炊にさらに追加してもいいかもw


>大量買いしたならまだ残っているのでは?
>冷凍したのですか?

 一部冷凍しました。でもやっぱり冷凍すると身が縮んでしまうのでそのまますぐに食べた方が美味しいですね。
(2017.02.07 07:03:22)

Re[1]:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
投資部長2  さん
ゆうSAIENさん

>牡蠣を大根で洗うのは、1回だけやってみたことが有りますが、本当に汚れがとれますよねぇ(笑)

 牡蠣フライなんかではここまでやらなくていいみたいなんですけど、こんなに汚れが取れると毎回やったほうがいい様な気がしてきました…


>私は手抜きして簡単に、バター醤油ペッパー炒めが多いです。

 シンプルなのもいいですよね。アヒージョというなのオリーブオイル煮とかもw (2017.02.07 07:10:24)

Re[1]:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
投資部長2  さん
issei666さん


>これは土井先生が紹介していたお料理ですね。私も観ました。

 そうです。最近わたしは土井先生の信者なので毎回チェックしています。土井先生はこれに柚子かなんかをちらして綺麗に盛り付けてましたねぇ…。


>牡蠣や海老はいつも片栗粉と塩で揉み洗いしていたのですが、大根おろしだと汚れ臭みを除く以外にまた別の効果もあるのでしょうか。

 辛味成分による殺菌効果とプロテアーゼなんかによって身が柔らかくなる効果があるかもしれませんね。

>勿体無い・面倒臭いを理由に試した事がありませんでした。

 ME TOO (2017.02.07 07:28:33)

Re:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
goodgest3  さん
こんにちは、これはおいしそうですね!丁寧な下処理が、和食のおいしさを引き出しますね!!これは真似してみたいと思いました (2017.02.18 14:16:27)

Re[1]:牡蠣の美味しい季節ですね(02/06)  
投資部長2  さん
goodgest3さん

 これは自信を持っておすすめできます。大根おろしの洗浄効果・殺菌効果は侮れません。味もとてもよくなりますよ。
(2017.02.19 11:15:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: