わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

北洲

北洲

Calendar

Favorite Blog

山紫水明 酔櫻4916さん

Comments

人間辛抱 @ Re:2020年が終わります(12/31) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
菱山豪@ Re[22]:伝説の英語講師・中村稔先生はお元気です(05/25) 大丈夫です。さんへ 先日中村先生と会うこ…
北洲です@ 楽しみにしております 児玉様 ご返信いただき有難うございます …
児玉と申します。@ Re:かしこまりました(05/25) 北洲ですさんへ 今後とも御贔屓に 中…
北洲です@ 恐縮です 菱山 豪 様 ご連絡をいただき有難うござ…

Freepage List

2009.07.15
XML
カテゴリ: 政治

東国原宮崎県知事

自民党の古賀選対委員長が宮崎県に出向き「自民党からの出馬」を東国原宮崎県知事に要請した際に私は「驕る無かれ」と拙ブログにて申し上げました。

ここ数日の東国原宮崎県知事に関する報道を見聞きするに一気に奈落の底に突き落とされた感があります。

先に開催された全国知事会においても存在感が無かったそうですね。

東国原宮崎県知事が「知事会として政治的主張をすべき」と従来の説を述べ、挙手による採決を採ろうとしたらしいのですがあっさりスル-されてしまったとか。

そりゃあそうです。

知事さん達とて一筋縄ではいかない方々が殆どです。

選挙という修羅場をくぐり抜けてこられた方ばかりなのですから。

これまでの東国原宮崎県知事の言動(他県の知事からみるとスタンドプレ-?)を苦々しく感じていた知事も少なからずいらっしゃったでしょうし。

政治的パワ-を失った(元々そんなパワ-など無かったのかもしれませんが)人間に対して配慮するはずはありません。

繰り返しますが東国原宮崎県知事は自分の能力を過信し“人気と支持を履き違えていた”のでしょう。

当選直後に開催した自身のパ-ティ-において建設業関係者が多数、出席していたとかいう報道を昨日、目にしました。

旧来の自民党議員と同じ行為をしたのですね。

この報道が事実なら「脱談合」を訴えて当選したにもかかわらず建設業者にパ-ティ-券を購入してもらっていたという有権者に対する背信行為に走っていたのですね。

まあこういったマイナス報道がされるということは東国原宮崎県知事の権威が失墜したことを如実に表していますね。

あ、それから申し上げておきます。

私は「水に落ちた犬を叩く」趣味はありません。

ですから東国原宮崎県知事が再び“騒動”を起こさない限り拙ブログで彼を批判することはありません。

その上で申し上げます。

今後、東国原宮崎県知事が晴雲秋月の如く振る舞いを正し、宮崎県民から本当の支持を得られる事が無ければ次の選挙で敗北が待っているでしょう。

宮崎県は政争の地ですから。

ともあれ東国原宮崎県知事の不出馬は、健全な保守政党の樹立を望む私としましては少し安心した次第です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.16 20:56:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:私の予想通り by 北洲(07/15)  
nekochan_59  さん
仰る通りですネ。
今回、彼は周囲の空気を全く読めていませんでした。
 出馬見送りは当然でしょうネ。
残りの任期に影響が無ければ良いのですけどネ。
(2009.07.16 21:22:32)

Re:私の予想通り by 北洲  
酔凰 さん
最近は橋下大阪府知事が光彩を放っているだけに、まんまは影が濃くなってますね。信念の有る無しとかその信念が根着いている土壌即ち己の営利栄達なのか天下国家の為なのかでその言動行動は変わって来ますね。義を欠いた挙は必然的に胡散臭く鼻持ちならない。もって他山の石となす-安岡正篤師や中村天風師など古今の聖賢の書に親しみ道を尋ねなければならない。 (2009.07.17 00:40:43)

水に落ちたと気付かない犬  


大差で落選して、水中奥深くまで沈んでいる現実に
気づいて欲しかったです。


そうでないと、まだ信じているいくばくかの宮崎県人の方々が可哀想ですから。 (2009.07.17 01:24:19)

nekochan_59様  
北洲  さん
こんばんは。
一気に階段を上昇した人は転げ落ちるのも早いですから・・・・・・。
彼は暫く隠忍自重した方が良いでしょうね。 (2009.07.18 22:38:40)

酔凰様  
北洲  さん
こんばんは。
退院された様ですね。まずは一安心です。
「義」なき行動はもろく、簡単に崩れ去ります。
私たちは「義」や「仁」を大切にしつつ進んで行きたいですね。

(2009.07.18 22:41:20)

バホバホおじさん様  
北洲  さん
こんばんは。
私もそのまんまが出馬し落選することを楽しみにしていました。
しかし、そのまんまが出馬するのはあくまで「比例1位」あたりです。
つまり絶対に当選するのです。
所詮、茶番劇だったのです。

(2009.07.18 22:43:18)

師匠に助けてもらった…  
白壁ネット  さん
みたいですね。これ以上落ちたら…、の寸前で救い上げるTAKESHIさんの方が空気の読み方が美味かったみたい。師弟愛は良いのですが、これからどうするんだろ? (2009.07.19 14:02:39)

そうですね  
北洲  さん
こんばんは。
コメントいただき有難うございました。
たけしさんは増長する弟子を苦々しくも心配な思いでながめていたのでしょうね。
芸能界と政界はどこか似た性格がありますから。 (2009.07.19 20:07:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: