Libra-ly

Libra-ly

PR

プロフィール

lovely linda

lovely linda

フリーページ

愛が呼ぶほうへ


コレクション


セレスタイト


ラブラドライト


レインボームーンストーン


ブラジル産水晶クラスター


エレスチャル水晶


ヒマラヤ水晶クラスター


オプティカルカルサイト


アメジストエレスチャル


レムリアン水晶


ピンクレムリアン水晶


ヒマラヤ水晶ペンダント


オレンジ水晶


モルダヴァイド


フローライト(ブレス&ピアス)


フローライト原石たち


古代の石


シトリン


水晶ペンダント


コレクション 2


ぶたさん その1


ぶたさん その2


ぶたさん その3


ぶたさんその4


記憶


つゆ草


名前も知らない花


コスモス


ユニフォーム


りんごゼリー


本 - 覚え書き


レイキ 21日間の自己ヒーリング


1日目(12月5日)


2日目(12月6日)


3日目(12月7日)


4日目(12月8日)


5日目(12月9日)


6日目(12月10日)


7日目(12月11日)


8日目(12月12日)


9日目(12月13日)


10日目(12月14日)


11日目(12月15日)


12日目(12月16日)


13日目(12月17日)


14日目(12月18日)


15日目(12月19日)


16日目(12月20日)


17日目(12月21日)


18日目(12月22日)


19日目(12月23日)


20日目(12月24日)


21日目!!!(12月25日)


レイキボックスによる遠隔ヒーリング体験談


体験談 その1


体験談 その2


体験談 その3


体験談 その4


体験談 その5


体験談 その6


体験談 その7


体験談 その8


体験談 その9


アバンダンティア・アバンダンス・レイ


体験談 1


体験談 2


ワークショップ


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

お気に入りブログ

虚空座標 KURO−Mさん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
◆* ROBIN’S … *∴ 翼 ∴*さん
ちっちゃな天使たち てんこ☆。さん

コメント新着

lovely linda @ *∴ 翼 ∴*さん♪ >こんにちは(〃^ー^〃).+*゜ コンバンハ…
lovely linda @ shio♪さん♪ >あけましておめでとうございます。 >ご…
*∴ 翼 ∴* @ Re:河口湖へ(01/13) こんにちは(〃^ー^〃).+*゜ ご旅行、本当…
shio♪@ Re:河口湖へ(01/13) あけましておめでとうございます。 ごあい…
lovely linda @ Re[1]:あけましておめでとうございます!(01/01) *∴ 翼 ∴*さん お返事遅くなり、大変申し…
2012.08.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎日暑い日が続きますでも、今日は、ちょっと曇ったり、風があったりで、多少は、過ごし易かったんじゃないでしょうか?

今日は、お仕事お休み前売りを買っていた2つの美術館展へ行ってきました。上野は、美術館とかが揃っているから、ハシゴが出来て便利です

両方とも、フェルメールの作品が目玉です

まずは、ベルリン国立美術館展へ。なぜなら、駅から近かったから(笑)こちらには、黄色のガウン(のようなもの)を着た、真珠の首飾りをつけたお嬢さんがいます400年の西洋美術の歴史を、順を追って作品を見ながら、ざっくり学んでいけます。いつも思うのですが、もう少しギリシャ神話と旧約聖書を知っておいた方がいいなと。

果物や置物などが書かれた静物画には、それぞれのアイテムに意味があることを改めて知りました。いや、ひょっとしたら、前に行った美術展で、すでに知っていたかも、です。忘れてしまっていたかも

盛りだくさんの展示品で、とても内容の濃い美術展でした。そして、ここの美術館には、入口近くに地獄の門など、ロダンの作品が展示されていたので、それも、じっくりと鑑賞してきました。



こちらは、オランダに限られた展示でしたので、数は、圧倒的に少なかったです。「えっ?もう終わり?」って感じでした。

それでも、久しぶりに、絵画鑑賞をじっくりする事が出来て、良かったです。夏休みという事で、おこちゃまたちがやや気がかりでしたが、大して気にならず、思う存分、たっぷりと鑑賞できました

ついでと言ったら、叱られそうですが、上野東照宮があるというので、帰りにお参りしてきました。がっ!!ただいま、工事中で、本殿には、工事用のスクリーンがかけられていて、かなりがっかりでした。また工事が終わったころに、来ようと思います。

さすがに一人で動物園と言うのもどうかな?と思って、動物園は、主人を引っ張って一緒にこようかと思います。

で、本日の戦利品です。

一筆箋.jpg


一便箋です。ちょっとお手紙を添える時にいいかなぁと思ってゲットしました。

マスキングテープ.jpg


これは、ですねぇ、全くフェルメールさんには関係ないんですけどふらっと、ミュージアムショップに立ち寄ったら、罠が仕掛けられていまして(笑)鳥獣人物戯画のマスキングテープなんて、マスキングテープコレクターとしては、買わずには居られませんでした

楽しい一日でした

明日も 皆さんにたくさんのすてきな笑顔が 溢れていますように大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.08.01 23:01:37
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ベルリン国立美術館展&マウリッツハイツ美術館展♪(08/01)  
shio♪ さん
真珠のお嬢さん方に会ってこられたのですね。
いいなあ、フェルメール。
真珠の耳飾りのお嬢さんのあの表情。本当に心惹かれます。
美術展のハシゴもうらやましい限りです。

なんという罠アイテム!鳥獣戯画のマスキングテープ!
行く機会があったらゲットしてこようと思います(^^)
(2012.08.03 22:02:10)

shio♪さん♪  
>真珠のお嬢さん方に会ってこられたのですね。
>いいなあ、フェルメール。
>真珠の耳飾りのお嬢さんのあの表情。本当に心惹かれます。

フェルメールさんは、すごいですね。豪勢に、ウルトラマリンを使い過ぎて、彼が没後奥さんが借金を返すのに、大変だったらしいですね。まぁ、そのおかげで、あの素晴らしい青が、今でも、見れるわけですが。

>美術展のハシゴもうらやましい限りです。

上野ならではですね♪こんなに近い所に、フェルメールの作品が、2点も来てるなんて、奇跡的だと思います。

>なんという罠アイテム!鳥獣戯画のマスキングテープ!
>行く機会があったらゲットしてこようと思います(^^)

出来たら、地獄の門マスキングテープも、作っちゃって欲しいです。
(2012.08.04 22:00:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: