Dog Park

Dog Park

January 14, 2006
XML
遅ればせながらあけましておめでとうございます。
サンフランシスコは相変わらず嵐の年越しでした。
毎年この時期になると嵐がきて、近郊の街では浸水がおきたりします。
排水が悪いのか、少し強い雨が降るとすぐに道路が川のようになるんですよね。
「カリフォルニアの青い空」はここではあまり見られないです。夏は霧だし。
そしてこの3連休もまた雨です。。。

今は1月末からの学校に向けて、あわあわとあせりつつ勉強しています。
そういえば初夢は有名なトレーナーさんと楽しく談笑している夢でした。正夢になるといいなあ。

以前、Marin Humane Societyに犬と一緒に本を読むクラスがあると書いたのですが、昨日、朝のニュースでReading Education Assistance Dogs(www.therapyanimals.org/read/index.php)のプログラムについて放送していました。ブログを読んでくださった方からも、以前この情報をいただいていたので、続編を書こうと思いつつ日が過ぎてしまっていました。日本でもNPO団体がこのプログラムに関してのセミナーを開いていたそうです。


ニュースでは「犬は読み間違えてもからかったりしないし、静かに聞いてくれる。本を読む習慣が身についている子供と身についていない子供には学習能力に大きな差が出てくる。」と話していました。実際このプログラムを取り入れた施設では、子供が本を読むことが好きになり、学習能力も上がったそうです。

犬にならリラックスして本を読んであげられるという子供の気持ちが私にはよくわかります。
犬は私が訳のわからない英語を話しても嫌な顔をしないで聞いてくれるので、私も散歩で歩いている途中ずっと犬に話しかけてます(笑)

3月に学校が終わったら、犬と一緒に本を読むクラスを是非見学してみたいと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 11:08:19 AM
コメント(6) | コメントを書く
[犬についていろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:R.E.A.D(01/14)  
興味深いプログラムですね~
本格的に忙しく成るでしょうから、身体に気を付けて頑張って下さいね。
お話を聞くだけでもワクワクしてきますよ~♪
羨ましい~! (January 15, 2006 11:46:23 AM)

Re[1]:R.E.A.D(01/14)  
ぐうぽん  さん
たこ6262さん

たこさん。早々にコメントありがとうございます!
楽しみだけど、とっても怖いというのが本音です。小心者なので。。。で、ぶつぶつと犬に話して練習してます(笑)
少しでもパワーアップできるよう励みます。
(January 15, 2006 11:53:43 AM)

Re:R.E.A.D(01/14)  
U・x・U コンニチワン♪
初夢かァ~、あまりの事件勃発にそんな事考える暇も無かったなァ~
何見たッけぇ~(゚゚;)エットぉ~?

犬に本を読み聞かせるって言うのいいわねぇ~
私も一人でお勉強してるとつまんないので、よくきびに聞かせたりしましゅ!
きびは、何言ってるのって顔でこっち見てるけどねσ(^_^;)アセアセ...

3月にひとまず学校おしまいですか?
私は、あと4年以上あるなァ~
長いよぉ~!

お互い一生学びながら生きていくんだと思いますが、頑張りましょうね!
お互い一番の先生はワンコだったりしてね(゚▽゚*)アッハッハッハ♪
(January 15, 2006 01:13:42 PM)

Re[1]:R.E.A.D(01/14)  
ぐうぽん  さん
都女たんママさん

学校あと4年ですか。長いですね。でも楽しそう。
私の学校は短期なんです。一発勝負って感じでプレッシャーです。どきどき。

>お互い一生学びながら生きていくんだと思いますが、頑張りましょうね!
>お互い一番の先生はワンコだったりしてね(゚▽゚*)アッハッハッハ♪

そうですね。一生学び続けたいと思います。犬と暮らしていく限り、ずっと教えられつづけるんだろうなって思います。頑張りましょうね。

きびちゃんに本を読んであげたら、そのうちきびちゃんがものすごく賢くなったりして(笑)
(January 18, 2006 04:14:24 PM)

おお!!  
ケイゴさん  さん
大人しくいい子にしてるわんこちゃんですね~。
きろなんか・・・・
寝転んだ旦那踏みつけるものね~(爆)
そしてスイッチが入ると
寝転んだ旦那の顔なめまくるギャハハ(*≧д)ノシ彡☆
そして旦那切れる(爆)
最近落ち着いてきてるので
たまに話を聞いてくれます。
きろはだまってうなずいたりしてくれます( ̄m ̄〃)ぷぷっ
旦那の愚痴も聞いてくれます(爆)
子供ができたらこんな風に子供の話を聞いてくれるといいなぁ。 (January 20, 2006 06:56:22 PM)

Re:おお!!(01/14)  
ぐうぽん  さん
ケイゴさんさん

ケイゴさんのおうちは本当に楽しそうですねー。なんだかお話をきいているとうれしくなります。旦那さんときろくんはいいコンビだなあ。うちの実家の犬も父親をべろべろなめてますよ。塩味がいいらしいです(笑)

この前コメントのお返事を書いたのですが、アップされなくて、今いろいろ問題があるそうだし待ってたのですが、結局アップされないので再びお返事してます。。。困りますなあ。

(January 27, 2006 02:18:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ぐうぽん

ぐうぽん

Comments

都女たんママ @ Re:アカデミー卒業(03/15) (゚▽゚*)コンバンハ♪ 久々に来たら、卒業ですか…
ぐうぽん @ Re[1]:アカデミー卒業(03/15) モモママ47さん コメントをどうもあ…
モモママ47 @ Re:アカデミー卒業(03/15) 卒業おめでとうございます☆ これからはプ…
ぐうぽん @ Re:先ずは!おめでとう~♪(03/15) たこ6262さん ありがとうございま…
ぐうぽん @ Re:ぬおおおおお!!!!(03/15) ケイゴさんさん ありがとうございます…
ぐうぽん @ Re[1]:アカデミー卒業(03/15) marico720さん ありがとうございます。…
たこ6262 @ 先ずは!おめでとう~♪ おめでとうございます~♪ 羨ましいよ~!…
ケイゴさん @ ぬおおおおお!!!! お久しぶりです~ヽ(*´∀`)ノ そして卒業…
marico720 @ Re:アカデミー卒業(03/15) おめでとうございます! モチべーショナ…
ぐうぽん @ Re:おお!!(01/14) ケイゴさんさん ケイゴさんのおうちは…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: