おとぼけザルのブログ

PR

Profile

ゴリタマゴ

ゴリタマゴ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

うわぁごめんね@ Re[1]:来たころのポン(07/24) ふくふく鯛さんへ まったくみていなかった…
ふくふく鯛 @ Re:来たころのポン(07/24) ゴリタマさんお久し振りです。 ポンちゃん…
ゴリタマゴ @ Re[1]:来たころのポン(07/24) ∂ネコの手∂さんへ ポンは。 暴れん坊でい…
∂ネコの手∂ @ Re:来たころのポン(07/24) ポンちゃん ちっちゃ~い! かわいいね(o…
ゴリタマゴ @ Re[1]:亡くなったサイの事(04/14) ∂ネコの手∂さんへ 別れの辛さは一緒ですよ…

Favorite Blog

パネトーネ うま!(… New! ∂ネコの手∂さん

猫の道草 ニャンツーパンチさん
トラ模様 toramoyou22さん
大切なもの ももこっちゃんさん
一枚の猫写真 いぬ猫さん
ネコろんで幸せ♪ ふくふく鯛さん
ばあばのひとりごと バーバラひでみさん
DIYのたまご(自… ぺぺさん

Free Space

設定されていません。
2020.04.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ペットは人間より先に亡くなりますが
今まで4匹をなくし思ったのが
他人任せにしないことが
私にとってはいいなということでした

サイだけが死ぬときにそばにいなくて
病院で寂しく亡くなりました
お別れの準備がなにもできなかったので
亡くなってからも
3日も家に置いて火葬しました

これははやく火葬してあげないとという気分になり
ようやく連れて行きました。

どんなにつらくても
自分で看取るということが
どれだけ大切なことかわかりました

グレシロが亡くなった時はここに報告ができたのに
サイは写真をみることも
サイのことを語るのもポンが来るまでできませんでした
自責の念や後悔でいっぱいで
写真を見たりさえしなければ
ペットロスなんて無縁で普通に過ごせました


先に進むことができないような気分でした。
最期を看取ることができたら
ここまで強い思いはなかったと思います。


いなくなって、ウロウロウロウロ
サイの生まれ変わりがいるかもしれないと


ある時はネットの検索で
サイちゃんどこにいるの?とうっていたときもありました。
やっぱりおかしいですよね

チビコやコーちゃんがいてくれたので
ずいぶん助かりましたが
いまのように一緒に寝てくれるわけでもなく
猫がいない家にいるような期間が続いていたので
寂しさもひとしおでした。

1年半前にポンがやってきました
同じキジシロのねこで
サイがやってきた!と大喜びでした
今度は決して離さないように暮らしていこうときめました





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.14 12:40:47
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:亡くなったサイの事(04/14)  
そっか サイちゃんは看取れなかったんだ
看取るのもつらいけど 看取れないのもまたつらいのね(ノд-。)クスン

看取ってもわたし同じようだったよ
半年ぐらいはずっと泣きどおしだったし。。。

一人っ子だったから他に慰めてくれる子もいないし(ノ_・、)

でもサイちゃんがポンちゃんになって帰ってきてくれたのね♪
うれしいよね(´∀`*)ウフフ

いいなあ~

アンディなかなか帰ってきてくれないよ(笑)
めっちゃ遠出してるのかな~?
縄張り広すぎだぞお~~~( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

(2020.04.14 18:06:59)

Re[1]:亡くなったサイの事(04/14)  
ゴリタマゴ  さん
∂ネコの手∂さんへ
別れの辛さは一緒ですよね

アンディ君、賢い子だったし
もしかして人間にうまれかわったんじゃないの?
これから縁のある人が意外とアンディ君だったりして。。


(2020.04.15 16:06:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: